3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

ハードキャン(山・川)」
1: 9/10 12:51
オシャレキャンプ飽きてバックパックのみで山・川でキャンプ。ブッシュクラフト🎵最高!
2: 9/10 20:8
エド・スタッフォード&ベア・グリルスは神。
3: 9/11 10:38
ググってみたらYouTubeで見た時ある人だった‪w神と言うのが分かる。無敵
4: 9/11 23:12
ソロキャンでその先を行くならそうなるんでしょうね。焚火でまったりも
一年の四季を何回かやれば飽きてきますよ。テント設営撤収メンテが煩わしくなってきて
私の場合は車中泊が多くなりましたね。場所によってはワンタッチテントを
車の近くの張りますね。
5: 9/12 7:24
ユーチューバーでいえば、よりきさんやヒロシ、似たスタイルでべくぞうさんかな?
キャンプ場でなく林道奥やわき沢でやるスタイル?これからは良いかもね
虫もいなくあるだろうし。
6: 9/12 10:41
これから時期キャンプ最高!暑くない秋空の下で非現実的に過ごすとか最高。やめられない‪wナイフにハマっていよいよ自作ナイフ‪w
7:秋田県人 9/12 19:20
ソロなら怖いよね。寝れないんじゃね?
8: 9/16 20:39
ソロデビュー時は怖かったなぁ‪w怖いと思うと風の音が不気味に思えて獣来たがしてよく寝れなかったけど、慣れと諦めとアルコールで誤魔化すのみ‪w今は平気〜
9: 9/21 10:5
Bパルの付録、おしゃれまな板だよ!買いです
10: 9/26 6:13
最近2件またクマにやられたニュースあったな...来月鳥海山キャンプだが少し不安だ(°͈^°͈` ;)
11: 9/27 12:21
ソロキャンプ・バックパックで山に向かうもあれこれあったら便利だろうと支度すると気付くとリュックに入らない程の荷物....最低限のギアと思ってても便利と安定考えてしまいついつい
12:秋田県人 9/28 13:24
馬鹿ですね。計画性皆無ですか?やめたほうが良い
13: 9/29 5:34
予備考えちゃうと確かに荷物多くなりがちなるよね。俺も毎回荷物チョイス失敗して無駄に重くなって辛い目にあってたけど最近は賢くやれるようになりました(笑)
14: 10/8 6:45
今日キャンプなのに雨(泣)
15: 10/8 7:29
B-PAL、11月号は10月のおしゃれまな板に続き、流行中の焼肉薄鉄板ですよ。買いです。
16: 10/12 6:27
おしゃれ俎板は良かったですよ。普通に使えます。刺身なんかそのまま出せるし
カッコいいですよね。焼肉鉄板ですか?タバコサイズとか言ってましたね?
小さすぎて使い物にはならないでしょう。スキレットで十分ですからね。
17: 12/2 6:33
キャンプシーズン到来!
18: 12/2 13:51
寒びって!(/--)/
19: 12/9 13:4
土日、雪中キャンプしてきた。湯沢まで行ってきたけど楽しかったですよ!
20: 12/20 6:27
買ったテントにスカートなくてもろ風入りまくり。朝方にはテント崩壊笑。かなりの強風だった
21: 12/21 14:58
死ぬって(/--)/
22: 12/21 22:40
ちょっと前に、金曜日とことん山に行ったら、ぽつんと一人貸し切りでした。ガッツリ飲んでゆっくり起きたら土曜日昼頃、廻りにテントびっしりでした。ある意味ハードでした😅
23: 12/26 8:1
12月にキャンプ出来るの?
寒くない?
24: 12/26 8:30
装備が無いと寒くて耐えられないだろうね
25: 12/26 14:5
とことん山は冬が良いんでしょうね?テント張るの面倒だから、車中泊でやりたいですね。
温泉は24H入り放題で露天もあるんですよね?日本酒で雪見酒もいいかな。
明日でも行くかなw
26: 1/21 19:26
大滝山自然公園って冬キャンプ出来るかな?
27: 2/12 22:29
夜景が綺麗なキャンプ場って秋田にありますか?
28: 2/13 17:4
夜景が綺麗なキャンプ場?そういえば無いですよねキャンプ場では周りがうっそうと生い茂る
山間部が多いように思います。秋田では夜景の綺麗な景勝地?みたいなところは聞いたことがないですね。
個人的には秋田市の大森山からの市内の眺めは良いと思うが、キャンプ地からは少し移動しなければならないですね。
29: 6/11 12:35
十和田湖なう
30: 6/11 14:13
秋田の無料サイトはでのお勧めは、大潟村の南の池公園です。事前申請が必要出すが
無料です。
1-

001-
[戻る]