3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
プラモデル・模型
188: 7/14 19:6 Ki9Bq5zo 昔は能代にも鉄道模型売ってる店あったんよ。
だが、ガキには高すぎてなかなか買えなかった…といいつつ、小遣い貯めて青島の3000円ぐらいのデコトラは何台か買ってた。
南十字星だとかアブラの星だか何だか。ダンプのやつもあったな(^o^)
189: 7/19 0:27 LXeQcmfE ド下手な泥人形は流石に勘弁してほしいね。成人してこのザマかよってのは見る価値もない。
オママゴトなら自分の日記でやって下さいねって言ったら自殺しちゃうかな?って目で眺めてんだけどwww
190: 7/21 20:20 L9IRvmnU 頑張っても結果出ないヤツにはちゃんと現実を説明してやって下さい。
じゃないと勘違いしてしまうと事件起こすヤツいるからさ〜
191: 7/24 6:46 dBsIMY/g 今は、能代の模型店はナカガワ位しか無いね。昔は、みつまるシバタ模型・アイケー1階のおもちゃ売り場・協働社中2階おもちゃ売り場・菊宏2階おもちゃ売り場・イシマル3階おもちゃ売り場・柳町たばた・畠町こぐま等模型屋はあちこちあったな。
192: 7/29 12:28 w/aNpMn2 秋田にあんまり無いので、青森まで行きます。
アメリカンパラダイス。キットから塗料から充実してます。
193: 7/29 17:58 tsrNrlVU 俺は盛岡のヤマダ電機とにしな
弘前のにしむらかな
県北だと秋田市とか遠くて
194: 8/5 20:33 en41PECY 模型の展示会始まったな。どんな素組と泥人形並べて踏ん反り返ってんのか明日以降でチェックして
実況してやんよ(笑
195: 8/6 10:5 yhAnOSwE べつにいい。
196: 8/6 15:37 YjmNvPco 展示会ってドコでやってます?
観たいなぁ
197: 8/7 17:49 y/x2ujqU タミヤのイベントに行ってきた。
楽しかったぜ。
198: 8/7 19:24 jx7o/PGA ブルーメッセでやってた。半分以上がパチ組のド素人なので大して参考にならなかった。
バカだけに徒党組んでるので強がっていたり、正直見ていて痛くて滑稽。
汗臭い以上に酸っぱい臭い出してるクソが多数いるので、女性の来場は偏見を強くするばかりに
陥るから来場は短時間、さっさと出るなど対策が必要だ。
199: 8/7 22:1 kKjFykN2 >>198
ブルーメッセですか。サンキューです。
200: 8/8 8:40 MfqZasSA 「下手こそ物の上手なれ。」下手から学ぶ事も多いと思う。自分から天狗になってると、いつかは転落するよ。まずはブルーメッセに見に行ってくるか。良く人の作品に文句言ってる親父がいるけど、そいつかな。(笑)
201: 8/11 17:31 AlxTQrYo 8日以降に行くのか、既に終わってっけど凄い学びが期待出来るっしょ。
これからの人生に大きなプラスになるんじゃね?頑張って。
202: 9/6 20:8 WBgj7kyI センチネルの黒アイアンマン買ってみた。
全長18cm。金色部分がちょっとプラスチック感があって、あんま2万のフィギュアって感じがしないのが惜しい。
でも、電池入れれば胸のリアクターが光るし、なにより、黒ってのがめちゃカッコいい♪
まあ、買ってよかった(´・ω・`)
203: 9/22 3:20 7m4b5lik ネットでの購入?流石にこんなザマな秋田では微塵も入手出来るとは誰も思わないので。
204: 9/23 14:3 TxRvXZew >>203
うぃ。Amazonで。
205: 10/14 14:17 ugfv6M3c 能代のナカガワってまだやってる?
206: 10/14 19:26 pPCyY2MI yattenai
207: 10/17 17:47 ugPEBp9g >>205
先ずは電話するなり調べれば?自分で調べてどうにも分からなかったら聞けよ、底辺のゆとりのクズが!
208: 10/17 18:14 QgvTDJ/g んだ!
209: 10/18 13:52 8Dt1fEGM 凄く久しぶりにガンプラ購入、ヅダです。
いざ作ろうと思ったら、引っ越しの際にナイフもニッパーも処分してたのに気づきました。
ナイフやニッパーも置いていて、ガンプラの豊富なお店ありますか?
秋田市内でお願いします、どちら様か教えてもらえると嬉しかです!
210: 10/18 18:25 Uvgpy1MM >>209
モデルテックだなぁ
211: 10/18 18:27 SqR3e0Kc ガンダムばっかりだな(´・ω・`)
寂しい…
212:秋田県人 4/4 21:9 ??? 市内にブキヤの製品扱ってくれる模型店できないもんかな
見て選べないってのはきつい
213: 8/22 3:47 D3KNkXKo 過疎ってんなぁ。みんな興味ないの?
214: 8/22 6:2 fLL4X5CU 作らねがらな〜。箱さ入ったままなってら〜。
215: 9/5 10:52 aPg0ny5Y 昔から思ってたけど、ガンプラやってるのって大人が多いんだな。
いつの時代も子供には敬遠されるのか。
それにしても、秋田で欲しい模型って手に入らないな(工具も)
216: 9/5 22:6 ta4IU0vg RGユニコーン欲しい。
買えるが作る場所が無い。
217: 9/6 18:48 AztkMyg6 >>209
ヨドバシで通販するといいよ。
結構品揃え良し!
218: 9/7 10:47 ygTLD/CQ ガンプラを買ったけど、作る時間が無ねぇ〜
ガンプラのレビューしてる人の職業が知りたい
219: 9/10 8:32 DqLQLZAs 鹿渡のホビーショップ潰れたんだっけ。
220: 9/17 10:13 XtUpIcQA カーボンロービンテープを探していますが、どこで買えますか(;_;)
221: 9/17 10:16 XtUpIcQA カーボンxdgbf、v
222: 9/17 11:13 naiMTlF2 ロービンテープってどんなの?ロービングテープならホームセンターで買えるけど
223: 9/18 3:41 RMvQ27m2 補強材で使います。釣り竿が折れたので、カーボン繊維のひも状になったものを巻き付けて使うためです。グラス線維のものでも良いんですが、黒くないので見栄えが悪いのでw
224: 9/19 10:47 yxgeWdeA 最新のガンプラが出たとしても、作ってる時間が無いな。
みんな言ってるけど、この県じゃ欲しいもの手に入らない ┐(´〜`;)┌
その前に、家の近くに田んぼ・畑があるからスプレー使う気になれない。
225: 9/19 23:13 4rf28Kn6 カーボンで補強した所にスプレー缶で塗装したら、大丈夫じゃないの。家に有る竿は折れて無いけどね。
226: 9/19 23:29 gTUpVuPw >>219
知らないうちにそうなってたみたいね。
フィギュアばっかりで模型が半端じゃあ〜ねぇ〜。
227: 5/27 5:45 uyVwITDI 秋田市近郊で美少女スケールフィギュアを取り扱っている店舗はありますか?
マンガ倉庫
各ハードオフ
各セカンド
調べていたら ホビーショップおぐり、なんて専門店があったみたいですね(^_^;)
228: 12/28 23:37 lF.VpOaY TOMIX五能線キハ40シリーズキター!!
229: 6/18 13:55 QTRTPfOA モデルテック潰れてた…
230: 6/23 2:44 flPCuos2 >>229
年始に店主様が急逝されたそうです。
近くに用事があるときは必ず寄っていたので残念です。
231: 6/23 10:29 78Nmy8PQ 「タミヤの模型展」7月17日から秋田で開催
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2021/06/tam_exh2021.html
232: 9/1 13:9 MDTx52PE .......十文字のラッキー。
おもちゃ売り場コーナーにしては、今時にない品揃え。
入荷も多く、捌けるのも早い。
233: 9/1 16:46 amUc8b3A ググると写真出てくるけど、その辺の模型屋より品数あるなw
234: 9/2 3:19 Y/AuJJEk >>233
とにかく仕入れがハンパない。
アマでプレ値の新作ガンプラなんかも、しれっと並んでる。
235: 10/1 3:3 HCfXCsw6 MGのFAZZ verKA10,000円で売るって言ったら欲しい人いますか?
旧キットの1/60ドムも欲しい人いたら3000円で売ります。
直接受け渡しできる人がいいです。
236: 6/9 16:18 PS1dGANk ガンプラって何だすか?
237: 11/17 19:39 Tu1qegVU スーパーモールラッキープラモ充実してて良いね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]