3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下ラジコン
95: 7/26 19:54
>>94
新しいのが性能良いのは分かってるんですが、思い入れのあるプロポなので(内容は割愛)、使えそうならそのプロポで再開したいんです。
もし使えなさそうなら諦めます。
ちなみに機種はタミヤのアドスペックプラスです。
96: 7/27 13:52
すまないけど、アドスペックプラスの仕様が判らないんで教えて欲しいんだけど。
27MHzで12バンド機?
AMプロポじゃないよね?
97: 7/29 22:18
>>96
27MHzで12バンド機です。
多分FMプロポです。
98: 7/30 8:35
>>97
なら問題無く使える。
車体側のユニットはスペースやら色んな都合で丸々交換になるかも知れんけど。
99: 7/30 8:58
一人で走らせてるからFMのシンセでも十分
レスポンスもよろしいし
100: 7/31 14:4
皆さんありがとうございます。
買いかえるのも視野に入れて当分は手持ちのプロポで頑張ります。
101: 8/18 17:7
ラジコンの事は全く知りませんがアマチュア無線をやっていて
今のプロポの周波数と電波形式を教えて下さい。
また2.4GHzもあるという事ですが無線にも2.4GHzがありますので
この周波数で無線を送信すれば何らかの影響があると思いますし
車のリモコンエンジンスターターも2.4GHzを使用していて取説に
アマチュア無線との干渉に注意するような事が書かれていました。
102:ラジオ 8/22 8:2
大仙市でヘリやってる方いませんかぁ?周りに詳しい人居ないので教えてもらいたいですm(._.)m
103: 8/31 9:42
>>102
私は横手市でクラブに入り飛ばしてますよー
104: 10/21 19:40
やっぱ、広坂選手すごいな。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]