3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
モータースポーツ総合
128: 10/8 21:20 07032450417289_vn 今日の白い彗星は運がよかったね。
129: 10/8 22:31 07032460977356_vm >>127 小林選手の予選7位なんですか?スゴイ(≧∇≦)
130: 10/9 5:9 07031040948213_ad 可夢偉選手頑張って!ところで「なにわの白い彗星」ってキャッチコピーになったらしいけど、頭文字D
131: 10/9 5:10 07031040948213_ad 可夢偉選手頑張って!ところで「なにわの白い彗星」ってキャッチコピーになったらしいけど、頭文字Dの高橋兄がそんなニックネームでありませんでしたか?
132: 10/9 18:59 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp 今日のレ―スはスタートですべてが決まってしまった。残念可夢偉・・・(;´Д`)
133: 10/17 19:52 07031041281575_ma ダン・ウェルドン選手の御冥福をお祈り申し上げます
134: 10/23 23:51 07031041281575_ma 今度はマルコ・シモンチェリが…
135: 11/5 22:46 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp ライコネンがF1復帰らしいけど大丈夫かね。 しかも今やF1界の零細企業ウィリアムズかららしいけど・・・
136: 11/6 0:13 07032040814166_ef ↑確定したの???
137: 11/6 2:19 07032460977356_vm 確定してません(>_<) ライコネンは現状のウィリアムズチームの競争力に難色で契約合意に至ってないとの事f^_^;
138: 11/6 3:13 07032040814166_ef 仮にどこのチームにしろライコネン復帰しても勝てないと思います シューミーを見れば一目瞭然! 近年のF1そんな甘くないでしょ!
139: 11/6 3:56 pw126186209016.86.tss.panda-world.ne.jp か
140: 11/6 22:36 ml7ts011v13c.pcsitebrowser.ne.jp まだ確定じゃなかったのか。 失礼しました。 でもライコネンと言えどF1ではブランクあるし勝てるチ―ムは決まってるし。復帰したとしても厳しい道程になるのは目に見えてますね。 ライコネンが復帰すればF1界にとってはタレントが増えて話題になるんだろうけど、個人的には可夢偉の活躍が好ましい話題だ。 ザウバ―の戦闘力がいささか気になるところ。来季はトップ3チ―ムの牙城を崩して欲しい。
141: 11/6 23:39 07032460977356_vm ライコネンもだけどクビサ来年も無いのかなぁ(>_<) また手術したって話でしたねf^_^;
142: 11/7 0:1 07032040814166_ef それよりマッチのコメンタリーいらねー 通訳できねーし! 別な人いねぇのか?
143: 11/7 1:12 IJ02WVp 亜久里 悟 信治 虎之介 隆智穂(笑)
144: 11/7 1:34 07032040814166_ef ↑元ドライバーだね! ではマニアックなところでドリキン+熊倉ってのはどぅ?(笑)
145: 11/7 21:18 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp マッチは一応レ―ス経験者だけど説得力無いんだよね。 見てて安心感あるのは右京さん&森脇さんかな。CSでは今宮さん&川井さん健在ですね。
146: 11/7 22:24 07032450417289_vn 熊倉は論外。津川はありだけどたまにセッション無視の昔話がながい。 今宮は最近空気になりつつある。
147: 11/7 22:39 07031040436718_ae やはり古舘伊知郎か?
148: 11/8 1:33 IJ02WVp 古館は解説じゃなく実況だろ。
149: 11/8 21:44 07031040948213_ad 石橋貴明「洗い熊ラスカス!」
150: 11/13 15:13 01d0SAs またターボ時代に入ったらホンダ復活しねーかな?
151: 11/13 17:2 07032040814166_ef ホンダにしろトヨタ然り、ご都合メーカーには期待しないわ↓
152: 11/14 20:35 01d0SAs 今のご時世で『都合により…』は仕方ないがターボ最終年、88年のホンダエンジンは最強だったなー。個人的にやはりホンダに帰ってきてもらいたいですよ。
153: 11/14 21:25 07032040814166_ef エンジン自体なら87年じゃないかな? ブースト4バールかけれたし、後年マンセル自身が最強とコメントした記憶があります 88年はマクラーレンとホンダエンジンのマッチングバランス、そしてセナ・プロの二大巨塔がいたからね
154: 11/15 0:14 p425d0f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 最近、スカパーで、インディカーやナスカー、モトGP観たけど、なかなか面白いね。 F1よりスリリングなレース展開だよ。
155: 11/15 1:25 07032450417289_vn ホンダはF1よりSGTで市販車ベースで走らなきゃだめだろ。
156: 11/19 19:45 Koe1hmk 2013年からマクラーレンがホンダのエンジンを使用する可能性が出てきた
157: 11/19 20:17 07032450417289_vn ホンダ次第だろうけど今のホンダが新規でエンジン作るとは思えないな。
158: 11/19 23:41 07032040814166_ef マクラーレンの内部情報が先走ってるんでしょ? 現状ホンダの経営状況考えたら復帰は無いと思うね 仮に復帰しても応援しないけど!
159: 11/19 23:55 IJ02WVp ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』によると、2014年にホンダがマクラーレンと契約し、F1に復帰する可能性があるという。 ホンダは、2008年にエンジン供給も自チームもすべてF1から撤退した。マクラーレンが現在エンジン契約を結んでいるメルセデスと契約が終結した後、ホンダと再びタッグを組む可能性があると報じられている。 1988年から1991年まで、ホンダはマクラーレンにエンジン供給をしており、4年連続でチャンピオンに輝いている。 「2014年からV6ターボエンジンが導入されるのと同時に、ホンダがマクラーレンと手を組んで復活する可能性は十分にある」 「2014年からのV6ターボエンジン導入で、ホンダがF1へ復帰する準備をしているとシニア・マネジャーが鈴鹿で語っていた。あとは、取締役会の承認を得るだけだ」と『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト』は伝えている。 残念ながらマクラーレン側ではなくホンダ側の内部情報みたいです。
160: 11/20 2:27 07032040814166_ef >>159 ありがとぅ でもホンダっという企業には疑問です…
161: 11/20 8:7 07032460977356_vm マクラーレンチームっていつまでマルボロプロジェクトシリーズ作るんだろうね(笑)
162: 11/20 21:27 07032450417289_vn 今はマクラーレンプロジェクトになってるんじゃなかったっけ?
163: 11/20 22:33 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp ホンダの復帰する確率は残念ながらゼロだね。 エンジンサプライヤ―として復帰する理由が無いし経営状況考えたら尚更。
164: 11/21 0:5 07032040814166_ef >>163 同感 ホンダには下のカテゴリーから出直してこいって言いたい!
165: 11/21 8:51 IJ02WVp 90年代から市販車でもNAのホンダが定着していてターボを出す気が無いのにターボエンジンのF1で開発なんか無意味だしな。
166: 11/21 9:35 07032040814166_ef ホント時代に逆行してますよね
167: 11/22 10:53 07032460977356_vm 来年からデ・ラ・ロサがHRTからF1ドライバーとして復帰するみたいですね(≧∇≦)
168: 11/22 13:16 07032040814166_ef >>167 頑張ってほしいけど年齢がね〜???
169: 11/24 13:50 07032450417289_vn マクラーレンとホンダが組む話しマクラーレン側が否定していしてるね。 金払ってもメルセデス積んだほうがバルサンエンジンよりいいだろう。 フジテレビ来年の中継の契約まだ決まってないらしいね。 2年前も同じような話しが出てたけど2年前よりキツイだろうな。
170: 11/27 0:18 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp マクラ―レンがホンダエンジン搭載の噂を否定。まぁ当然の結果だね。 土壇場でメルセデスとのエンジン契約を破棄してホンダに乗り換えた!なんて事になったら盛り上がるんだろうけど。
171: 11/27 0:18 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp マクラ―レンがホンダエンジン搭載の噂を否定。まぁ当然の結果だね。 土壇場でメルセデスとのエンジン契約を破棄してホンダに乗り換えた!なんて事になったら盛り上がるんだろうけど。
172: 11/27 0:47 07032040814166_ef マクラーレンは悩みどころだよね 12年でメルセデスエンジン契約終了、14年からターボになるが13年をどぅするか…
173: 11/27 20:32 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp ちなみにライコネンがウィリアムズとの交渉決裂⇒ロータスルノーと交渉?みたいな記事あったけど・・・ どうなる事やら
174: 11/28 0:2 07032040814166_ef ロータスルノーは ダメでしょ(´。`)
175: 11/28 0:49 07032450417289_vn ライコネンは噂レベルの情報だとただの守銭奴にしか思えない。
176: 11/28 1:48 07032040814166_ef シューミー筆頭にドライバー高齢化してないかい?
177: 11/28 2:42 07032450417289_vn 開発にプラスになる若手がいないって言うか若手=ペイドライバーだからじゃないか?
178: 11/29 19:23 07032450417289_vn ライコネンがルノーと契約したね。 来年はチャンピオン経験者6人になるね。
179: 11/29 20:30 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp ライコネンがルノーと契約となると誰が弾かれるの?
180: 11/29 20:40 07032450417289_vn 多分二人ともじゃないかな? グロージャンがGP2チャンピオンになって帰って来たから。
181: 11/29 21:37 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp 厳しい世界だ。
182: 1/19 21:7 KD182249141081.au-net.ne.jp フジテレビの地上波なくなりましたね。自分はNEXTで見てたから問題ないけど秋田は地上波で予選もやらなかったからF1見てる人少ないのかな?
183: 1/19 22:26 07032460977356_vm クビサ(>_<)残念
184: 1/20 14:8 07032040814166_ef クビサの復帰は絶望的かもね↓
185: 1/20 18:50 Koe1hmk フジテレビはBSに移行して見やすい放送時間になるらしいから、むしろ期待している。BS次第でCSフジネクストを解約するかも。でもCSの温泉番組はちょいエロいからもったいないかな。
186: 1/20 20:46 KD182249150221.au-net.ne.jp BSに移行しても録画らしいしCMとかはいるんじゃないか?
187: 1/20 21:27 IJ02WVp 見やすい時間らしいですが、1週間後の日曜の日中でも見やすい時間ですよね。 結果わかりまくりかもね。
188: 2/7 8:59 ml7ts009v07c.pcsitebrowser.ne.jp 今年のF1はノーズに違和感ありありですね。 変なレギュレーションだ。
189: 2/18 12:18 07032460977356_vm トゥルーリも姿見れなくなりますねf^_^; 今になってペトロフ… ロシアンマネーですよね(T_T)
190: 2/18 16:12 KD182249078024.au-net.ne.jp ヤルノがいなくなるのは残念だな。 トヨタからル・マンに出ないかな?
191: 2/19 16:23 07032040814166_ef ヤルノが消えたからイタリア人ドライバーがゼロだね↓
192: 2/19 19:2 IJ02WVp F1界の長老、史上最強のNo.2、バリチェロも居なくなるケロ
193: 2/19 20:39 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp ヤルノにはトヨタで1勝して欲しかった。
194: 2/19 21:5 07032460977356_vm 私的には最高のセカンドドライバーはリカルドパトレーゼ(*^o^*) 気が付けばパトレーゼ!みたいな(笑) 兄と彼氏の影響で…(笑)
195: 2/19 23:37 07032040814166_ef 鉄人パトレーゼ!
196: 3/4 15:18 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp 【F1】 2012年シーズンから日本のF1放送代名詞とも言える「TRUTH」が復活! 放送がBSに移行して時代の流れを痛感しているタイミングにTRUTH復活。 オールドファンのみならず嬉しい情報ですね。
197: 4/9 12:20 01d0SAs 気がつけばパトレーゼ…懐かしいですね(^^)
198: 5/14 0:26 5Lm3Nf1 ピットレポート?のかわいさん、最近でしゃばりすぎてる気がする。私情がバリバリ入ってて、なんかやな感じ。しかも、チームラジオの前半は必ずと言っていいほど聞き逃す。 ライコネン、がんばれ!
199: 5/14 22:33 IJ02WVp 昔から、でしゃばってた。 最近は、出っぱらみたいですね。
200: 8/10 10:25 KD182249240078.au-net.ne.jp 200ゲト
201: 8/11 22:11 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp 今宮さんも相変わらずよいでないっす。
202: 9/2 9:13 07031040948213_ad 可夢偉フロントロー獲得。上位三名のインタビューで可夢偉の英語がペラペラに驚いていたら、最後に日本語で話してくれて感動的だった。決勝はもっと頑張って「君が代」を聞かせ欲しい。
203: 9/2 10:4 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp >>203 可夢偉頑張りましたね。04年琢磨以来日本人タイ! あとは表彰台の結果だけですね。 スタートをミスらないか心配で心配で(´・ω・`)
204: 9/2 11:27 07031040948213_ad >>203本当ですよね。スタートが良ければあとは良い結果が残ると思います。スパで良い結果が残れば、来年度の契約も良い方向に向くと思います。出来れば「君が代」を聞きたい。フジテレビの放送が喜びの涙で放送事故になるくらいの結果を残して欲しいですね。
205: 9/3 12:46 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp >>204 心配していた事が「やはり」起きてしまいましたね。グリッド待機中にブレーキのオーバーヒートで白煙が出た瞬間にスタートは厳しいだろうと思ってましたけど、表彰台や優勝が狙えたポジションだっただけに事故も含めて非常に残念でした。モンツァでも強いザウバー見たいですね。
206: 10/8 2:13 g10StyYjqnju4kb2 可夢偉 初表彰台おめでとう!
207: 10/8 5:11 07031040948213_ad 最後の三週は緊張した!ただ、最後の西ストレート〜130R〜シケイン〜ゴールの映像が欲しかった…!可夢偉選手おめでとう!
208: 10/8 20:26 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp 最後のラスト3週は緊張しまくりました。後からバトンが来ていてワンミスで順位入れ替わるギャップでしたので胃が痛かったです。 とにかく可夢偉おめでとうと言いたい♪
209: 10/9 17:19 07032460977356_vm カムイ先週もだけどマッサ先週にもおめでとう!だね(≧∇≦)
210: 3/12 16:17 KD182249063088.au-net.ne.jp 可夢偉がフェラーリと契約したけどF1に戻って来れるかな?
211: 4/23 19:29 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp 琢磨優勝!
212: 5/22 21:9 s995042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 再来年からマクラーレン ホンダF1 復活(^_^)/
213: 7/27 5:10 s649114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スーパーGT観戦にSUGOに行ってきます。!!ちょっと天気が心配 です。
214: 7/28 21:32 s750096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スーパーGT私も行ってきました。大波乱のレースで面白かったですね!
215: 7/29 7:34 s745071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大波乱のSUGO スーパーGT!! やっぱりSUGOには、魔物が…………!!
216: 3/14 12:32 /XEXe9/I F1開幕したけど音に迫力ないな
217: 10/5 19:14 EsWwRitA ビアンキとマーシャルの無事を祈ります。
218: 10/5 20:19 CYPXWSfM マーシャルは危なかったけど大丈夫だったみたい。
219: 10/5 21:11 vO389.bo 脳に深刻な影響らしいが?
220: 10/6 20:42 cw1AtboU 壊し屋チェザリス死去
221: 10/8 10:53 CXtFPB2o ビアンキの病状“びまん性軸索損傷”と家族が発表
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=60505
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10531500.html
222: 2/22 10:27 b3x6MAI. 222
トヲル
223: 3/5 11:30 kfbfpKuY ニュル24時間に挑む佐々木孝太、今季型 WRX STI に「前後の一体感ある」
http://response.jp/article/2015/03/05/245774.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]