3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
石収集
1: 8/24 22:22 oLtXVXIo キレイ石どこで採取しますか?
2: 8/25 14:24 ekY17YDM ポケモンの話ですか?
3: 8/25 19:19 mYFIEx4E 天然石です。
4: 8/26 8:49 MjMazQZ2 夏休みの自由研究ですか?
5: 8/26 9:14 pWAq4Jn. 中に星が入っている石ですか?
6: 8/26 12:53 8Ep766pM まいう〜
7: 8/26 22:2 PyeXhtSE 河口付近で、散歩がてら、キレイな石、採取してます。
8: 8/26 22:44 V3RYUHu2 なんで、そんなに、濁点、使うの、ですか
9: 8/26 22:47 V3RYUHu2 読点、でした、、、
10: 8/26 22:48 MjMazQZ2 >>1は、キレイ石、どこで、採取、しますか?
11: 8/27 2:41 MpHi4e8M あなたにも、チェルシー、あげたい、
12: 8/27 20:21 IPjJgDho 北投石
13: 8/27 22:21 uPFYx4cQ 尿結石
14: 8/28 7:56 i3FZ4/6I 鉱山行ってズリを掘れ
15: 9/7 22:8 .9fzAx8Q 糸魚川のヒスイ海岸とか、ラベンダービーチ
16: 9/8 5:22 ZrHHEr16 秋田中央方面に、オパール掘りに行くか。南極や、北極は隕石が良く落ちるらしい。砂金取りもいいね。場所は秘密で。
17: 9/8 6:56 FQEoGQAU 秋田県で、オパール採れるの?
18: 9/8 8:46 RQ4NGE8U 俺の友人の友人が天川のガーネット発見者。まぁ他人なんだけどね
19: 9/16 22:34 P3lcrRhA 場所は内緒だけど、オパール確かに有るよ。今原石を水に浸けて、保管しております。近々磨き作業をする予定です。
20: 9/16 22:38 P3lcrRhA 追加で、水晶も取れる山が有るよ。たまに、水晶の結晶の中に金がくっ付いて来る事が有るよ。今週末も行く予定だけど。
21: 9/16 22:56 sK2mlcrc 水晶とれるんだ?すげー
木の化石の取り方しかわからない。
22: 9/16 23:6 Ea0BgveY 黒曜石ってレア?
教えてエロい人
23: 9/17 6:43 VnzkUrvY 僕は緑水晶しか集めない
小さいクラスターが好きだから
ところで嗽沢坑って入れる?
頭上にスズメバチの巣があるんだけど
24: 9/17 8:10 sDKWK5X2 鉱物探しって楽しいよね。
25: 9/17 8:48 q/l4cLmk 今は、やはり金でしょう。お金になるし、趣味と実益を兼ね備えてるしね。
26: 9/17 12:1 UYU/TFXg 金拾いに行きたい
27: 9/17 21:51 yGbTGplY 石拾いおもしれそう
28: 9/17 21:52 u1lTX2Bk 誰誘って〜
29: 9/19 4:32 4rf28Kn6 コウモリ、ヘビ、熊、虫、山ビル苦手な人は無理だよ。最初に言っておく。
30: 9/20 21:41 ZrHHEr16 今日は、水晶5キロの収穫でした。天気も良くて最高でした。
31: 9/20 22:33 ALPfJNyQ ヤフオクでA鉱山産のこぶし台のカテドラル水晶いい値段だね
32: 9/21 16:2 juM4FUEo 大物の緑水晶取れました。画像投稿したので見てください
33: 9/21 18:9 2/KHAz1A 素晴らしいですね。私の水晶はちょっと小ぶりで、恥ずかしいです。趣味で採取した物ですから、自分で満足しています。
34: 9/21 20:38 sYI/c7ro 鉱物売ったら、場所知られて乱獲起きるべ。
35: 9/21 20:54 lkTnh2P2 >>27おもしろそうだね、変わった石が近所に取れるところあればいいのに
36:秋田県人 9/21 21:16 ??? >>32
画像デカ過ぎって言われてんべ?
考えて投降しろや
37: 9/21 22:15 SJihyCuI 緑水晶いいなー。
まだ拾えた事ない。
38: 9/22 2:46 UTI/ZRrk 今日 小さめの木石(うちの田舎での呼び方)を数個採取しましたが 鉄鉱石もありました。価値ってあるんでしょうか?趣味で集めているのですか。教えてください。
39: 9/22 8:18 UxR/shso >>38
石集めは価値を考えない。あくまでも趣味の一つととらえてね。
最近行ってないなぁ。
40: 9/22 11:32 bVdUJXYk 鉄鉱石は、ゲルマニウムラジオに使えるよ。ただし、小さく砕く必要が有るけどね。
41: 9/27 21:45 NIqXCMNo 昔は、海岸線で良く軽石拾ったりしたけど、最近は見なくなったなぁ〜。風呂で足の裏をゴリゴリやるのが、気持ち良かった。
42: 9/28 15:45 qY1rQq9Y 砂金とか摂れるところは無いの?石炭も良いな
43: 9/29 15:4 Jzjlglw6 砂金なら県北で採れますよ。
ナゲット狙うなら岩手県。
44: 9/30 15:30 Grku7vM2 ばらしちゃダメでしょ。あんまり詳しい所は秘密で。
45: 11/3 1:7 /4jkIZRA 今年の石採り終了だ。また来年の雪解けまでだな。
46: 11/3 6:2 bqPLebaI 石炭、きのこ採りに行ってみつけた。
赤ちゃんの頭くらいのごろごろしていたよ。
昔は機関車に利用していたみたい。
ちなみに場所は北秋田市です。
47: 11/3 6:36 3/wcyQvQ >>40 昔の鉱石ラジをですよね?後のゲルマニュウムラジをになるのかな?
48: 11/6 4:10 FkNn5VY2 ゲルマニウムラジオは、ゲルマニウムダイオードを使用するから、ダイオードの所に、鉄鉱石を使うと、鉱石ラジオになりますね。アンテナコイルは、そのまま使用出来ますね。電波が強い所は、クリスタルイヤホンでそのまま聞く事が出来ますが、弱い所はアンプで電波を増幅しないと、ダメですね。
49: 11/7 21:57 VUjeARnE 今年はガマに出会えなかった…
50: 11/9 7:59 rjhRxivU >>26
金を拾いに行くの?
そう簡単には落ちてはいませんよ。
自動販売機の下には落ちているかも分かりませんが。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]