3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下ショットガン・ライフル
375: 1/30 22:47 3phU9mjw
鴨明日最終日
376: 1/31 21:8 tZyYpU96
熊の手食べてみたい。
377: 2/4 21:53 A5dhnDrA
この時期皆さんは何撃つんだべ
378: 3/6 20:13 3.bOik5g
秋田で早く開場する射撃場おしえてください
379: 3/6 20:28 nN9dmyrg
男鹿の射撃場はいつも3月末でしたよ、
380: 3/6 22:46 QI1xTaWk
いのしし狩りするために本物の銃もつには免許いると思うんだがどこいったらとれる?
知り合いが猟銃もってていのしし鍋ふるまってたから俺もやりたい。
381: 3/7 9:31 1rAQJSGc
こら〜殺生するなや!
382: 3/7 12:43 BVD3zhGg
>>380銃を所持するには面倒な書類手続きやら、平日休まなければならないことが多いのでオススメできませんね、よほど好きじゃないと続きませんよ、
383: 3/7 17:55 necjO2Ng
お近くの警察署の生活安全課へどうぞ
384: 3/21 21:58 FqTdJJQo
県内でイノシシ生息か、湯沢で目撃 今月中旬、足跡確認
湯沢市秋ノ宮字中山の国道108号で今月中旬にイノシシが目撃され、足跡が確認された。県自然保護課によると、野生イノシシの生息域は宮城県と山形県が北限とされているが、本県でも近年目撃例が増えている。
同課は「積雪の多いこの時期に山を越して来たとは考えにくい。地熱で雪が少なくなっている場所で越冬したのかもしれない」とし、本県でも生息している可能性が高いことを強調した。
同課によると、今月16日午後6時ごろ、国道108号の歩道を歩いているイノシシ1頭を住民が発見した。翌日に現場を訪れた県職員が、雪の上に残る縦横各10センチほどの足跡を発見。ひづめの特徴からイノシシのものと確認した。県がイノシシの足跡を確認したのは初めて。
(2014/03/21 11:09 更新)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]