3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下ラジコン
1:匿名 2/28 11:37 07032450189793_gj
車、船、飛行機なんでも
2:秋田の名無 2/28 11:42 NSg3mxa
2。
3:秋田の名無 3/12 21:36 NU81I39
子供の頃 ホーネットから始めて マイティフロッグ
とか田宮ばかりだったけどハマッテました 今頃の時期は固雪の上走らせてあそんだなぁ
4:秋田の名無 3/13 7:21 Ks20SHW
>>3
俺はNIKKOのウインチ付きランクル→TAIYOジェットホッパー→京商SHADOW→田宮スコーチャー→→田宮ランチボックス→京商バイクRGV-γ→京商F1→京商電動ヘリ すべて今は有りませんが、子供の頃に遊んだな〜。
ラジコンボーイって漫画もありましたよね!ワイルドウイリスで無茶するやつ。
今の時期は、田んぼに積もった雪の表面が硬くなってるから、広大なサーキットに。タイヤの内側からビス打ってフルピンで走らせたなぁ〜。その後は全バラシして乾燥&グリスアップメンテして。
大人になった今はセスナとか飛ばしてみたいです。長文失礼!
5:秋田の名無 3/14 14:30 NU81I39
ワイルドウイリー懐かしい
ケロケロコミックにはまってた少年時代
6:秋田の名無 3/16 0:27 07032450189793_gj
ケロケロコミック懐かしいですね俺も大好きでした
7:秋田の名無 3/16 0:44 07032460889354_gu
俺はポンポンも見てたな〜
8:秋田の名無 3/16 21:1 Kvu0qbb
SW秋田はどうなった?
オープン当時と変わらぬ物か、それとも活気がなくなりかけてる物か…
9:秋田の名無 3/16 21:6 07032450024713_hd
ダッシュ三駆郎☆
10:秋田の名無 3/16 23:1 07032460889354_gu
みっないぱんぷきーん
11:秋田の名無 3/16 23:18 05004015102557_eg
なかよしレース、協同社レース出てた ゼルダやバイパー早かったな
12:秋田の名無 3/17 15:1 Fl63mTp
ドッグファイター買ってブラックモーター付けてたな
13:秋田の名無 3/18 14:5 NU81I39
俺はマブチ テクニゴールド&フルベアリング
プロポは
三和 ニューダッシュ S
14:秋田の名無 3/18 21:41 Ffw2xMw
ラジコン趣味の方にお聞きします。私ハンターなんですが、落ちた鴨を回収するのにボートを使用してるのですが、車から降ろすのめんどくさいのと危険なので、ラジコンボートで回収出来ないでしょうか?そして秋田にラジコンショップありますか?
15:秋田の名無 3/18 23:1 NU81I39
普通はセッターとかレトリバー係の犬使うけど ラジコンボートはスクリューに絡まない工夫して 釣り用のガラガケの針とか改造すればどーかな、アシとか生えてる場所は無理かも
鷹を手なずけて 拾ってもらうほーが現実的かも
16:秋田の名無 3/18 23:51 Ffw2xMw
犬はいますが、犬とかボート持ち歩くよりもっと身軽にしたいので、 浮かんでる鴨をラジコンボートでタモが届く距離まで押して来れればいいのですが
17:秋田の名無 3/19 23:8 05004015102557_eg
それ スレチだろ 猟とかのスレ立てろ カラスをワルサーP38で撃ってろ ばがまんがあ
18:秋田の名無 3/20 2:17 Ffw2xMw
>>17猟にラジコンを使いたいので、ラジコン趣味の皆さんに教えて頂いているんです
19:秋田の名無 3/20 6:34 05004015102557_eg
ギャラクシーRS ドーベルマン スピリットFF インシデント ボブキャット
20:秋田の名無 3/20 11:47 NU81I39
猟にラジコンて 実は興味ありました。ラジコンボートも欲しいですが 普通のFRPボートも欲しいな。ボートで沖に行って そこからラジコンボートにルアー付けて釣りしてみたいな
21:秋田の名無 3/28 9:16 07032450189793_gj
県内にレース場あるんですか?
22:秋田の名無 3/28 10:50 Ks20SHW
>>19
かなりの通ですな!
対抗して…ペガサスエクシードプロ443
ビッグベアーダッツン
23:秋田の名無 3/28 12:16 NU81I39
十文字町と湯沢市の境の白鳥が飛来する 確か雄平橋? マイナーな県道のあたりに屋内サーキットあります。 結構 県外からもきてましたよ
24:秋田の名無 4/2 0:34 07032450189793_gj
サーキット情報ありがとうございます
25:秋田の名無 4/4 10:57 g26gETzQNe5KdRyQ
ランチボックスほしいーなぁ。この前YouTubeでラジコン検索してみたらラジコンヘリに本物の機関銃付けて撃ってる動画があった(笑)すげー迫力だった。
因みに今の愛車はクラッドバスターです。ビックタイヤ持ってるかたいますか?
26:秋田の名無 4/16 20:29 7o23MnD
>>25今は持っていなくて凝縮ですが、昔ブラックフット持ってました!
27:秋田の名無 4/16 20:31 7o23MnD
>>26訂正します凝縮→恐縮 凝縮してどないすんねん(;・∀・)
28: 6/20 16:58 NU81I39
ハマー出ましたね
29: 6/20 17:48 120.236.104.175.ap.yournet.ne.jp
>>20
趣味友遊?
30: 6/20 19:32 02a3nOH
探偵ナイトスクープでやってた実車のラジコン
ウケタ(笑)
31: 7/15 17:55 IHi0RNH
ラジコンやってみたいんですけど初期投資にいくらくらいかかりますか?
セットもの買ったほうが安上がりでしょうか?
32: 7/26 20:0 07032450189793_gj
セット物のほうが安いです
33: 8/19 0:51 NU81I39
久しぶりに買ってみよーかなぁ
34: 8/29 22:7 24.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
今日、ある倶楽部見てきたけど、
スパーッっと排気を残して宙返りする飛行機見てて気持ちいいね。
35: 9/3 17:8 03Y1hvZ
ハマーもラジコンなら手が届きそうだ!
36: 9/19 3:14 p2101-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県でbaja5やってる方いませんか?
37: 9/19 12:24 05004015102557_eg
プログレス4WDS オプティマ ワイルドワン
38: 10/16 12:32 7uK00LQ
ラジコンヘリ数機、いただいたのですが、まったくの素人なのでサッパリわかりません。プロポは6台あります。フタバPCM1024Hなどです。
秋田市内に専門店などありましたら教えてください。
39: 10/16 18:21 7uK00LQ
ありましたら
40: 10/16 20:17 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
昔の周波数でやると混信するかも知れないから分かる人に聞いてください。
41: 10/16 20:46 07031040084259_ad
秋田市内だったらK2じゃない?
42: 10/16 22:11 05004015102557_eg
野村教材社に聞いて下さい
43: 10/17 4:32 7uK00LQ
皆様ありがとうございました。
k2と野村教材問い合わせてみます。
高値で買い取っていただけたら嬉しいですけど。
ずいぶん古いので難しいでしょうね。
44: 10/17 18:23 2jC1hpu
野村教材社?ずっと前に潰れたよ!
45: 10/17 18:32 2jC1hpu
またはK2はラジコンヘリ取り扱っていないぞ!ラジコンカーとモデルガンしか取り扱っていない。
将軍野に佐藤模型(?)という店がおすすめです。見た目は普通の家ですが、車庫みたいなところで店やってます。主人は車椅子に乗っているらしいです。
46: 10/18 10:7 05004015102557_eg
将軍野佐藤模型?どの辺にありますか?
47: 10/18 12:30 2ha3OXE
県内でヘリに詳しいって言ったら横手市のTOMが一番じゃないかな?
48: 10/18 12:41 IG628KO
手形?辺りにWING。
ヘリ、飛行機のクラブも有り、パーツ、修理、買い取りもしてました。(もう10年も前ですが)
49: 10/18 13:7 2jC1hpu
佐藤模型(?)は普通の住宅街の中にあります。市総合病院の近くだったかな?店だと気付かないかも。カーナビで探さないとわからないかもね・・・。主人は秋田RCフライトクラブの会長を務めたことがあります。ラジコン飛行機なら得意みたいだけど、ラジコンヘリに詳しいかどうかは未定。
50: 10/18 14:47 2jC1hpu
さっきカーナビで調べました。佐藤模型ことサトウ模型は将軍野でなく飯島新町にあります。秋田組合総合病院と飯島中学校の間にあります。電話番号は018*846*5720です。イタズラ電話しない様に!
51: 10/18 14:56 2jC1hpu
ウイングは手形の太平三吉神社の近く。電話場所は018*836*5017です。
52: 10/21 20:26 2ha3OXE
ウイングは数年前に閉店してたかと…
53: 10/22 5:23 2jC1hpu
そうでしたか。すみません。カーナビは古いもんですからね。
54: 11/11 1:21 IG628KO
由利本荘市でヘリ飛ばしてる場所、もしくはクラブありますか?
55: 12/17 17:41 softbank219057210188.bbtec.net
マイティーフロッグ&京商トマホーク。
56:初心者 12/31 18:13 00p1ISj
普通のRCヘリをジャイロ式にするにはどのようにしたらよいですか?詳しい方もしくは改造してくれるお店などあったら教えてください(T-T)
57: 1/8 21:58 KwO1i5i
はじめまして。タミヤCR-01で遊んでますが、誰か遊んでる人いませんか?
58: 1/13 1:5 p5135-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
んーラジコンの部類になるかわからんけど
タカラトミーのギガテンで遊んでる人いる?
59:ひろさか 2/22 18:53 i222-150-23-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田市大住のラジコン屋有るど「みちおか」
車〜空物まででやってますよ
60: 2/25 12:34 2ha3OXE
>>57
CR-01買うかF-350買うか悩み中…
買ったら一緒にクローリングしますかヽ(´ー`)ノ
61: 2/28 22:43 KwO1i5i
購入したらクローリング仲間に入れてくださいm(__)m俺はテラノボディのCR-01です(^-^)/
62: 3/8 7:49 2ha3OXE
>>61
フルオペ装備のフルに近いカスタムF-350を購入(^^)v
只今足をより動かすため改造中!
こちらは県南ですがどちらですか?
63: 3/8 21:26 KwO1i5i
自分は県北ですね...俺のCR-01はモーターとアンプとバネ換えたくらいなんでまだまだです(;´д`)これからカスタム頑張ります(^-^)b
64: 3/8 21:51 05004015102557_eg
CR01、シャーシの内部に砂利が沢山はいりませんか?ワーゲントゥアレグ持ってました。タイヤハウスの内側にプラバンを張り付けましたがイマイチ効果なしでした
65: 3/9 20:49 KwO1i5i
>>64
俺のCR-01はクローラーモーター75Tとアンプ組んでて砂利とか巻き上げるほど速く走らないので入りませんね(笑)
66: 3/10 7:46 2ha3OXE
>>64
クローラーなので砂利が跳ねる走り方は通常しないから…
どうしてもってなら薄いビニールで囲うか、完全防水にして走行後はシャシー水洗いが良いかと
67: 5/17 23:53 5FU01i4
実家の押入れから20年以上前のブーメランを引っ張りだしてきたけど動くかな?
68: 6/29 23:49 p1245-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
秋田のmini-z人口はどの程度でしょう?
最近モンスター(バハSPリミ)とレーサー(LP500)買って眺めてニヤニヤしてるんだけど
一人だけだとやっぱさみすぃ。・゚(ノω`)゚・。
69: 8/9 3:28 2ha3OXE
またラジコンブーム来ないかな…
70: 8/12 21:5 g26gETzQNe5KdRyQ
CR-01かオプションNo.1のスーパーロックファイターかどちらか購入悩んでるんですけど、どっちがオススメですかね?
71: 8/12 23:3 05004015102557_eg
再販のアタックバギー買った方々いますか?
72: 8/13 10:6 KwO1i5i
>>70
リアルスケールでいくならCR-01がパーツも多いし実車に近いと思うよ。
73: 8/13 15:2 g26gETzQNe5KdRyQ
>>72CR-01にしました♪でも、田宮の純正部品って少々粗悪な気がする…。まぁ、なんとかなるか(笑)
74: 8/13 21:39 softbank126118126201.bbtec.net
97式戦闘機自作してたら最近海外のサイトで
NAKAJIMA KI-27 NATE って検索したらキットが出てきた。。。ORZ
75: 8/15 4:54 FdC1gS6
>>68
mini-zすぐ基盤壊れない?俺はそれで辞めた
76: 8/15 22:50 p2243-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>75
基盤は特に問題なし ってかレースする訳でもないからね
むしろパーツ揃えたりするのに通販しか使えんからそこで飽きそう
77: 8/17 13:55 FdC1gS6
>>76
パーツならK2でけっこう揃ってると思うけどなぁ…
一年近くかけてなかった、HPIのK59エンジンがかからない○| ̄|_かかってもすぐ止まる。回し過ぎてロトスターターの電池も無くなるんです
どなたかアドバイス下さい!
78: 8/17 14:16 2ha3OXE
>>77
本来ならエンジンOHだけどとりあえずキャブバラシて掃除。
燃料も当時のだとすると揮発してダメだよー
79: 8/18 14:27 FdC1gS6
>>78ありがとうございます!
やはりキャブのバラしですか・・・やったことがないけどチャレンジします!
燃料は0.5ガロンづつ買っていますが、開封後どの位で使いきってますか?
今の燃料は3ヶ月ほど前に購入したものですが。
80: 8/18 18:22 softbank126118126201.bbtec.net
空物グローエンジンだが、2ストオイル2〜3割の混合ガソリンでイケル。
シニューレ掃気はマッチングがどうだか自信がないけど。
81: 8/19 13:1 2ha3OXE
>>79
近場ならOHしてあげるけど…
ちなみに俺は県南
3ヵ月位なら大丈夫!
半年過ぎはちょっとマズイかもね
82: 8/22 7:35 2ha3OXE
プラモデル・模型のスレでヘリの質問の方、解決したのでしょうか?
83: 8/22 17:50 FdC1gS6
>>81
いい人ですね・・・どうもです!
84: 9/29 17:56 07032450783903_en
初心者ですが、タミヤTXT-1の購入を考えてます。
秋田市で現物を見れるお店は有りますか?
85: 11/11 8:33 07032450783903_en
花輪のラジコンハウス行ってきた。
営業中外出中ってorz
86: 12/12 12:11 g10Sty5ennjtYib2
飯島の室内ドリラジサーキット、若干ショートコースだけど楽しめた。
87: 12/20 22:29 243.251.105.175.ap.yournet.ne.jp
高校生で、ドリフトやっていますが、いいサーキットありますか?
88: 1/15 10:29 07032040559793_gc
ギャラクシー
89: 2/14 14:26 p3166-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
飯島のドリラジサーキットの詳細を教えていただけませんか?
90: 2/16 8:35 g10Sty5ennjtYib2
R☆AKITA
飯島のダイナムの近くにあるよ
なかなかのサーキットでした。
91: 4/19 12:41 07032450783903_en
動くかな(((゜д゜;)))アンプ死亡
92: 7/9 11:28 ZK023110.ppp.dion.ne.jp
最近ロッククローラー始めました、
秋田市で良い場所有りましたら、
教えて下さい。
93: 7/26 12:10 pw126210016005.5.kyb.panda-world.ne.jp
初めまして。
10数年ぶりにラジコンをやろうと思ってます。
そこで質問なんですが、10年以上前のプロポって今のラジコンで使えますか?
また、送信機そのままでアンプ、サーボを別の高スペックのものに変える事はできますか?
94: 7/26 16:28 AWk28dI
10年以上も前のならハイエンドでも今のエントリークラス以下だし、バンドの絡みもあるから諦めて現行品買った方がいいと思う。
2.4GHz機種のならバンド管理に悩む事も少ないっていうか殆ど無い。
95: 7/26 19:54 pw126210016005.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>94
新しいのが性能良いのは分かってるんですが、思い入れのあるプロポなので(内容は割愛)、使えそうならそのプロポで再開したいんです。
もし使えなさそうなら諦めます。
ちなみに機種はタミヤのアドスペックプラスです。
96: 7/27 13:52 AWk28dI
すまないけど、アドスペックプラスの仕様が判らないんで教えて欲しいんだけど。
27MHzで12バンド機?
AMプロポじゃないよね?
97: 7/29 22:18 i121-119-49-59.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>96
27MHzで12バンド機です。
多分FMプロポです。
98: 7/30 8:35 AWk28dI
>>97
なら問題無く使える。
車体側のユニットはスペースやら色んな都合で丸々交換になるかも知れんけど。
99: 7/30 8:58 07032450783903_en
一人で走らせてるからFMのシンセでも十分
レスポンスもよろしいし
100: 7/31 14:4 pw126210003052.5.kyb.panda-world.ne.jp
皆さんありがとうございます。
買いかえるのも視野に入れて当分は手持ちのプロポで頑張ります。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]