3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
秋田のボウリング 2
168: 8/5 0:8 QeJRdqRs しばらくボウリングしてないけど色々業界も変わってたんですね。
○田支配人お疲れ様です。 まだ若いからその方が良いかもね‥
169: 8/5 1:26 UpgCoetw >>167
見られてるってば店員さんにですか?
それとも常連さんとか?
やっぱり誰でも行きつけの場所は落ち着きますよね(OvO)✳︎
安定して投げれるので。
まじで誰が支配人なるんだろ。
経営方針とかも全く違ってくるのでしょうか‥
170: 8/5 2:3 QeJRdqRs >>169
誰になってもそんなに変わらないと思いますよ。
イエスマンじゃなきゃ経営者の下で働けないんじゃないですか?
秋田のボウリングは廃れる一方ですね‥。
業界自体ダメだけど-
台○.ア○ビ.金○が懐かしいですね‥
171: 8/5 2:23 UpgCoetw >>170
そうですよね。
将来、ロックンがなくなったらうちはどこに行けばいいんだ‥(´・_・`)
アイビーは20代後半のうちでも懐かしいです!
中学生の時に一回だけアイビーのゲーセンに行った記憶があります。
172: 8/5 21:56 UpgCoetw 今日のスコア
1G→93
2G→141(ハイスコア)
3G→93
Ave.109
ムラがありすぎんだろ‥
173: 8/6 9:38 3J9s18fs 自分もそんな感じです。
さっぱり上手くならないです(^^)
174: 8/6 13:33 ZTbNrMz. どこか安定してないからこそムラがあるんですよね~_~;
いつも安定してるプロや上級者ボウラーさんは素晴らしいですよね。
尊敬します。
175: 8/6 15:11 3J9s18fs ジャンボで投げていると、後ろのテーブルに座ってアレコレと教え魔がウザイ(怒
176: 8/6 15:24 ZTbNrMz. わー嫌ですよねそういう人。
あと通りすがりにスコアをジロジロ見てくる人とか。
そういう時は気にしないで投げ続けるのが一番ですよ( ^ω^ )
177: 8/6 16:28 3J9s18fs でも、気が小さいから、話を合わせてしまうんですよー(T_T)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]