3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
モータースポーツ総合
1: 5/28 22:31 g22cnO7nRnc0dD9c 無かったので立ててみました ☆叩き・煽り・荒らしは基本スルーで
2: 5/29 5:59 06c01Bb 秋田でモトクロスの大会はやってるんですか?
3: 5/29 13:50 7vm0rGT 今日と明日、安比でD1やってるなぁ! 今村とか織戸も来てるみたいだな!
4: 5/30 15:22 07032450773822_ve 織戸と今村の追走また見たいなー(^∀^)
5: 5/30 20:23 FLA1Aab164.aki.mesh.ad.jp 7月24日の協和で行うスナックナイトって行く人いるかな?
6: 5/31 13:12 FLA1Aab164.aki.mesh.ad.jp 昨日のF−1のベッテルはいかがなもんかな〜 年上を敬ってほしいな・・・
7: 5/31 16:16 APA02WT アマノの駐車場にカート場があったのにはビックリ
8: 5/31 22:39 g22cnO7nRnc0dD9c ベッテルとウェーバーのバトルは見ていて面白かったけどなんだか後味悪いね。ハミルトンとバトンのバトルはあったけど一瞬だけだった。 とりあえず可夢偉ポイントオメ。
9: 6/2 22:6 07031040948213_ad 琢磨選手にも頑張って欲しいけど、我が家では見れない…
10: 6/4 9:18 D8W2wrC 秋田のモータースポーツを語るスレじゃないのねw
11: 6/5 15:5 g22cnO7nRnc0dD9c 秋田のモータースポーツに限定したら殆どレス付かないからね
12: 7/4 15:8 IHi0RNH スーパーGTのGTメンバーズの年会費高価くなりますね
13: 7/6 6:48 NSC2XAU 今年いっぱいでカートランド廃止らしい 理由が市長の気分らしい
14: 7/6 19:37 g22cnO7nRnc0dD9c なんだそりゃ
15: 7/6 19:55 NSC2XAU >>14 明確な理由が無くて市長の一存だそうだ
16: 7/7 0:42 D8W2wrC 気分で廃止/存続を決めるような市長はリコールするべきだな
17: 7/7 11:48 Koe1hmk 廃止反対署名とか集めたらどうだろ
18: 7/7 11:52 NSC2XAU >>17 いいっすなやるっすべ!
19: 7/7 15:40 07032450783903_en あの土地どの位するんだろ? 売却だろうか
20: 7/9 20:55 5Lm3Nf1 7月24、25日に菅生で行われるスーパーGT行く人いますか?
21: 7/12 20:14 AV827vx >>13 この前行って来たけど、随分ヤバイみたいだね。市の文化遺産にしたいらしいが、俺の目にはまた無駄な箱モノを作るようにしか見えない。誰も来ないような資料館とか観光施設とかな。ま、大方仕事がない建設業に仕事を回したいんじゃないか?サーキットの解体と、文化遺産にするための施設、周辺環境の整備…。これは邪推ですがね。
22: 7/12 22:16 g22cnO7nRnc0dD9c 大潟村あたりにサーキット作って町興し。 無理か〜
23: 7/13 4:10 NUw27tn >>2 8月22日鳥海モトクロスランドにて秋田モトクロス選手権 7月24、25日、協和オートランドにてミッドナイトスナックライド(ミニモトのレース&フリースタイルモトクロス)あります。 >>5 行きますよ。フリースタイルが楽しみです。
24: 7/13 7:57 g2SR7dnq91pENWua >>22 それ、いいね。 普通の車から本格的なチューンを施した車まで、気軽に走れるサーキットがあったら楽しそう。
25: 7/14 6:45 IHi0RNH >>20 行きますよ
26: 7/14 7:21 02a3nOH >>22 いいですよね 浅知恵の特効薬より、地味な継続の成功例が多いですもんね F1やDー1などや横手Bー1みたいに結果は先にあるので、先ず実行継続ですからね… 地元の衆のマスターべーションよりも結果的に集客出来て成果が出たらOKですよね(^^ゞ
27: 7/14 12:27 5Lm3Nf1 25さん 今年はどこが優勝しますかね?今年から参戦のHSV010も見れるし楽しみですね。
28: 7/15 15:17 IHi0RNH >>27 さん どこでしょうね〜
29: 7/17 12:55 AV827vx >>21です。 とある筋の人に聞いてみたところ、大当たりでした。土建業3〜5社が絡んでいるようです。この癒着ぶりは困ったもんですな(´Д`)
30: 7/18 21:25 g22cnO7nRnc0dD9c これさ、無駄な箱物作って集客もまったく出来ない状態で維持費でトンデモナイ金額かかるより、冗談抜きでサーキット作ってイベントやった方がいいんでないかな?モータースポーツ好きだけど公道で爆走している輩がサーキットに流れるだけでも一般道も少しは安全になるし、サーキット側も少なからず利益は産まれる訳で。イベントやったらサーキットだけでなく周辺の産業も潤う気がする。 素人の戯言でした。
31: 7/19 21:41 07011022689618_md 集客力のあるイベント、格式あるサーキット作るなら自動車メーカー関連の資本が入らければ無理
32: 7/20 22:17 IHi0RNH D1に特化したサーキットでも作ったらどうかな? ジムカーナやカートも出来るし、走行会も出来るんじゃない? 国際格式のサーキットなら無理に決まってるしね 雪降ったら営業出来ないし
33: 7/22 12:38 D8W2wrC 仙台ハイランド並みのサーキット…無理だろうなぁ〜
34: 7/23 8:42 07032040733411_vh 今週末の協和…楽しみ(≧▽≦)
35: 7/23 10:16 IHi0RNH 今週末の菅生…楽しみ(≧▽≦)
36: 7/23 14:24 g22cnO7nRnc0dD9c 今年F1観戦鈴鹿行きます♪
37: 7/23 20:15 02a3nOH >>32 冬は冬で、雪上・軽ー1バトルや、郵便局対抗バイクレースなどイベントすれば良いな。
38: 7/23 20:26 FLA1Aaf125.aki.mesh.ad.jp >>32 冬はモービルもいいな!!
39: 7/24 15:52 g22cnO7nRnc0dD9c サーキット建設って幾らかかるんだろな。数十億で足りる?
40: 7/24 23:47 07032450783903_en そこら辺のミニサーキットってどれ位コスト掛かってるのかな? 騒音とかの法の縛りはどうなんだろ? 気になるな…俺には金ないから関係ないけどさ
41: 7/25 0:9 07032460902190_ve 昔、仁別に全長2キロのサーキットの建設計画があったよ。
42: 7/25 12:49 NSC2XAU コースって確か最寄の住宅より2キロは離れてないとまずかったように思います。
43:通行人 7/29 9:54 7rQ0reU 8月1日に大曲のイエローハットで坂東レーシングがイベントやるらしい。
44: 7/29 12:48 07031041973432_va >>43 マサとか誰か来るのかな?
45: 7/30 8:30 IHi0RNH 片岡龍也と坂東監督が来る
46:通行人 7/30 13:23 7rQ0reU 8月1日のイエローハットの坂東レーシングイベントは…マサ監督、片岡選手、青木選手、レースクイーン2人が来るらしい。GTで使ってるISも持ってくるってよ!
47: 7/30 20:14 IHi0RNH 行ってみよ
48: 8/2 16:31 07032040641364_gj 協和のカートランドが今年でなくなるらしいよホ
49: 8/2 23:47 IEo0RNr 最後に佐久間さん川畑さんの超接近ツインドリ見れてよかった
50: 8/3 20:1 IHi0RNH 今週末はエビスでD1ですね。
51: 8/4 22:0 7rQ0reU バンドウのイベント行った人いる?どうだった?楽しかった?
52: 8/6 17:17 IHi0RNH 行ってきたよ。 トークショー面白くて楽しかったよ。 レースクイーンかわいかったなぁ。
53: 8/23 8:6 IHi0RNH 昨日の鈴鹿のGT300クラス、優勝がスバルB4! スバル乗ってる俺は嬉しい!!
54: 8/23 19:14 07031040337912_ma AWDからFR変更は正解か?
55: 8/23 19:32 IHi0RNH サーキットのレースという限られたレギュレーションでは正解でしょう。
56: 8/27 23:23 7rQ0reU 10月3日に坂東レーシングが大曲のイエローハットでまたイベントやるみたいだ。雑誌に載ってた。この前は知らなくて行けなかったから今度は行ってみよ!
57: 8/30 21:47 NPw2wlu アイルトン・セナの生涯を描いたドキュメンタリー映画の予告編 http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DlY2Jr_7Ngyk%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=lY2Jr_7Ngyk&gl=JP&guid=ON やっぱりF1はセナやマンセル、プロスト、ベルガー達がいたころが一番面白かったね。
58: 8/30 22:7 g22cnO7nRnc0dD9c 自分はひそかにミナルディ応援してたぞ。 今でこそレッドブルで活躍しているマークウェーバーがミナルディでポイント取って有り得ないくらいガッツポーズしてたの思い出す。
59: 9/1 9:22 g22cnO7nRnc0dD9c マッチ「いや〜可夢偉は今までの日本人ドライバーとは違って〜云々‥」 右京「申し訳ございませんね!」 マッチ「‥‥‥」
60: 9/1 12:27 07031041973432_va >>56 イエローハットのメールマガジンに「土崎店で織戸選手と坂東監督のスペシャルトークショー開催」って書いてたよ。 片方が終わったら別の店舗に移動してイベントやるのかな?
61: 9/16 18:21 IHi0RNH イエローハットのホームページ見たら土崎でやるみたいですね! 今回は織戸選手も来ますね!
62: 9/16 19:38 02a3nOH >>57 ピットアウトでタイヤが外れたり、優勝ゴール直前でガッツポーズしてキルスイッチを作動させ失速したり 1人だけ違う神が舞い降りてたマンセルの存在を忘れてはならない。
63: 9/16 21:14 07031040436718_ae 「実家はイタリアの寅屋と言われるナニーニ製菓」のアレッサンドロ・ナニーニの存在も忘れちゃいけませんぜ〜。 F1引退後、DTMで久しぶりに御尊顔を拝めた時は涙出たっス。 決して優位とは言えない'96年のITCニュルブルグリンクでトップを激走するアルファロメオをドライブする姿が今でも忘れられない…
64: 9/16 23:17 g22cnO7nRnc0dD9c 非力なアロウズヤマハで激走を見せたヒルもね〜
65: 9/17 12:21 07031040948213_ad デトロイトでのアレジも思い出してやって下さい。
66: 9/19 9:31 g22cnO7nRnc0dD9c まもなく鈴鹿開幕ですな♪
67: 9/20 10:0 5LI0ry7 やはり…リカルド・パトレーゼ
68: 10/10 17:54 07031040948213_ad カムイの走りに涙が出ました。87年からF1見てるけど、琢磨の表彰台以来の感動でした。
69: 10/10 17:59 NYe1i06 俺も感動したよ。最後の方では、一番タイムも良かったみたいで。もっといい車だったらと、ちょっと悔しいです。
70: 10/10 18:20 07031040948213_ad 右京さんが、「森脇さんや、俺たちが代々やって来た事が報われる思いです」みたいな事を聴いた時は、ジーンときました。
71: 10/11 0:1 g10StyYjqnju4kb2 >>70 まさにその通り! だと思いました!
72: 10/11 10:23 g22cnO7nRnc0dD9c 可夢偉GJ!! 終盤のアグレッシブな走りは感動したよ! ヘアピンでアウトから抜いたのをみて解説陣ビックリしてたねw あまりにも攻め過ぎて接触→リタイアにならないかドキドキした! 途中、接触して左側サイドポンツーンのパーツ無くなってからラップタイムかなり上がってたみたいだけど、左右のパーツ取った方が速いんじゃね?と思ったよ。 単に燃料消費して軽くなった&フレッシュタイヤの影響なんだろうけど。
73: 10/11 12:37 5Is1h4r 昨日は仕事でカムイの走り見損ねた(T_T)
74: 10/24 16:26 NPw2wlu たった2周走っただけで雨の中セーフティカーに先導されたまま終わりそう。(まだ走ってるけど…) 史上最低の韓国グランプリになるのは間違いない。
75: 10/24 17:18 NPw2wlu その後見れなかったけど何と無理矢理スタート!らしい、でその後… 夜の録画中継が楽しみだ、っと思ったらAKTじゃ中継なし? じゃすぽるとで。
76: 10/24 19:10 p2098-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp すぽるとの後にやるじゃん 1:45〜
77: 12/26 10:28 Koe1hmk 12/25からフォーラスでセナの映画やってるよ!
78: 12/29 20:42 g22cnO7nRnc0dD9c 中嶋一貴 来季は国内Fポン&GT500参戦。 親父のチームから参戦かな?
79: 12/31 13:36 07032450417289_vn 噂じゃトムスぽいよ寿一が抜けるみたいだし。 雪でCS映らない!総集編見れないかも。
80: 2/9 22:6 g22cnO7nRnc0dD9c クビサ今季絶望‥
81: 2/9 22:56 07032450417289_vn 代わりにブルーノが挙がってるね。
82: 2/9 23:37 07032040814166_ef ブルーノツカエネェ…
83: 2/10 14:53 g22cnO7nRnc0dD9c ブルーノ乗っても期待薄。ヤルノ復帰すればいいのに。
84: 2/10 16:25 07032450417289_vn ヤルノ?チームロータスにいるよ。 クビサやブルーノはロータスルノーだよ。
85: 2/10 22:58 07031040948213_ad 結局クイックニックですか?
86:だ 2/11 21:12 D9A27TD だ
87: 2/11 23:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp あ、ミニカ横転。
88: 2/28 7:45 g22cnO7nRnc0dD9c NECがザウバーのスポンサーになりました。 スポンサー料はどのくらいか不明ですが日本企業がスポンサーになった事で可夢偉にとって追い風になればいいですね。 今年は昨年以上に活躍して欲しいです。
89: 3/3 23:31 p6185-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 日産F-1参戦!
90: 3/4 1:6 07032040814166_ef ↑あまり驚かないけどね 日産=ルノーだからw
91: 3/4 3:21 07032450417289_vn 殆どスポンサーみたいなもんだね。
92: 3/4 7:43 g22cnO7nRnc0dD9c 日産F1参戦と思いきやエンジンのバッヂをインフィニティー名義にしただけか。
93: 4/8 3:18 07032450417289_vn F1フリー走行まで停電が復旧しますように。
94: 4/10 11:53 Koe1hmk 午後はまったりCSフジネクスト見るか
95: 4/10 14:49 g22cnO7nRnc0dD9c レッドブル・マクラーレンが圧倒的に速いね。 フェラーリは出遅れたか。 とにかく可夢偉頑張れ!
96: 4/10 14:56 Koe1hmk カムイ、入賞してくれ!
97: 4/10 16:1 Koe1hmk カムイ、Q3進出で予選10位(^-^)すげえ!
98: 4/10 21:24 07032450417289_vn 赤牛のカーズがまともなら今年はつまらんシーズンになりそう。
99: 4/10 22:44 07032450417289_vn ハミルトンがペナルティ降格でカムイ7位になったね。
100: 4/11 7:40 g22cnO7nRnc0dD9c 可夢偉にはもっと速い車に乗って欲しいよ。力あるんだから
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]