3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角スレ↑
253:秋田の名無 7/21 21:57 07031040321059_ac 今年の市長選は仕方がないけど 市議選は若い議員さんが当選したけどやはり会派の頭は古参の議員さんでしたね2時後はその古参の議員が議長に成ったりしてね。 4年後は若い議員さん増やしたいですね。
254:秋田の名無 7/21 23:48 IJA0SF8 >>246 レス遅くなりましたが、その件です。 県外から観光客がかなり来ているらしく、青春18きっぷなんかを使って鹿角まで来たのかなぁ?と想像。 鹿角も何か、町興し・・・うーん('д`)
255:秋田の名無 7/22 0:47 AUK27Ad 厳しいですね 行政がどんくさすぎてイラっとします 道の駅恥ずかしくないですか?花輪のパーキングなんですか? 今どこも高速値下げで観光客呼び込んでるこの時期に、徒手空拳、鹿角の玄関口があれじゃぁ『衰退してま〜すイエイ』ってアピールしてるようなもん 恥ずかしい ないほうがましだよ だから『青森県の十和田湖』『岩手県の八幡平』って言われるんだよ 世の中の空気読んでほしい それともそんなに無能なの?
256:秋田の名無 7/22 6:4 IJA0SF8 >>255 なかなかの辛口 やく氏?とオモタ(笑) 冗談抜きに、このような意見が、鹿角市民の一番の本音ですよね。 通りすがりの町、ではちとさびしい。 今年のお正月に、芸能人の方来ましたよね?やばい健忘症。 あおい輝彦さんだったな。関善とか、がっつり紹介してたような(元がテレ東だろうか) いいとこあるよアピール、できるよなぁ〜ってあの番組みてちょい思った。
257:秋田の名無 7/22 11:55 Kp80RVq 私が市長だったら… やくみつる氏を副市長待遇で鹿角市の宣伝広報担当に任命する。 毎年小学生以上の鹿角市民から市に対する要望、提言をあげてもらい来年度への叩き台にする。 市役所職員に毎年試験を受けてもらい合格点に達しない職員には降格、減給させる。 市民の雇用を優先するため誘致企業の固定資産税の減免も考慮していく。 これ位はやらないとね。
258:秋田の名無 7/22 18:35 IJA0SF8 官民問わず、やく氏と懇意な方っているのかな? 地元の名産品で何か作って、やく氏含め東京の舌の肥えた方々から批評してもらうような事できないかなぁ 自分的には、かづの高原ブルーベリーはどおなの?と。 くどくない感じのソースにしてシンプルなチーズケーキと組み合わせて、店頭売りとネット販売みたいな こんな稚拙な案しかでないけど、きっかけとして色んなアイディアが出たらいいな。 北限の桃が北限でなくなり、痛いような。食味でいったら、本場の山梨や福島には及ばなそうだし、ネームバリューのないところで、新たな方向性見いだせるかな。ジュースだけじゃ、もったいないです。 (桃農家の皆様に失礼は承知ですが、研鑽を重ねてほしく苦言しました。)
259:秋田の名無 7/22 21:45 IJA0SF8 川口さん出馬悩み中でしょうか?どうなるのかなー
260:秋田の名無 7/22 22:26 Kp80RVq >>259 出馬断念したみたいですよ。 これでほぼ金田で決まりですね。
261:秋田の名無 7/22 22:32 5EM3nY7 川口さん、出ません。冷静な判断でしょう。来年の参院選か、知事選再挑戦か。いずれ、このままでは惜しい人材 今回の一件、アブカワの暴挙としか言えません。マスコミも乱暴。本人の株が下がってしまうでしょうが、知事選といい、周りに振り回されて不憫です
262:秋田の名無 7/22 23:15 AUK27Ad 地盤引き継ぐって変ですよね 野呂田氏を追い出したようなもんだし自民党。 血縁ないだけで、世襲とどーちがうんだか教えてほしいもんだ。よそ者みたいなもんだし違和感ぬぐえないです 金田氏のたっかーーーい鼻がポッキリ折れることには…ならねんだがな 民主候補もいないしね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]