3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下オークションファン
42: 5/12 15:58 07032450580098_nz
商品について、分からない事は、質問するのが一番。答えて来ない出品者には入札しない方が無難。出品者の評価も参考になる。落札出来たら、トラブル口座番号を必ずチェックする。送料も同じ地区でも、ぼったくりがいるので注意。
43: 5/12 16:29 ATq2xfH
>>39
落札した奴は下着をどうしてるんだろうな(笑)
44: 6/22 21:21 KD210174108009.ppp.dion.ne.jp
>>38
モバオクもヤフオクもクレジットカードは必須ではないです。
モバオクの利用料は携帯料金と合算して請求されます。
ヤフオクは手続きに時間かかりますがクレジットカードは不要です。
45: 10/14 21:30 wjr.iEn6
オークションで、1000円の入札に対して、1円入札する奴がいるが、あれって落札する側から言わせてもらえば、ただの嫌がらせにしか思えない。最近、私の入札した所では、少なくなって来ているが。
46: 10/15 21:36 p2L8giRA
45、すみませんその口です、、
47: 10/21 17:56 DhCHOaJU
下着やブーツってそんな小遣い稼ぎになるんですか?
48: 2/17 8:0 QCggEcZM
落札して、その後の手続きをしないで無視ししてると評価が下がると思いますが、
他に何かペナルティーみたいな事があるのでしょうか?
49: 2/18 11:23 rZzULPbw
>>48
サイトによる。以上。
50: 2/18 14:16 .COgXlx2
>>49
サイトによると思うけど、どういうペナルティーがあるかを知りたいのですが?
ヤフオクがすべて利用できなくなるのか、販売業者の利用ができなくなるのかを知りたいですね。
51: 2/18 15:30 crjDmM4I
>>50
出品者に連絡しない場合、出品者から評価されて貴方にマイナスがつきます。
また、この出品者が貴方をブラックリストに登録すると、同じ出品者に入札、質問、値下げ交渉を拒否されます。
また、貴方が出品したオークションに対しても同じことができなくなります。
ブラックリストに登録したことは、相手には通知されません。
つまり、この出品者の商品には入札等できなくなりますが、他出品者とは取り引きできます。
が、出品者としてはマイナス評価がある人とはあまり取り引きしたくはありませんので、商品説明や自己紹介に評価について記載している場合もあるので確認してから入札したほうがいいと思います。
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]