3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
車中泊スレ
123: 11/27 10:10 AJGiCTPQ ↑ ナニをそんなに拘ってるの?age 常駐クン!
124: 11/28 11:49 6xYoiGeo 車中泊してみたいと考えてますが最低限これだけはという物はありますか?
特に遠出するとか考えてません。
125:秋田県 11/28 22:46 kQMUNG1g 寒いから寝袋かな。
126: 11/29 17:15 ousHLiNc 比較的安価で性能の良いシュラフは何ですか?
127: 11/29 19:31 3ISJgX3. コールマンのカプリス
128: 11/29 20:1 xy1huyUI 寝袋はナンガの楽天で25000円で買える奴ね450、それとサーマレストプロライトプラス合わせて車中泊に使ってます。
129: 11/29 23:3 mndlhLn6 >>128
ナンガの山渓モデルはコスパいいですよね。
自分はオーロラ600であったか冬キャンプしてます。
130: 11/29 23:48 xy1huyUI >>129
冬キャン用に山渓の600オーロラも買ったんですよ、ほんと安いですよね。
とことん山ですか?冬キャンプは?
131: 11/30 2:12 CjTFokXY 会社駐車場での車中泊、許可もらいました。
部屋が見つかるまで、ここで頑張ります!
皆さんの寒さ対策を参考にします。
132: 11/30 9:55 v1SnE9Gk PAINEのシュラフとICIのシュラフカバーを20年使ってるっす。
中空糸の中綿で軽くて洗濯機で洗え、リップストップの生地は水や汚れを弾いてくれます。
マナスルの風防を落として溶けた部分が有りますが、まだまだ使えます。
シュラフカバーは完全防水か?って位ですが、中が蒸れます。
シュラフとカバーの間が汗だらけになります。
無くても困らないかもしれませんが、インバーターがあると車でAC100Vが使えます。容量に気を付けて使わないといけませんが。
133: 11/30 18:13 iULfgeEY 寝袋欲しいな。昨日も車中泊、今夜も車中泊。寒いね彡(-_-;)彡
134: 11/30 21:19 k2Zjbr76 amazonで4500円で-15度まで対応する寝袋が売ってますよ!
大きくデカイけど車中泊なら問題ないでしょう。
我慢できないほど冷えた日のためにホッカイロは常備で^ ^
135: 12/4 0:47 SF68xfWs 4000円位の1枚と
2000円位の2枚重ね着するのと
どちらがいいと思われますか?
136: 12/4 14:8 TZHadxg2 置場所があるなら2枚でも3枚でも
山登る人がそんなに持てないから小型化軽量化が進んでそれにお金を払う訳だ
137: 12/4 20:36 SF68xfWs >>136
了解しますた
138: 12/15 8:7 984ssoOM シュラフは、メーカー品でない安いものは、直ぐヘタリぺしゃんこになりますよ。
アウトドアメーカーのものが良いですよ。ちなみに1.5万のモンベル3シーズン用を
10年使ってます。
139: 12/18 2:33 t0fGMd.M 軍物の-7度(恐らく快適表示)だとどうでしょうか?
寒く感じるでしょうか?
140: 12/18 7:33 3k/dXqqE いろいろ有るからね
有名ブランドの物を作ってる下請けが、無印で高性能な物を売り出したり。
レビューやクチコミで判断できるんじゃないかな。
141: 12/18 10:1 Lbi83FbE もう4ヵ月前の話だが・・・
とある山岳の渓流にて岩魚を狙っていたら、中間地点で、エンジンが掛かっている軽ワゴンが藪の中で停まっていた。
近くまで行くと、別の釣人2人が、ニヤニヤしながら、俺に手招きをする。
指差す先を見たら、軽ワゴンの持ち主が、下半身真っ裸で、ちん先にティッシュを着けて爆睡していた。
持ち主は、魔物ならぬ小物を暫く晒し続け、バシバシ撮られていた。
私は余りの衝撃に、その日は釣りを止め、プルブル震えながら帰った。
142: 12/18 10:44 trY77O62 ↑おいおいおい!ロイヤルミルクティ吹いたじゃね−か!
143: 12/18 13:53 AOGbwjHo 酷い話だね。書くところが違うんじゃないの?
私は余りの衝撃に、その日は釣りを止め、プルブル震えながら帰った。?
メンタルがおかしいんじゃないのか?何で震えるんだ?意味不明
笑い話でしょう?
144: 12/18 13:56 qdYJU0EU ↑軽ワゴンの持ち主もロイヤルミルク出したんだろう。ハズカシッ(//△//)
145: 12/18 15:40 t0fGMd.M コレは私もプルプル震えますねw
腹痛ぇw
146: 12/18 18:18 VHJODf/Y すげえ!
一生に一度、遭遇するかしないかの話ですねw
いいな〜 俺も感じてみたかったな〜
必死に堪えるが、どうにも止まらない「プルプル」
駄目だ! 想像しただけで腹痛いwww
147: 12/18 18:31 psnB1GMM なにが?クダラン
148:秋田県人 12/20 14:19 ??? 今年こそ、車中泊で新年を向かいたいと思います。候補地として葦毛崎展望台から
初日の出を拝みたいと計画してますよ。カニ鍋と焼肉で過ごしたい。アキリンに実況
書き込みしたいと思ってます。
149: 12/21 8:17 WSgbqKvc 青森?クダラン
150: 12/28 12:26 pXHQE8C. 森青グラタン?
151: 7/1 6:35 BIYwfeSo 車中泊、はまってす。道の駅でやるんですが良いですよ。テングリは温泉が在るので、入ってから公園内を散策しながらベンチでビール飲み一息ついて車に戻り宴会の始まりです。
152: 12/11 7:38 TM1WW3KQ ハタハタ待機で車中泊です
153: 12/11 9:33 de0KW.3k 車中泊ハタハタつりで待機か、群れが入らないと釣れないからね。
はたはた炭火焼すれば旨いんじゃない。
154: 12/11 9:41 1MFWA90Q ハタハタは唐揚げもいいよ〜
155: 12/13 10:8 LyD.s74I ハタハタのから揚げ、旨かったですよw
156: 2/28 20:5 A52hHUCA 車中泊とは関係無いとは思いますが秋田市から一時間圏内で行ける温泉って、どこありますか?
157: 3/2 18:37 4hSAaaTM なんちゃって温泉しか無いんじゃね?
あとは、沸かし湯温泉くらい?
さとみしか知らないな。
158: 3/2 20:14 7nMwJmCc 一時間なら川辺の貝の沢温泉とか協和にも何件かある
map開いて検索しろ
159:秋田県人 3/2 22:39 ??? map開いて 草生えた
どこすみの人なんだろう 草
160: 3/3 14:39 LTwkys5o 卸町のこまちの湯は温泉じゃないの?
161:秋田県人 4/14 21:27 ??? 天王くららがいいんじゃないですか?
162:秋田県人 6/10 18:59 ??? 今日、軽トラ荷台自作キャンピングカーができました。
早速、裏庭でお泊りします
163: 6/10 21:40 8MNu5YrU ↑楽しそう。
164:秋田県人 6/11 13:22 ??? 道の駅、車中泊してる県外ナンバー車多いね。目隠ししてる車はみんなそうなのかな。
県南の方でやってる方いますね。完成度がすごく高い市販車をしのぐのではないかと
思えるくらいの完成度でしたね。
165: 6/11 15:37 Vlhs/Jgc 軽トレーラーの荷台にテント置いてキャンピングカーしてる
166: 6/11 19:13 0Akqvi8c 動画で見るけど、なんか秘密基地みたいな感じで楽しめるらしいね。ネットはできるしゲームや音楽も聞ける。
酒のあてを作りながら酒を飲みよったら寝ればいい。良いね
167: 6/13 18:25 .AMiRJZM 魚釣りしながら、車中泊やキャンプをするので、「出刃」「菜切り」「柳葉」各1本と鉈、砥石を常備積んでいます。
使用目的は、アウトドアによる調理目的ですが、銃刀法違反になるんですかね?
168: 6/13 21:34 KDv7FcV2 使用する目的があるのでならないと思います。職務質問を受けたことが無いので分かりませんが。
169:秋田県人 6/14 5:41 ??? 多分、職質受けると、危ないものは持ってないよねと聞かれたりするんじゃないのかな?
その時ちゃんと言えばいいと思うよ。いい加減な対応をすると調べられたりすると思う。
目的は盗難車かクスリ、銃刀法違反、指名手配犯、自殺等いろいろあるだろうね。
170:秋田県人 6/14 12:11 ??? 週末はテングリで、車中泊で宴だな!
171:秋田県人 6/15 11:49 ??? 酒のあては、刺身と焼き鳥、ホタテのマリネに焼きそばで良いかなw
酒は、ビール、チュウハイ、芋の焼酎で良いかなw
172: 6/15 11:58 5DumGniA >>167
泥棒みたいにすぐに取り出せるような感じで助手席や運転席に置いたらアウト。
キャンプや車中泊するなら他の道具も当然あるだろうし。
きちんとした理由があるから大丈夫だよ。
特殊開錠用具所持もそうだけど。理由があれば問題ない。
持ってるだけでアウトなら大工さんや猟師さんはすぐ捕まっちゃうw
173: 6/15 12:4 5DumGniA >>167
あとちゃんと入れ物に入れて、トランク等のすぐに取り出せない場所に入れておくと良い。
何かありませんかと言われたらキャンプや釣りでナイフや包丁を持ってますって事前に通告するのが吉。
174: 6/15 12:14 QtLhbwiI 171さん豪華ですね。自分は釣り車中泊で、イトクの鉄火巻、ローストポーク、わさび豆腐、ビールでいきます。
175: 6/16 15:11 0LUQozBw >>172-173
ありがとう。
どうしても、サバの刺身が食べたく、その場で捌くのに必要で・・・
サバの丸ごと炭火焼も美味いです。
最近、神経〆なる方法があるようなので、ソッチを試してみます。
176:秋田県人 6/17 8:7 ??? 今頃神経〆遅れてるよキミwなんか臭いんだよねw一人芝居ですか?
177: 6/18 10:14 XC3al1Ww 車中泊に慣れると、テント張るのが面倒に感じるね。天候気にしなくて良いし
片づけの手間がないので楽だよね。
178: 6/18 10:38 55G7KcSM >>176
何でイチイチそういうレスするかな?
ID隠しをしてる方が臭いんだがw
179: 6/18 15:25 M5CsZ/vo 車の後部座席を外し、ネクターパイプで骨組みして
ベットにしている人いませんか。
180: 6/18 15:59 XC3al1Ww そこまでしてる人は、動画に出てるような人はめったに居ないんじゃないかな?
座席を外さないでパネルを加工してたいらにしてるのは見たことがある。
181: 6/18 16:1 XC3al1Ww ジムニーで車中泊してるの見たね。良いよ秘密基地だよw
182: 6/18 16:31 M5CsZ/vo >>180-181
二十年も前の話です。
プラドの後部座席を簡単にはずすことが出来ましたのでネクターで骨組み、パネルを加工して上にマットレスを敷いて車中泊してましたのでレスしました。
意外と簡単に出来た思い出があります。
183: 6/18 17:49 XC3al1Ww そうですか、今は車中泊する車がいっぱい居ますねキャンピングカーも多い。
道の駅が便利だからでしょうね。たまに釣り目的で車中泊をしますが
あの狭さがなんとも落ちつき好きですね。酒を飲みながらネットで映画も見れるし
何処でもネットカフェ?見たいな感じで楽しんでます。
184: 6/19 14:3 hz3qskWU 昔、Z32で車中泊してた俺を笑え。
2シーターだぞwww
185: 6/22 18:14 KrXjc/qE ↑俺は尊敬する。
186: 6/22 19:45 fdxvAtYI 釜石で見たから、スレチかもしれないが・・・
軽トラ運転席&助手席車中泊に比べたら、大したこと無い。
187: 6/23 18:13 FNp.BNN. >>186
荷台で寝た方が良いよなwww
188: 6/24 8:51 wy1WB7.c 道の駅、車中泊が多いね。今夜車中泊で鉾立てにとまり早朝から登ります。
お昼頃までには下山できるでしょう。
189: 6/24 17:22 tYFyjffo 男鹿に道の駅できるけどシャワー有るんだって?
190: 6/24 19:43 jkk2ME12 良いね、彼女とエッチするには最高だねw
191: 6/26 14:58 2b8rrfJ. いやいや、阿呆共の溜まり場にしかならない。
男鹿・天王・払戸・・・
うわぁ〜悪寒が
192: 6/26 16:14 eeMGg1I2 そうなるのかな。たまに深夜若者がバイクで集まりがやがやうるさい時があるね。
193: 6/26 16:16 eeMGg1I2 トラックもうるさいよね。エンジン回しっぱなしだしね。
194: 6/28 6:27 dHfS5DVE 軽トラに、掘っ立て小屋?見たいな物をのせてる人が居たね。手作りキャンカーだろうね。
195: 6/29 23:52 RpKvq.9o オープンするオガーレに、温泉施設出来れば良いよね。
196: 6/30 9:5 Xcf.tL.w 筋向かい当たりに、派出所交番ができたらいい。
197: 6/30 9:56 B20PlU0w 良いね、おかしな奴のたまり場にならないね。車中泊も安心だ。
198:秋田県人 7/23 15:45 ??? 皆さん、今週末は港で花火がありますよ。車中泊で楽しみましょう。セリオンタワーから見れるのかな?
199: 7/23 18:34 XZcIhBpo 能代は見てきた。残念だったのは、刺青県外ナンバーが、ゴミを捨てて行く事かな。
200: 7/24 12:11 z4lBeGVE どこさでもバガケは居るなw
201: 7/26 21:27 yRcnieLA 警察に通報だ!!
202: 7/30 14:16 n/6w8Smc あまりにも暑いので、鳥海山に行って車中泊して来ました。風が強く気温は25度位と
涼しく過ごせました。同じ考えの方が結構いましたね。花火時分になれば、酒田市の花火をここから去年は見ましたね。
今年も行こうかなと思ってますよ。バックドアを開けテーブルと椅子出して予め仕込んでおいた
つまみとと酒で宴会ですよ。夜景もきれいで星空も最高ですね。
203: 7/31 17:45 RBDs29z6 蚊はいませんか?
204: 8/1 9:31 .z20i/Ug 風があると蚊はいませんが、無風だといますね。でも下ほどはいませんので蚊取り線香を
焚いてれば大丈夫です。
205: 8/1 18:4 5nDPi2Pk いいですね〜
楽しみな場所が増えました。ありがとです。
206: 8/4 8:18 dK0yGXfE 鳥海山、いいですがガソリン代がかかりますw往復で1300円ですねwL=20キロで
207: 8/4 8:23 dK0yGXfE 寒風山はどうなんでしょうね?風があると涼しいと思う。標高は400m?
低山の割りに樹木が生えてないので名前の通り風が原因かな?電波塔みたいなものもない。
夕日と夜景と星空、どうなんでしょうね?
208: 8/4 8:26 dK0yGXfE あとは、渓谷なんかも良いのかな?水辺の降りて焚き火やなんかしても涼しいのかと思うね
209: 8/4 14:31 s7HhUcvc 寒風山は行きやすいし族とか変な奴ら集まったりしない?
210: 8/4 15:5 rUPOuBWQ >>209
それよか、あそこは途中の峠で「出る」と聞いたがw
211: 8/4 15:23 QiWLrSJU なまはげしこたま出るよ
212: 8/5 9:54 rFZYOrS. いや
いつの間にか首無しバイカーが「隣を走っている。」とか
石材屋先の広いゾーンで「待ち構えている」とか・・・
こぇ〜
213: 8/5 14:14 ptte9mFk 初めて知った。茶臼峠の事だと思っていた。
214: 8/5 15:42 tKiQ8g/Y 茶臼峠で、出るのは、スピードとブレーキ音。他のことあまり気にするな。
215: 8/7 7:4 4qGnUI1A 寒風山に、峠があるの?
216:秋田県人 8/15 14:30 ??? 昨日、鳥海山に行ってきました。風があり気温は24度と下界とは違いすごしやすごし安かったですね。
早朝はガスがかかり21度と寒いくらいでした。
217: 8/25 10:34 J.gnauhI 明日は、大好きなテングリで花火大会と歌謡ショーがありますね。
夕方に現地入りで車中泊して楽しみたいと思います。雨降らないと良いな。
218:秋田県人 10/1 11:55 ??? 紅葉の季節ですね。八甲田、栗駒、八幡平、鳥海山と一番いい季節ですね。
登山目的で車中泊を楽しみたいと思います。お勧めありますか?私は、八甲田の酸ヶ湯
温泉が良いですね。千人風呂と混浴は良いですよ。毎年ですが芋の子汁と焼肉で宴会が楽しみです
219: 10/1 14:13 eTlJBiN6 酸ヶ湯温泉いつか行ってみたいですね。自分は八幡平の藤七温泉がオススメです、露天風呂の解放感が半端ないです。最近は週末の天気が悪くてなかなか行けずにいます(^^;
220:秋田県人 10/1 21:38 gbv1cpi2 最近TVで見るけど道の駅でオートキャンプ場みたいな事して話題なってるども、
あーゆうの止めてほしいな!
221: 11/9 12:0 aOng1Gp6 車中泊道駅も良いですが、穴場としては大森山公園が良いですよ。ネットもテレビも十分入りますし
トイレもきれいで水場も直ぐそばにあり何より静かで街灯もあります。天体望遠鏡を持って観測も良いですし
夜景を見ながら酒も飲めます。ただ職質があるかもしれませんねw
222: 12/10 22:51 vQziroN6 ハタハタ釣りに酒田に来ました今夜はここで車中泊です。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]