3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下ショットガン・ライフル
484: 4/1 17:56
>>483
シコりすぎだべな。
485: 4/1 20:52
仲間撃っても一般人撃つな!
以上‼︎
486: 4/1 21:0
↑管理人様、そろそろ駆除お願いします
487: 4/1 21:18
頼むからもうやめてくれ。話題変えよう。
488: 4/2 5:1
>>1
何かと肩身の狭い…
決してスレチじゃないと思うが!
489: 4/2 7:52
いや…スレチでしょ。
490: 4/2 18:31
人の土地さ黙って入って来て鉄砲撃って、ゴミ投げで吸い殻も投げで玉まで投げでぐ。何処の誰だがわがれば返しに行ってやりでども、すみませんありがとうございましたどは多分言わねべな!。
人のえの建物の屋根さ玉降らせだり、おっかねイヌッコ走り回らせでまだ暗いうぢがらばがみでに吠えさせだり。
これみよがしに鉄砲持って歩いでおっかねがらせで、崇高で品性の高い人がだだばやるごどが普通ど違うもんだすな!。
この書き込み見で気分害されだぐねがら失礼の無いようにちゃんと書いでおぐすな、敬具。
491: 4/2 19:39
まだ言ってるよ~www
492: 4/2 21:9
角館で熊に襲われ怪我人が‼︎
出番ですよ〜くれぐれも気をつけて!確実に熊を撃って!ひとは撃たないで!
493: 4/2 21:40
そろそろ射撃の季節だな〜
494: 4/3 8:30
ウソは書いでね!!
495: 4/3 21:15
もう撃てる射撃場はありますか?
496: 4/4 12:31
男鹿はやってるみたいですよ
497: 4/4 20:58
男鹿かぁ〜少し遠いなや。ありがとうございます。
498:秋田県人 4/4 20:59
馬鹿に見えたすまんw
499: 4/4 21:25
(笑)
500: 4/5 0:57
>>498こいつ他のスレにもいる荒らし野郎だ、
501: 4/8 18:12
パウダークレーって一般のシューターは撃てないんすか?
502: 5/20 21:58
国体に出るにはどうすれば良いのかな?
503: 5/25 19:49
そうか。こういう趣味もあるのか
504: 10/19 21:47
そろそろ狩猟解禁ですが、頼むから、今年こそ畑や田圃を歩くのは辞めてね。
505: 10/19 21:54
何で畑、田園歩くのダメなの?
誰が歩くのダメなの?
人?動物?
506: 10/19 22:24
動物愛護の人が、動物が撃たれない様に心配してるのかな?
507: 10/19 22:25
人様の土地に人も動物も踏み込むなじゃね?
508: 11/1 9:56
また物が無くなる時季になったな。
509: 11/1 17:10
今日、鴨解禁ですか?獲れましたか?
510: 6/29 19:3
クレー射撃楽しいすぎる。初めての射撃場で初心者のふりして散々能書き垂れたオヤジ達をこてんぱんにやっつける快感
511: 2/28 20:33
22口径は撃てないんですか?
512: 9/4 15:9
ミサイルなら撃てる、当たる当たらないはまた別の話しだが。
513:秋田県人 7/13 7:34
ショットガン、免許取ろうとしてる人は居ませんか?
514: 7/14 16:52
旧天王町(現在潟上市)にあった鉄砲屋は潰れてもう無いよね。今は何処に店があるのかな。
515: 7/16 9:42
猟銃免許取りたいね。
516: 12/20 7:13
今がチャンスですね。
517: 12/20 8:27
狩猟免許取得にはいくら位かかりますか?
維持費も必要ですよね・・・
518:秋田県人 12/20 9:52
鉄砲撃つ人が居なくなってきてるので、今はチャンスみたいですよ。
数年前までやってた人がいて話しを聞きましたが、思ったほどお金は掛からないですし
猟前に数発の射撃訓練を行えば良いみたいですし狙う獲物により料金が違うみたいですね。
それでも数万円くらいかな?なんて話ししてましたよ。詳しいライセンス取得から銃を手にするまでの
プロセスはネットで調べれば出てくると思います。10年の経験があればライフルもやれるみたいですね。
519:秋田県人 12/20 9:56
私も来年あたり取得にむけて申請なり進めたいと思ってます。銃は中古で良いと思うし
鴨でも撃てれば良いかななんて思ってます。
520: 12/20 10:29
明日の晩出掛けます、釣れている所教えて<(_ _)>します。
521: 12/20 15:6
今は狩猟免許とるのに県から補助金がでますよ!あと銃を買う時も補助金がでる!
522: 3/19 10:13
今年 狩猟免許を取得しようと思ってます。
どなたか 散弾銃を譲っていただける人を知りませんか?
523: 3/21 14:56
私も今年とろうと考えてます。偶然にも仕事で御世話になってる方がむかし鉄砲撃ちだった
人で色々話を聞くことが出来てますますとりたいですね。散弾銃で熊も撃てるみたいですね。
524: 3/30 9:2
猪が秋田県でも確認されて駆除が必要になり駆除するとお金が出たりするんじゃないかな?
肉も食べられお金が出るとなれば、色んな意味でやってみたいですね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]