3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
ショットガン・ライフル
439: 3/26 13:43 GMIavk.Q んだんだ、 欲求不満はシコッて発散だよ。
440:秋田県人 3/26 13:44 ??? >>437 意味分からねんだども、なに言いたいなだ?ちゅぼうだか?
441: 3/26 13:50 vRtIoRfo 殺生テレビゲーム趣味には資格がいるR16など その延長の 殺生リアルゲームにはより厳しい資格がいる 君が殺生ゲームを理解できないのならそれで構わない 興味があるならテレビゲームから初めてみたらいかが?
442: 3/26 14:8 vRtIoRfo 趣味の為に資格を取ることがそんなに珍しい事か? 海釣り趣味で船舶免許 バイク趣味で二輪免許 など幾多もあろうに
443: 3/26 14:22 vRtIoRfo 殺傷能力が高くて危険な趣味ほど免許と管理が必要となる 銃もその一つ
444: 3/26 15:48 EooFD2rQ 狩猟の魅力、俺には理解できない殺生…理解できないのなら言うだけ無駄。この手の輩は何をいっても無理。何回も言うが好きな方々が集まる場所ですから無理に文句言わなくて良くね?
445: 3/26 16:7 2GgBSEjY 俺も狩猟には一切、魅力も興味も感じない。けど、時々、市街地に出没する、熊や猪を駆除する為には、必要な存在だと思う。
446:秋田県人 3/26 16:18 ??? 日本で狩猟なんて正当化できる訳が無いだろう。害獣駆除は法で決められてるし、生業にしてるマタギ 以外、趣味道楽で生き物を殺す遊びなんて無理。ただ所持して良い事はナニか?武器を持つという事は 支配できる立場になれると言うことだよ。災害時や戦争で無政府状態になればの話だけどね(笑)
447: 3/26 17:51 vRtIoRfo とうとう国内法律と海外法律と脳細胞法律が一緒になって壊れたか… 戦場の話しまで出てきたし(笑)
448: 3/26 17:56 DyXeOcxE >>447さん、もう相手しないほうが良いと思います。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]