3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
ショットガン・ライフル
91: 12/26 3:38 07031040826843_ab パチンカスだから仕方ねべ
92: 12/26 9:59 AWk28dI M700系のライフル使ってるんだが、ボルトハンドルが取れちゃった。 これってロウ付けだったんだな。 当然、使用不能になった訳だが、純正品取り寄せても同じ事起きそうで嫌なんで、社外の削りだし品を探してるんだけど、これお勧めみたいなの知ってる人いませんか?
93: 1/1 1:17 KuS3o2d 新春初撃ち行って来ます。行けば鴨撃てるぜ
94: 1/8 1:16 KuS3o2d カベラスにボルトの削り出しないかな?あとファーイーストガンセールスに聞くのも手かも。
95: 1/8 19:47 Ffw2xMw カベラスは銃に取り付ける製品は輸入出来ないと思いますよ、スコープも断られますし…ヤフー知恵袋で質問すれば詳しい方々が教えてくれますよ、お試し下さい
96: 1/12 2:55 KuS3o2d それは知らなかった! 以外に地方の鉄工所の親父さんとかが造るの上手いんだな〜 湯沢の○○商店で作ってくれるかも。安いしスゲーよ。ベレッタの本社から視察に来たらしい。
97: 1/12 12:36 Ffw2xMw >>96 町工場の職人はいい腕持っていそうですね、そこで作った際は是非レポお願いします、
98: 1/12 16:2 AWk28dI ボルトハンドル取れた者です。 取り敢えず使えるようにしようと、近所の鉄工所にて溶接して貰ったのですけど、やけに丁寧に仕上げてくれて(盛り上がった箇所を削り、バフまで掛けてくれてピカピカ)、黒染めするのが勿体無いくらいだったんで暫く使います。 知恵を貸してくれてありがとね。
99: 1/12 17:44 Ffw2xMw 素晴らしいですね、頼めばオリジナルでデザインしたボルトハンドル作ってくれそうですね、私もM700購入したものですから取れたら頼みたいです。
100: 2/4 0:37 KuS3o2d 鴨猟終了しました。 しばらく何しよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]