3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
ラジコン
67: 5/17 23:53 5FU01i4 実家の押入れから20年以上前のブーメランを引っ張りだしてきたけど動くかな?
68: 6/29 23:49 p1245-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 秋田のmini-z人口はどの程度でしょう? 最近モンスター(バハSPリミ)とレーサー(LP500)買って眺めてニヤニヤしてるんだけど 一人だけだとやっぱさみすぃ。・゚(ノω`)゚・。
69: 8/9 3:28 2ha3OXE またラジコンブーム来ないかな…
70: 8/12 21:5 g26gETzQNe5KdRyQ CR-01かオプションNo.1のスーパーロックファイターかどちらか購入悩んでるんですけど、どっちがオススメですかね?
71: 8/12 23:3 05004015102557_eg 再販のアタックバギー買った方々いますか?
72: 8/13 10:6 KwO1i5i >>70 リアルスケールでいくならCR-01がパーツも多いし実車に近いと思うよ。
73: 8/13 15:2 g26gETzQNe5KdRyQ >>72CR-01にしました♪でも、田宮の純正部品って少々粗悪な気がする…。まぁ、なんとかなるか(笑)
74: 8/13 21:39 softbank126118126201.bbtec.net 97式戦闘機自作してたら最近海外のサイトで NAKAJIMA KI-27 NATE って検索したらキットが出てきた。。。ORZ
75: 8/15 4:54 FdC1gS6 >>68 mini-zすぐ基盤壊れない?俺はそれで辞めた
76: 8/15 22:50 p2243-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>75 基盤は特に問題なし ってかレースする訳でもないからね むしろパーツ揃えたりするのに通販しか使えんからそこで飽きそう
77: 8/17 13:55 FdC1gS6 >>76 パーツならK2でけっこう揃ってると思うけどなぁ… 一年近くかけてなかった、HPIのK59エンジンがかからない○| ̄|_かかってもすぐ止まる。回し過ぎてロトスターターの電池も無くなるんです どなたかアドバイス下さい!
78: 8/17 14:16 2ha3OXE >>77 本来ならエンジンOHだけどとりあえずキャブバラシて掃除。 燃料も当時のだとすると揮発してダメだよー
79: 8/18 14:27 FdC1gS6 >>78ありがとうございます! やはりキャブのバラしですか・・・やったことがないけどチャレンジします! 燃料は0.5ガロンづつ買っていますが、開封後どの位で使いきってますか? 今の燃料は3ヶ月ほど前に購入したものですが。
80: 8/18 18:22 softbank126118126201.bbtec.net 空物グローエンジンだが、2ストオイル2〜3割の混合ガソリンでイケル。 シニューレ掃気はマッチングがどうだか自信がないけど。
81: 8/19 13:1 2ha3OXE >>79 近場ならOHしてあげるけど… ちなみに俺は県南 3ヵ月位なら大丈夫! 半年過ぎはちょっとマズイかもね
82: 8/22 7:35 2ha3OXE プラモデル・模型のスレでヘリの質問の方、解決したのでしょうか?
83: 8/22 17:50 FdC1gS6 >>81 いい人ですね・・・どうもです!
84: 9/29 17:56 07032450783903_en 初心者ですが、タミヤTXT-1の購入を考えてます。 秋田市で現物を見れるお店は有りますか?
85: 11/11 8:33 07032450783903_en 花輪のラジコンハウス行ってきた。 営業中外出中ってorz
86: 12/12 12:11 g10Sty5ennjtYib2 飯島の室内ドリラジサーキット、若干ショートコースだけど楽しめた。
87: 12/20 22:29 243.251.105.175.ap.yournet.ne.jp 高校生で、ドリフトやっていますが、いいサーキットありますか?
88: 1/15 10:29 07032040559793_gc ギャラクシー
89: 2/14 14:26 p3166-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 飯島のドリラジサーキットの詳細を教えていただけませんか?
90: 2/16 8:35 g10Sty5ennjtYib2 R☆AKITA 飯島のダイナムの近くにあるよ なかなかのサーキットでした。
91: 4/19 12:41 07032450783903_en 動くかな(((゜д゜;)))アンプ死亡
92: 7/9 11:28 ZK023110.ppp.dion.ne.jp 最近ロッククローラー始めました、 秋田市で良い場所有りましたら、 教えて下さい。
93: 7/26 12:10 pw126210016005.5.kyb.panda-world.ne.jp 初めまして。 10数年ぶりにラジコンをやろうと思ってます。 そこで質問なんですが、10年以上前のプロポって今のラジコンで使えますか? また、送信機そのままでアンプ、サーボを別の高スペックのものに変える事はできますか?
94: 7/26 16:28 AWk28dI 10年以上も前のならハイエンドでも今のエントリークラス以下だし、バンドの絡みもあるから諦めて現行品買った方がいいと思う。 2.4GHz機種のならバンド管理に悩む事も少ないっていうか殆ど無い。
95: 7/26 19:54 pw126210016005.5.kyb.panda-world.ne.jp >>94 新しいのが性能良いのは分かってるんですが、思い入れのあるプロポなので(内容は割愛)、使えそうならそのプロポで再開したいんです。 もし使えなさそうなら諦めます。 ちなみに機種はタミヤのアドスペックプラスです。
96: 7/27 13:52 AWk28dI すまないけど、アドスペックプラスの仕様が判らないんで教えて欲しいんだけど。 27MHzで12バンド機? AMプロポじゃないよね?
97: 7/29 22:18 i121-119-49-59.s05.a005.ap.plala.or.jp >>96 27MHzで12バンド機です。 多分FMプロポです。
98: 7/30 8:35 AWk28dI >>97 なら問題無く使える。 車体側のユニットはスペースやら色んな都合で丸々交換になるかも知れんけど。
99: 7/30 8:58 07032450783903_en 一人で走らせてるからFMのシンセでも十分 レスポンスもよろしいし
100: 7/31 14:4 pw126210003052.5.kyb.panda-world.ne.jp 皆さんありがとうございます。 買いかえるのも視野に入れて当分は手持ちのプロポで頑張ります。
101: 8/18 17:7 i222-150-23-133.s02.a005.ap.plala.or.jp ラジコンの事は全く知りませんがアマチュア無線をやっていて 今のプロポの周波数と電波形式を教えて下さい。 また2.4GHzもあるという事ですが無線にも2.4GHzがありますので この周波数で無線を送信すれば何らかの影響があると思いますし 車のリモコンエンジンスターターも2.4GHzを使用していて取説に アマチュア無線との干渉に注意するような事が書かれていました。
102:ラジオ 8/22 8:2 80.238.128.101.dy.bbexcite.jp 大仙市でヘリやってる方いませんかぁ?周りに詳しい人居ないので教えてもらいたいですm(._.)m
103: 8/31 9:42 061196230086.cidr.odn.ne.jp >>102 私は横手市でクラブに入り飛ばしてますよー
104: 10/21 19:40 ARG3n3J やっぱ、広坂選手すごいな。
105:秋田県人 10/21 22:48 p1230-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp TVの結果どっち勝ったの?
106: 10/22 7:2 ARG3n3J 勝ったのは、広坂選手。
107: 10/22 22:43 Ffw2xMw 船のラジコン欲しいんですが、どのくらいの距離まで操作可能でしょうか? また購入するには秋田市内ではショップありますか?ラジコンは初心者です、わたくしハンターでして鴨の回収にラジコンのボートを使用したいと思ってます、
108: 11/5 10:34 s750058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>107 まずはラジコン技術あたりの本買って知識着けるのが良いかと…
109: 11/5 11:59 NR427w7 鯉の釣り餌置いて来るで使用してたの見たことあるが 鳥の回収は出来るかな?
110: 11/20 7:46 s514194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 過疎化してるのでアゲ
111:秋田県人 11/21 22:44 g10Sty4gmoeA5ib2 >>107 板違いだけどレス もうやってるかもしれませんが、投げ釣り用の釣竿は試されましたか? モーニングツー(?)で連載中の猟師漫画「山賊ダイヤリー」の作者はそれで遠方の鴨を回収してましたよ 返事は銃板にてお願いします 板汚しすいませんでした
112: 2/13 23:44 p5034-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 秋田でラジコン(タミヤ製XBシリーズ)買う場合、市内にある店舗と通販どっちが安く購入できますか?
113: 2/18 10:49 s745194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>112 確実に通販でしょうね… ただ、アフターサービス考えればショップがいいでしょう。 経験があり修理や調整が出来るのであれば通販でいいかと。
114: 2/18 13:18 05004015102557_eg 洛西モデルスーパーラジコンラジコンアドバイザーチャンプだな
115:秋田県人 2/18 23:47 p4195-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>113,114 レスどうもです やっぱり通販が安いようですね ただラジコン自体初めてなんで一度ショップ行ってみます ほとんどわからん初心者を歓迎してくれるか不安ですが(・ω・;)
116: 2/19 11:1 i114-185-36-182.s41.a005.ap.plala.or.jp 電動ヘリ買って下さる方いませんか。
117: 2/19 12:18 s995235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ミマツトーイってRCもの置いてる?
118: 2/20 18:46 e0109-106-190-66-229.uqwimax.jp ラジコン飛行機やりたいんですけど、御指導願えないですか?
119: 2/21 23:45 05004015102557_eg ギャロップ4WDS
120: 2/23 20:2 s749070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>115 初心者だからこそ歓迎してくれるでしょう!
121: 2/23 20:3 s749070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>118 いいっすよー! 飛びモノなら任せといて下さい(^^)v
122: 2/25 18:38 i121-119-51-218.s05.a005.ap.plala.or.jp 飛びっ子じゃねがらな 笑
123: 2/25 21:2 05004015102557_eg ターボオプティマ
124: 2/25 23:58 05004015102557_eg ヒロボーエイリアン
125: 2/26 5:39 2iO1hbu >>122 飛びッ子てなんだ?あれか… 、 あの渋谷の街中で使うヤツ?
126: 2/26 13:36 05004015102557_eg 横堀模型ドックファイター
127: 2/27 12:24 s1018253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>122 くだらねぇ
128: 3/4 21:5 s1326007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp モントラのサベージで遊んでる方いますか?
129: 3/5 0:4 05004015102557_eg ヒロボーロックンシティ
130: 3/5 7:50 07032450783903_en 自分はEPのサベージ欲しかったんですが、予算の関係でウィリーキングになっちゃいました。 クローラーにコンバートしてウィリーしなくなりましたが…
131: 3/5 19:46 p19116-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ヒロボーゼルダ
132: 3/5 23:49 05004015102557_eg 京商ジャベリン
133: 3/6 8:47 s1019188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>130 自分もEP欲しいです。確か廉価バージョン出ましたよね?ウリキン改クローラ持ってますが、直角にウィーリーしませんか?私はすぐ飽きてしまい、本格的なクローラーを買えば良かったと後悔・・
134: 3/6 15:51 07032450783903_en 自分のウリ坊はリダクションをいれてトルク側に振ってますのでドン亀ですよ〜 次はデフの上にサーボを移動しようかなと部材を漁っております。
135: 3/16 10:22 s2606101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サンドマスターいい感じ、安い割にしっかりした作りだし、簡単だし。 走りより見た目重視の改造だーー
136: 4/21 17:34 s604179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp LiPoバッテリー使っている方おりますか?
137: 4/23 11:6 s1737174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>136 使ってますよー
138: 4/26 16:49 07032450783903_en 自分もリポ2セル
139: 4/26 20:16 s1737174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>138 クルマですか? 俺はクルマに2セル、ヘリに3セル
140:136 4/28 17:3 s745169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >> 137>>138レスありがとうございます。自分はエンジンモントラで遊んでいますが、Lipoバッテリーのブラシレスモーター仕様のモントラが欲しいと思っていますが、充放電器等Nicdと互換性はまるでないですよね?
141: 7/8 12:40 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あげ
142: 7/8 13:8 07032450783903_en >>140 リポの充電は専用品でやらないとバランス崩したり、パンクしちゃいますよ。 1C充電やら、何やら、難しそうに見えますが、自動で充電する割安な充電器も存在します。 バッテリーとアンプの端子が容量不足で溶ける可能性も有りますので、現在の端子の容量を調べるのも忘れずに。
143: 7/9 15:45 s1040006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>142 ありがとうございます。扱いが難しそうですね・・・ ちなみにNicdとはコネクタの形状も違いますよね?
144: 7/9 16:2 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp とあるルサイクル店で、フタバ?製のプロポレシーバーサーボセット5H?が 15,000円で売ってました買いですか?飛行機をやろうと思ってまして、、
145:きつね 7/9 16:14 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>144 価格的に買いかも知れませんが、飛行機の経験無いのであればお勧め出来ません。 飛行機の組立て、メカ積み、調整は当然の事、即墜落間違いありません。 小型の発泡系素材の機体でフルセットのものが15000円程で買えるので、まずはそれで練習することをお勧めします。
146: 7/9 18:25 07032450783903_en >>143 端子も色々有りまして、タミヤのNi-Cdバッテリーに付いている端子だとリポに使用すると多分溶けますよ。 自分はT10だったかそんな名前の端子を半田付けして使ってますよ
147: 7/10 11:1 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp >>145そうですよね、、飛行機は落ちれば壊れる、、 発泡素材の奴で練習しますね、模型屋さんで売ってるんでしょうかね? アドバイスありがとうございました。
148: 7/10 14:34 s749201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>147 離陸はしても旋回出来ずに落ちたりするし、とにかく着陸が一番難しいです。 発泡素材ならば壊れても接着剤で直りますからね。 横手市十文字町のラジコン屋さんに置いてましたよ。 飛行指導もしてくれるはずです。
149: 7/14 17:34 s752053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>146ありがとうございます。 やはり素人には難しそうですね・・・何せNicdを過放電死させる程のド素人ですからw
150: 7/15 9:1 07032450783903_en 最近のアンプはリポカット機能が着いていて、任意の電圧以下になるとアラームをならして、更に下がると強制的に給電をカットしてくれますよ。 自分はモントラに昔のドリフト用のアンプをつけてさらにリポアラームを別に着けています。 自分は多分5千円くらいでリポに移れたと思います。
151: 7/19 11:14 s2000113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>150自分は初めからLipo仕様のモントラを買おうと思っています。 Nicd同様に充放電器は高いヤツ程いいですよね? エンジンはエンジンで楽しいのですが、最近は EPの気軽さに惹かれています
152: 7/19 11:56 07032450783903_en Yオクで安く落札できた充放電機を使ってますが、安くても作りや使いやすさは良いですよ。 訂正でコネクターはXT60でした。 道具箱漁ってたら明細書が出てきました
153: 7/19 12:13 05004015102557_eg タミヤカドニカ7.2Vラクダ型バッテリー
154: 9/30 22:3 s1155173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1352761834/451
155: 9/30 22:7 s1155173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 間違えました
156: 9/30 23:11 05004015102557_eg 三段変則スイッチ レジスター ヒシチューブブラックモーターエンデュランス
157: 1/3 0:19 XVFkd78Y ビッグウィッグにテクニゴールド着けて8.4Vが最速だった
158: 1/3 12:49 3USOTzMQ 俺はホットショットにテクニゴールド、8.4Vだった(^-^) でもモーター焼けて昇天…
159: 1/3 16:12 uUgswKBA オプティマに8.4Vバッテリーを搭載し ロケットダッシュを期待しつつ、プロポのスロットを全開で握ったら、ギヤボックスからものすごい異音ともに、前輪に動力をチェーンがバラバラに…。
160:ジョセ 1/19 16:9 pBmkdaOw タミヤのストライカーは、無改造でも よく走ったなぁ。
161:ジョセ 1/19 16:15 pBmkdaOw あと、大曲のホビーショップやまとの店長の行方が知りたいです 。若竹町に店舗を移した後、店がなくなったところまでは 把握しているのですが…
162: 6/16 20:9 i3UFpLtM スコーピオン復刻版登場
163: 7/23 20:50 mbRqJN4Q >>161
RCショップ ドリームがお奨め。
やまとの親父は、死んだ息子の保険で飲み歩いて落ちぶれました。
164: 7/24 17:44 ssyTpZtE RCヘリコプターやってる人は、最初は室内用のヘリコプターとかで練習したんですか?
165: 7/24 17:51 l9C5za4A つ セーフティーバー、アメンボ
166: 7/28 12:26 PMcRvk9Q 歳が若めでヘリやってる人いますか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]