3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下車中泊スレ
251:秋田県人 2/28 0:48
>>250 キャンプ場でやられるんですか?僕はキャンプ場以外ではやりません。
ゴールデンウィークは大潟村でやりますね。
252: 2/28 6:39
おまえ、チャンとよめ
253: 6/13 6:25
車中泊で秋田港道の駅にキャンカーの、ナッツRV社フラッグシップのボーダーバンクスが止まってた。
初めて本物を見たけどカッコ良い写真取り捲りでしたよ。価格は1800万かな秋田では家が買えますね。
254: 6/14 16:59
>>253
16年前ナッツさんのグラハイベースのグランツを購入の際福岡から自宅(秋田県)まで現物に試乗させるために来てくれて丁寧に説明し試乗させてもらい、感激したことを思い出しました。
未だ県内ではキャンカーは珍しく身分不相応な感じで夜中に出て夜中に帰る等しておりましたが昨今は何処に行っても目にする様になりましたね。
7万8千程走り手放しましたが一度も故障もなく妻や友人と全国旅して回った思い出がありついナッツRVの名前に反応してしまいました。
255: 6/15 3:50
今秋田港に居るんですが全国を旅してる若者カップルの有名なYouTuberの軽キャンが泊まってて感激してます
256:秋田県人 6/15 4:52
撮って笑って旅をしての、こんちゃんとさーちゃんだね。見にいくかなw
257: 6/15 5:0
>>254 そうなんですね。今は車中泊やキャンプがブームみたいですね。
動画を見るにつけキャンカーが欲しいと思うようになりいろいろ見てます。
買えないですけどね。軽ワゴンでも買ってキャンカー気分でもいいかなと思ってます。
過去に持っていらして旅されたということで、羨ましい限りですね。
258: 6/15 13:19
>>257
259: 6/17 7:35
俺は軽キャンのラクーンかテントウ虫がほしいな。
260: 6/17 13:35
>>257
バンの中古を買ってネクターパイプとパネル板でベットを作り、ガスコンでキャンカー気分。
大人二人と子供一人は充分寝ることは出来ますよ。
ベット下にポリタンク・テント・椅子・テーブルを積み込めば完璧ですよ。
自分は釣道具も積んで楽しんでおります。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]