3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
モータースポーツ総合
154: 11/15 0:14 p425d0f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 最近、スカパーで、インディカーやナスカー、モトGP観たけど、なかなか面白いね。 F1よりスリリングなレース展開だよ。
155: 11/15 1:25 07032450417289_vn ホンダはF1よりSGTで市販車ベースで走らなきゃだめだろ。
156: 11/19 19:45 Koe1hmk 2013年からマクラーレンがホンダのエンジンを使用する可能性が出てきた
157: 11/19 20:17 07032450417289_vn ホンダ次第だろうけど今のホンダが新規でエンジン作るとは思えないな。
158: 11/19 23:41 07032040814166_ef マクラーレンの内部情報が先走ってるんでしょ? 現状ホンダの経営状況考えたら復帰は無いと思うね 仮に復帰しても応援しないけど!
159: 11/19 23:55 IJ02WVp ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』によると、2014年にホンダがマクラーレンと契約し、F1に復帰する可能性があるという。 ホンダは、2008年にエンジン供給も自チームもすべてF1から撤退した。マクラーレンが現在エンジン契約を結んでいるメルセデスと契約が終結した後、ホンダと再びタッグを組む可能性があると報じられている。 1988年から1991年まで、ホンダはマクラーレンにエンジン供給をしており、4年連続でチャンピオンに輝いている。 「2014年からV6ターボエンジンが導入されるのと同時に、ホンダがマクラーレンと手を組んで復活する可能性は十分にある」 「2014年からのV6ターボエンジン導入で、ホンダがF1へ復帰する準備をしているとシニア・マネジャーが鈴鹿で語っていた。あとは、取締役会の承認を得るだけだ」と『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト』は伝えている。 残念ながらマクラーレン側ではなくホンダ側の内部情報みたいです。
160: 11/20 2:27 07032040814166_ef >>159 ありがとぅ でもホンダっという企業には疑問です…
161: 11/20 8:7 07032460977356_vm マクラーレンチームっていつまでマルボロプロジェクトシリーズ作るんだろうね(笑)
162: 11/20 21:27 07032450417289_vn 今はマクラーレンプロジェクトになってるんじゃなかったっけ?
163: 11/20 22:33 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp ホンダの復帰する確率は残念ながらゼロだね。 エンジンサプライヤ―として復帰する理由が無いし経営状況考えたら尚更。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]