3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下モータースポーツ総合
63: 9/16 21:14 07031040436718_ae
「実家はイタリアの寅屋と言われるナニーニ製菓」のアレッサンドロ・ナニーニの存在も忘れちゃいけませんぜ〜。
F1引退後、DTMで久しぶりに御尊顔を拝めた時は涙出たっス。
決して優位とは言えない'96年のITCニュルブルグリンクでトップを激走するアルファロメオをドライブする姿が今でも忘れられない…
64: 9/16 23:17 g22cnO7nRnc0dD9c
非力なアロウズヤマハで激走を見せたヒルもね〜
65: 9/17 12:21 07031040948213_ad
デトロイトでのアレジも思い出してやって下さい。
66: 9/19 9:31 g22cnO7nRnc0dD9c
まもなく鈴鹿開幕ですな♪
67: 9/20 10:0 5LI0ry7
やはり…リカルド・パトレーゼ
68: 10/10 17:54 07031040948213_ad
カムイの走りに涙が出ました。87年からF1見てるけど、琢磨の表彰台以来の感動でした。
69: 10/10 17:59 NYe1i06
俺も感動したよ。最後の方では、一番タイムも良かったみたいで。もっといい車だったらと、ちょっと悔しいです。
70: 10/10 18:20 07031040948213_ad
右京さんが、「森脇さんや、俺たちが代々やって来た事が報われる思いです」みたいな事を聴いた時は、ジーンときました。
71: 10/11 0:1 g10StyYjqnju4kb2
>>70
まさにその通り! だと思いました!
72: 10/11 10:23 g22cnO7nRnc0dD9c
可夢偉GJ!!
終盤のアグレッシブな走りは感動したよ!
ヘアピンでアウトから抜いたのをみて解説陣ビックリしてたねw
あまりにも攻め過ぎて接触→リタイアにならないかドキドキした!
途中、接触して左側サイドポンツーンのパーツ無くなってからラップタイムかなり上がってたみたいだけど、左右のパーツ取った方が速いんじゃね?と思ったよ。
単に燃料消費して軽くなった&フレッシュタイヤの影響なんだろうけど。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]