3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下車中泊スレ
252: 2/28 6:39
おまえ、チャンとよめ
253: 6/13 6:25
車中泊で秋田港道の駅にキャンカーの、ナッツRV社フラッグシップのボーダーバンクスが止まってた。
初めて本物を見たけどカッコ良い写真取り捲りでしたよ。価格は1800万かな秋田では家が買えますね。
254: 6/14 16:59
>>253
16年前ナッツさんのグラハイベースのグランツを購入の際福岡から自宅(秋田県)まで現物に試乗させるために来てくれて丁寧に説明し試乗させてもらい、感激したことを思い出しました。
未だ県内ではキャンカーは珍しく身分不相応な感じで夜中に出て夜中に帰る等しておりましたが昨今は何処に行っても目にする様になりましたね。
7万8千程走り手放しましたが一度も故障もなく妻や友人と全国旅して回った思い出がありついナッツRVの名前に反応してしまいました。
255: 6/15 3:50
今秋田港に居るんですが全国を旅してる若者カップルの有名なYouTuberの軽キャンが泊まってて感激してます
256:秋田県人 6/15 4:52
撮って笑って旅をしての、こんちゃんとさーちゃんだね。見にいくかなw
257: 6/15 5:0
>>254 そうなんですね。今は車中泊やキャンプがブームみたいですね。
動画を見るにつけキャンカーが欲しいと思うようになりいろいろ見てます。
買えないですけどね。軽ワゴンでも買ってキャンカー気分でもいいかなと思ってます。
過去に持っていらして旅されたということで、羨ましい限りですね。
258: 6/15 13:19
>>257
259: 6/17 7:35
俺は軽キャンのラクーンかテントウ虫がほしいな。
260: 6/17 13:35
>>257
バンの中古を買ってネクターパイプとパネル板でベットを作り、ガスコンでキャンカー気分。
大人二人と子供一人は充分寝ることは出来ますよ。
ベット下にポリタンク・テント・椅子・テーブルを積み込めば完璧ですよ。
自分は釣道具も積んで楽しんでおります。
261: 6/18 12:0
良いですね。軽バンですか?これからの車中泊は辛いですねw
駐車上でエンジン掛けるのはマナー違反だそうですね。
262: 6/18 15:48
日本中走り回ったが、夜は徹夜で走って(走りやすい)
日中オートエアコンで仮眠、車は大きめのセダン
かハッチバック、二人で熟睡するのに必要なのは
フロントの目隠しだけ。マナーもなにもオート
エアコンつけないと夏も冬も死ぬよ。
九州も四国もホテル2泊だけで一周しました。
263: 6/18 16:22
>>261
車窓は空けて網目の虫よけで10時頃になると寒いくらいですよ。
最も道の駅近くの海水浴場や漁港・夏場のスキー場の駐車場・海辺の車が入れる砂浜等での駐車です。
車旅の会員になりますと温泉宿の食事やの駐車場も利用できますしその他の特典もあります。
桜前線で北上し紅葉前線で南下日本列島縦断しておる方々との交流なども有り楽しんでおります。
264: 6/18 16:45
数日前、若者カップルで軽キャンカーで旅してるユーチューバーで、いつも見ていたので
偶然にも秋田港に止まってましたね。たぶん数日後にアップされると思います。もちもちさんも来てましたね。
265:秋田県人 7/13 11:5
今日は、岩城で洋上花火大会で昼から出掛けます。車中で昼から酒飲みながら夜を待ちたいと思います。
ネット環境も良いので動画や漫画ゲームやりながら過ごしたいと思います。
266: 7/13 18:33
↑お気を付けて。
自分は岩城で、車にイタズラされた苦い経験があります。
エアコンつけて寝てる間に、油性マジックで側面に「アホ」「しね」「ウルセー」と書かれました。
警察へ届ける前に、自分で消しましたが、岩城には2度と行きません。最低な所です。
267: 7/13 18:39
悲しい経験しちゃいましたね(T_T)
268:秋田県人 7/13 18:53
それは大変でしたね。車中泊するマナーとしてエンジン掛けないこと音はなるべく出さないようにする決まり
みたいなものがあるんですね。昨今は車中泊ブームになってるので一応は皆さん徹底されてますね。
ただ、マジックでやられたという事らしいですが、周りに迷惑をかけないという観点から、それは犯罪ですよね?
初めて聞きました。いろんな人が居るんですね。そういう場合は通報すべきですよ。
269:秋田県人 7/13 18:58
岩城の道の駅は、車中泊する場所として特Aにランクされてますね。県内では2箇所?しかない良いところとして
みられてますね。
270:266 7/15 8:51
↑そうですか。
イタズラされたのは12年前でして、その時は、車中泊なんてそうそういなかったと思います。
271: 7/20 16:16
後出しジャンケン
272: 10/21 19:11
昨日、紅葉を当て込んで鳥海山鉾立て駐車場で車中泊しました。暑くもなく寒くもない最高の
日和で紅葉もよかったです。バックドアを開けテーブルと椅子を出し3時ころから
酒盛りしました。ビールから始まりハイボールでワインです。音楽はクラッシックを流し
ワインを飲みながらカモンベールをスプーンで食べるこれがうまいw後は生ハムと柿を食べたらうまい。
良かったですよ。明日はあいにくな天気になりそうですね。
273: 10/21 21:15
快適な車中泊だね!自分はカセットコンロとフライパンで1人焼き肉と車中泊にハマってますよ。
274: 10/23 16:59
いいですね。フライパンで焼肉、途中から野菜を入れればなべにもできますね。
今度やってみます。今の時期は車泊いいですね。
275: 1/19 14:6
法体の滝で車中泊しました雪積もってました。
276: 1/23 8:18
冬場エンジン止めて車中泊だと凍死しませんか?
277: 1/23 11:43
大丈夫です。それなりの装備でやるので、極寒のマイナス20度とかなるようなところなら
ありえますがマイナス4度では死ぬようなことはないと思います。
クルマの中は5度でしたね。もっと下がると思ったのですが意外でした。
278: 1/23 11:46
おれは冬の車中泊はエンジン掛けっぱだな。
279: 1/23 12:3
277ですが、危ないですがカセットガスヒーター使ってます。30分に一回窓開けて換気しますね。
一応一酸化炭素警報機持ってます。換気用に窓にUSBファンをつけてるので、一応は安心ですね。
酒飲んで寝ちゃうのが一番危ないですね笑
280: 1/23 15:19
法体の滝に泊まると何かいい事あるの・・・?
281: 1/25 11:32
>>280
なにもないけど。
282: 1/25 13:40
雪と滝かな?ラジオも入りにくいし、電話も繋がらないところですよね。
283: 1/31 18:32
阿仁スキー場で車中泊計画中です。
284:エブリィ 1/31 20:5
エブリィ買うぞー
285:秋田県人 1/31 20:48
エブリィ良いですよ。コンパネ敷いてフラットにしキャンプ用マットと折りたたみハーフマットとシュラフ
買えば完成です。シェードはサイドはプラダン、リアはカーテンでOKですよ。一畳半のスペース
ですね。何処でもネットカフェですよ。
286: 2/23 7:39
田沢湖スキー場で車中泊します。県人のユウチュバーで車中泊アップしてる人がいますね。
エブリーですがもしや隣の人かなと思ってますw
287: 3/11 10:1
エブリー買ったよ早く車中泊したいね。
288: 3/30 7:34
車中泊の時期になりましたね。今年は開花も早くなりそうですね。週末は各に出向き
道の駅で車中泊は良いですね。大潟村は良いですよ温泉に春イベントに釣りです。
289:秋田県人 4/23 4:58
イベントすべて中止ですよwどっか山の奥の沢で過ごすのも良いかもですね。
鳥海山で寒い思いしながら過ごすのもありかな
290:秋田県人◆z81gXHd6h. 4/29 8:7
以前は長距離ドライブ徹夜で走って道の駅
で仮眠してたが、最近コロナのせいでトイレ
閉鎖されてて遠距離困難、走り屋にはツライ。
291: 4/30 6:32
え〜道駅のトイレが使えないの?でも公の国交省管理のトイレは使えるでしょう?
292: 4/30 8:24
らんたいむさんみたいに、近場の人里はなれたところで晩飯作って食べて酒飲んで
動画でも見て過ごすのもいいかもですね。
293: 4/30 8:25
太平山辺りにでも行くかな?水はあるだろうし、
294: 4/30 10:11
クマーに注意
295: 8/27 8:0
車中泊、暑いですよね。鳥海山鉾立て駐車場で車中泊してきました。涼しい風があり最高ですよ。
標高1150Mかな?満点の星空は最高です。
296: 11/5 21:23
朝、車で寝てたおっさんがチンコをティッシュで包んでいたのは、何があった?
297: 11/6 12:29
>>296?
詳しく状況を書き込みしないと意味が分かりませんよ。
あなたが見ていて、それ以外は見ていないのでここで
「何があった?」と聞いても分かる訳がありません。
298: 11/13 18:21
>>286
凍死やエコノミークラス症候群なったら迷惑だからやめれ
宿のある観光地なんだから、ちゃんと宿さ泊まれ。
でなきゃ、キャンプ場さ行け
299: 11/15 23:7
>>298
今年の2月ですので凍死はしていません。
エコノミークラス症候群になったかは分かりません。
300: 11/26 18:40
車中泊でエコノミー症候群になった話は聞いたことがないね。
301: 11/26 19:15
車中泊する様なホエドは、身体が頑丈。
302: 11/26 20:1
車中泊する様なホエド?日本語でお願いします。何につけても頑丈なことは良いことだ。
303: 11/26 21:13
家の布団で寝たいけどな。夏の暑い盛りは、涼しい山ならわかる。
304: 11/27 7:4
車中泊は、今ではトレンド?とまではいかなくても動画にもユーチュウバーが多数いる
位の愛好者がいる所謂バンライフというやつで全国を旅してる人達が増えてきている。
車上生活とまではいかなくても年金で生活しながら全国を回ってる老人も多い。一つの生活趣味形態として
楽しまれてる人達が多いという事を認識したほうが良い。
305: 11/29 18:43
>>304
そうですね。
今はコロナの影響もあり、ヒロシをはじめとした芸能人等の
ユーチュウバーの影響もありキャンプ(冬場でも)や車中泊が人気があり
キャンプ道具やキャンピングカーも売れているそうですね。
306:秋田県人 4/5 11:52
何処の道の駅が良いですか?
307:秋田県人 4/5 12:21
>>306ゴミとか散らかしたりその辺に立ちしょんべとかすると迷惑ですよ。
308:秋田県人 4/5 16:20
307、貴方がするからって他人もするとは限らないよ。車中生活者でもそのへんの
モラルは心得てるでしょうね。心の狭いさもしい考えはやめたほうが良い。
309:秋田県人 4/5 16:25
>>306 男鹿にある道の駅は良いですよ。ネット繋がるテレビ映るコインシャワーがあるw
釣り人には最高だと思います。
310: 4/5 18:18
>>308
そのモラルが無いバカが多いから、全国あちこちの道の駅は車中泊禁止になってる所が多い。
311: 4/29 6:18
↑それが原因ではないよ。一昔前の情報だけで判断しては駄目だ。車中泊の定義も曖昧で
仮眠休憩としての利用で泊ではない。何日も同じ場所に滞在すると迷惑になるから措置を講じてるだけだ
312: 4/30 9:36
道の駅に限らず、公共施設で17時でトイレ閉鎖
してる方がどうかしてる、たちションどころか
体調、周辺状況によっては野糞する場合だって
ある、そんなときにモラルなんか語っている余裕
なんかあるはずがない。
313:秋田県人 4/30 10:20
>>312道の駅はお前個人のベンジョでは無いのだよ。
314: 4/30 18:0
>>312
野糞できるだけの根性があるならお前に公衆トイレは要らないじゃん。
一体何を言ってるのお前w
公衆トイレはお前だけの物じゃねえから。
315: 6/21 17:6
道の駅の設置要綱、理解してから書き込め。
316: 6/22 12:2
>>315
だからお前は野糞してりゃあいいだろ。
野糞出来る根性があるなら道の駅のトイレは必要ねえよな。
野糞君はお帰り下さい。
317: 6/25 20:27
明日セリオンと言う所で車中泊しますが、せっかく秋田に行くので付近で、美味しいラーメン屋さんがあれば教えてください。
318: 7/6 6:24
十文字道の駅、長時間の駐車禁止の立て看板を大きく設置、何時間を長時間というのでしょうか?
あそこは国交省関連の道の駅ではないのか?車で旅してる人達には道駅は大事な休憩所であり商売優先なら
駐車スペースを分けてもらいたい。
319: 7/29 5:34
道の駅は、国交省管轄で24Hトイレや休憩場所を開放していなければならない定めがあるはずだよ。そうでなければ
道の駅として名乗れないはずだし、時間の制限なんてとんでもない話で看板を外させるように要望しないといけないね。
320: 7/29 6:21
多くの道の駅で車中泊が禁止になる原因として、車中泊旅行者の増加という点が挙げられます。過去に、車中泊のクルマが道の駅の駐車場を埋め尽くし、単にトイレ休憩をしたいだけのユーザーの駐車スペースが奪われてしまうということも発生しました。
車中 略1
321: 7/29 6:51
それは過去の話です。今はそういう人達は皆無ですね。地方によっては車上生活をされてるか方もおります。
十文字辺りではどうかはわかりませんが、車だけではなく運送関係の方やさまざまの用途で利用してると思われます。
国交省の規則にのっとり営業していただきたいそれができなければ道の駅を名乗らないでください。
もしくは利用スペースを区分して頂きたいですね。
322: 7/29 12:46
>>321
過去の話じゃない。中仙なんて夏場はキャンプ場レベルにバカが溢れるぞ。
323: 7/31 10:36
田舎だからなwしょうがないのでは?道の駅もそれで利益が出てるなら良いんじゃね〜の
324: 7/31 10:59
一部の常識の無い馬鹿のためにみんなが迷惑する。
まったく嫌な世の中になったもんです。
325: 8/4 5:23
車中泊は今空前のブームだそうですね。キャンカーの売れ行きも好調でタイプも
軽ベースのものから大型のバスコンマでそれぞれですね。私もハイエースでやってますよ
326: 8/13 3:10
>>318
十文字道の駅の看板、たぶん日中の放置車両に対してかと。
待ち合わせからの乗り合いで出かけてるのか、
施設内の利用者数と駐車場の車両数とのバランスがおかしい。
車中泊の方々は割とマナーもイイみたいですし。
327: 8/13 8:30
十文字道の駅、大型の駐車スペースに普通車とめててウンコだった。
運ちゃん糞するに困るべしゃ。運ちゃんかわいそう。
何とかなんないの?あれ。
328: 8/20 2:44
>>327
道の駅に高速SA、どこでも見かける光景。
人雇って整理しないと無理だろうな。
結局は個人の良心次第。
329: 8/25 5:12
首都圏や他県ナンバー車多いね。緊急事態宣言が出てるのに越境して来るってどういう神経してるのかな?
仕事ならしょうがないと思うが、秋田は比較的感染が少ないからかな?
330: 8/26 16:57
普通車の駐車スペース4台分占領してる大型車も多い、よく見かけるのは大型ダンプ。
331: 8/28 11:58
ダンプ屋は馬鹿だからしょうがないよ。
332:秋田県人 8/31 12:53
>>329
仕事かそうじゃないかの見極めもできないのに浅はかな奴だな。
ゴミ虫の分際で。
333: 9/8 20:9
>>332 蛆虫が何だって?読解力の乏しい奴だな!文盲なんだろうな。
可哀想な奴だ。親の面を見てみたいどうすればこんなさもしい奴ができるのかをw
334: 6/22 2:17
来週か再来週に海釣りしながら車中泊しようと思いますが、ごいっ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]