3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角スレ↑
104: 6/11 18:42 Fh42XPB 本日市役所のほうに用があって行ってきたんですが、窓口からたらい回しャどこ行っても他の課へ・・・なんじゃそりゃ!結局窓口の案内ミス!謝罪なし、やっとたどりついて話したらタメ口!そりゃあなたのほうが年上ですがねャ
105: 6/11 20:57 07031041901677_ac タメ口はマジであるよ 昔に市役所に行ったら 「私は担当じゃないから、今担当をよんでくるからね〜。ちょーっとそこで待っててね〜」 だって。 私は担当じゃありませんので、担当の者を呼んできます。少々お待ち下さい も言えないのかよ。 しかも担当がいなかろうが、後ろのほうで明らかに仕事してなくて雑談してる野郎が3人はいた。 民間なら考えられない。血税分死ぬ気で働けや
106: 6/12 16:34 07031460246500_vc ほーんと市役所の職員は暇そうに机に向かってる人たくさん居ますよね! 職員の数は実際の仕事量に対して妥当なんですかね? 建物も無駄に広いし、維持費などもどうなんでしょうね。
107: 6/12 20:23 Fh42XPB 税金の無駄ですわねャ 来所してる人は一般企業ならお客様みたいなもんなのに上から目線ですもの・・・市民がいる時くらい仕事したフリでもできないもんですかね、そりゃ雑談したい時は誰もがありますが少しは人の目気にするくらいのキモチぐらい持ってほしいもんです
108: 6/12 22:17 AUK27Ad 市長選ですね 少しでも鹿角をよくしようと行動してくれる人になってほしい この現状維持的な閉塞感はたまらないものがあります すでに工作も始まってるらしく… 色々耳にはいってきますな(-.-;)
109: 6/12 23:31 07031041901677_ac 工作まじか? 自分らが潤えばいい的な考えがあるかぎり変わらんな。 若者も去るよそりゃあ
110: 6/13 0:50 07031040640645_ae なに?火事?
111: 6/13 0:59 07031040123463_af どこ火事だ?
112: 6/13 1:11 IFS3oBv C&Mだっけか!?
113: 6/13 1:16 07031040640645_ae どこらなるの??
114: 6/13 1:20 04g0RxL うるさくて寝れないー なんだよ〜ずっとなりっぱなしー どこ?
115: 6/13 1:33 IFS3oBv 鉄砲?自動車学校の近く!
116: 6/13 5:48 04C0R4V 火災 鹿角市花輪下川原地内 車両火災と建物火災 建物は整備工場です。
117: 6/13 10:0 07031460246500_vc どの程度の火災だったんですか?
118: 6/13 11:8 04C0R4V 魁より 13日午前0時35分ごろ、鹿角市花輪、自動車板金塗装工場「C&M FACTORY(シー・アンド・エム ファクトリー)」=工藤直美さん(45)経営=から出火、木造一部鉄骨平屋の工場約160平方メートルを全焼、敷地内に止めてあった車も焼いた。けが人はなかった。
119: 6/13 16:58 a2W8FgCQIPiERxLw 魁ON THE WEB見てきた。 無人の工場から出火って、放火の可能性もあるな。もしくわ、漏電かな?
120: 6/15 12:20 AQI3MFw >>119 放火だったら許せませんね! 昔お世話になったとこですから…
121: 6/15 15:5 a2W8FgCQIPiERxLw >>120 オーナー、見た目怪しいけど 楽しい人だよね。 全焼だし、保険は満額おりるだろうし 再建も早いかもね!
122: 6/15 15:16 IFS3oBv けど客車?車の方にも保険かけてるのかなぁ!?
123: 6/15 15:38 a2W8FgCQIPiERxLw >>122 客車は保険きかないだろうから、自腹になるのかも。
124: 6/15 18:48 IJA0SF8 親父の餃子がいたが、金がない・・・orz
125: 6/15 19:58 07031040321059_ac 全焼だけどまだ火災の現場検証終わって無いですね。 秋田から警察と消防が来て調べてる診たいですね。
126: 6/15 20:23 a2W8FgCQIPiERxLw >>125 普通の火事なら、管轄の警察&消防で現場検証するのが普通なのにね。 何か事件の予感が‥。
127: 6/15 20:40 07031041901677_ac ヒント:鹿角警察署のクソ具合
128: 6/15 22:25 IFS3oBv >>123>>121 再建は微妙かも!? まっ!本人のやる気&客次第!
129: 6/16 21:17 07031040321059_ac >>126 火もと解らないと駄目だしな 事件制有ったら大変ですよね まだ建物には入れないみたいだね
130: 6/18 2:5 2hu3MI5 鹿角では貴重なカスタムする場所が……
131: 6/19 22:34 07031040321059_ac カスタムですか? 改造ですね。 いろんな改造車有りましたからね。 早ければ月末に解体始めるらしいですよ。
132: 6/20 0:44 Fh42XPB ↑カスタムに縁のないやつの言葉・・・人の不幸を影で笑うような痛いヤツだな
133: 6/20 3:2 07031040321059_ac 確かにカスタムには興味は余り有りませんよ。 だけど人の不幸お笑ってませんよ
134: 6/20 6:40 a2W8FgCQIPiERxLw で、出火原因は何なん?
135: 6/20 7:59 07031041901677_ac 不幸お ちゃんとした日本語を覚えよう
136: 6/22 10:15 Kp80RVq 騒々しく欝陶しい選挙が始まりました。 今回は盛り上がるんでしょうか?
137: 6/22 13:55 AUK27Ad 欝陶しいってw 遅レスですが私が聞いたのは、ある候補者のあることないことを、ある市会議員がたくさん人がいる場所で大声でべらべらしゃべってた、ってことです。その場にいたおばーちゃんに一喝されてすごすご帰っていったそうですが。 うちの母親が現場にいたのでガチです。 あきれますな その候補者に市長になられたらオモシェグネと感じてる議員多いみたいですね〜 ねたみですかね〜 やりづらいですかね〜 鹿角がよくなるためならなりふり構ってられないって感覚求めるの無理ですかねぇ… 議員に限らず有権者みんなに…
138: 6/22 18:13 07031041901677_ac 田舎特有のそういうネチネチしたのがなくならない限り進展はないな
139: 6/22 18:32 ATM0rGr あんなカツラの市長候補がいるとは…。市外の人間より。
140: 6/22 18:53 a2W8FgCQIPiERxLw 所詮、政治なんてのは権力と金なんだろうね。 自分の住む町を、金かけないで良くしたいと思ってる議員なんざ少ないと思う。 必要最低限の給料で、議員やってもいい、っていう奴が居ないのが現実だし。
141: 6/22 20:27 Kp80RVq 正直言って鹿角の選挙で選挙期間があることに疑問に思うことがある。 大半は告示された時点(あるいは立候補を表明した時点)で誰に投票するか決めているはず。 とは言ってみたが今回は決めかねているのも事実なんだよね。 どうしようかね?
142: 6/22 21:10 AUK27Ad あれはヅラなんだが?汗 傷跡があるって話 それにその人役所上がりの現職です汗 候補者には変わりないけど知名度低いのね
143: 6/22 22:19 07031040321059_ac 今回の選挙は三人出てますけどね。 現職と元議員の対決でしょうか? 市会議員の選挙と比べて静かですね。 余り選挙カー見ませんね。 やはり現職が強いのかな? 元議員も若さで頑張ってるでしょうし。 その他に広報車みたいな車も走ってますよね あれ何ですか?
144: 6/25 7:58 Kp80RVq 浜田のバイパスにずらっと並んで手を振るのは止めてほしい。 何やってんだ?と思った車の運転手がブレーキ踏むから危険。
145: 6/25 11:47 5Cu00D0 鹿角地区で安い料金のラブホ教えてください。
146: 6/26 0:8 07031040321059_ac 安いラブホはグリーンが安いと思います。
147: 6/26 2:6 07031040321059_ac >>144 昨日辺りから浜田に並ばなく成りましたね 誰か見て教えたのかな? 選挙も終盤戦ですね。静かですね。
148: 6/27 0:30 07031040321059_ac 何かこの頃十和田や八幡平に熊の親子連れが頻繁に出てる 観たいですね。 食い物無くて降りて来たんだろうな。 雨も降らないしね。
149:秋田の名無 6/27 22:48 Kp80RVq 全然盛り上がらない選挙だったなぁ。 市議選、知事選と続いたから選挙疲れか?
150:秋田の名無 6/27 23:23 07031041901677_ac 再選?
151:秋田の名無 6/28 1:0 07031040321059_ac >>149 本当に全然盛り上がらない選挙でしたね 候補者ほとんど見てませんでした。 東北で一番若い……… と書いた街宣車はみましたが 強気ナノかな?
152:秋田の名無 6/28 8:0 07031040626601_aa 市民プ―ルのとこの線路上でエヴァのコスした連中が撮影会してるぜ 一体なんなんだ?
153:秋田の名無 6/28 15:20 NVk3Mut >>152 マジ!?見ないと(笑)暴走してんじゃねぇの(笑)
154:秋田の名無 6/28 15:31 07031041901677_ac 暑さでいかれたか
155:秋田の名無 6/28 21:22 07031040123463_af 市長選結果でた?
156:秋田の名無 6/28 21:45 Kp80RVq >>155 俺も聞きたい。
157:秋田の名無 6/28 21:49 AUK27Ad 再選だってさ
158:秋田の名無 6/28 22:51 IFS3oBv やっぱりかぁ!
159:秋田の名無 6/28 23:0 07031041901677_ac 役所出身者再選オワタ
160:秋田の名無 6/28 23:6 Kvk0R0E ところで、選挙行った?
161:秋田の名無 6/29 13:18 07031040321059_ac 選挙行きました。 書いた候補者落ちました。 四年後に期待しましょう。 線路の上で撮影会ですか。 危ないので止めましょう。 JRの職員に見られたら大変だね。
162:秋田の名無 7/2 22:8 IJA0SF8 ダニーボーイ解体?なんかつくるのかな
163:秋田の名無 7/3 11:11 a2W8FgCQIPiERxLw >>162 ラーメン屋と焼肉屋の間かな?
164:秋田の名無 7/3 12:38 Kp80RVq >>162 ダニーボーイww 懐かしい響きだねぇ。 ひょっとしたら秋田県初のパチスロ専門店だったかもしれない。
165:秋田の名無 7/3 16:12 07031040321059_ac >>164 最後はゲームセンターに成ってましたね カップヌードルの自販機も有って良かったですよ 看板替わりの赤い車も落ちて来ないか心配でしたね
166:秋田の名無 7/3 17:42 07031041901677_ac AV売ってるとなり?
167:秋田の名無 7/3 18:27 IJA0SF8 >>165 車はどうなったのかなぁ?(´-`) 一時期弁当屋かなんかもしていたような 病院まわりに、調剤薬局はできるだろうけど、そういう線なのかな?
168:秋田の名無 7/3 19:30 IJA0SF8 >>163、>>166 そおです。AV小屋もなかったような
169:秋田の名無 7/3 20:40 07031040321059_ac 跡地にはタイヤ屋さんが出来るみたいだよ タイヤ館でも来るのかな? 出来るのが楽しみだね
170:秋田の名無 7/4 15:27 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp こんにちは!!プラチナを売っちゃいたいのですが 鹿角でいいとこないですか? 早めに回答おねがいします
171:秋田の名無 7/4 15:41 IJA0SF8 貴金属の買取は、鶴田のお店しかないと思います(店名がわからないのですが) ダイアナ鹿角のところというか。時々チラシも入りますが。 大館スレにも書いてみては?
172:秋田の名無 7/4 17:22 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 鶴田のどこでしょうか?
173:秋田の名無 7/4 18:23 IJA0SF8 どちらから来られるかですが、花輪方面から、錦木バイパス入口を国道側に入り、郵便局、山本自動車を過ぎて間もなく小枝指に入るT字路のすぐ左側、と・・・うまく説明できないなぁ いきなりポッと白い可愛らしい建物があるのですが 美容室もはいっているかと。
174:秋田の名無 7/4 18:40 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp わかったきがします どうもでした
175:秋田の名無 7/4 19:47 07031040321059_ac >>174 鶴田に生コン屋さんが有りますが分かるかな。 そこの前の国道にスタンドが有ります その隣りです あんまり高くは売れないと 指輪ですか? ネックレスですか?大館の小畑の質やが高いそうですよ
176:秋田の名無 7/4 21:0 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp ネックレスで重さが1OOなんですが。。 そうなんですか・・ では明日オバタにいってみますね
177:秋田の名無 7/4 21:25 IJA0SF8 >>175さんの言うように、オバタでは、製品(商品)として買い取りするはずですが、鶴田のお店は、あくまで地金を基準に買い取りなので期待はできないと思います。 見積り料があるかどうかだけど、どちらも聞いてみてもよいのでは? リサイクルにも、貴金属のコーナーはあるので買い取りはあるかもしれないけど、即買い取りじゃないのかも。
178:秋田の名無 7/4 21:31 IJA0SF8 >>177 見積りではなく査定ですよね。 お恥ずかしい(*/ω\*) プラチナで100グラムってすごいな。もったいない。
179:秋田の名無 7/4 23:8 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp プラチナで100グラムってすごいんですか? たしかに重いですがつけないんですよ なのでお金にしちゃいたいなーと思ったのです
180:秋田の名無 7/4 23:13 g2mdp15FEvFCdQP5 大館のいとく2階のエステールの隣で 買い取りしていますよ。
181:秋田の名無 7/5 7:46 AQI3MFw 花火が上がったのですが何かあるんですか?
182:秋田の名無 7/5 8:14 FLH1Aat089.aki.mesh.ad.jp >>176 日曜日はお休みですよ…
183:秋田の名無 7/5 14:42 07031040321059_ac >>181 今日市役所の駐車場で消防団の大会やってましたから その花火かもしれないですね。
184:秋田の名無 7/5 14:48 07031040321059_ac 大館の小畑にいけばその日の金やプラチナの重さで幾ら位と表示してますよ 商品の場合は指輪は鑑定証があれば高いと聞いてます 鑑定料とかは取られませんよ。
185:秋田の名無 7/5 15:4 07031040516471_af ドームでなんかやってるんだべ テレビでCMやってたよ
186:秋田の名無 7/5 15:49 IFS3oBv マンモスフリーマーケット!
187:秋田の名無 7/5 16:28 AQI3MFw >>184 ありがとう! 市役所で消防がなにかしてましたね
188:秋田の名無 7/5 19:57 IJA0SF8 >>187さん >>183さんにお返事したかったのでは? というか、私はプラチナさんのレス見ようと思い、他の方がオバタは日曜はお休みと書かれていたので・・・ 気が向いたら、買い取り価格など書き込んでくださいな。
189:秋田の名無 7/7 18:59 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 祭の時期ですねー(^o^) 近場でどこが一番早い祭なのかな?
190:秋田の名無 7/7 19:36 Fh42XPB 今週末は毛馬内の祭りと鷹巣の花火ですね
191:秋田の名無 7/8 13:16 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 毛馬内は何時からですか??
192:秋田の名無 7/8 13:34 07031040321059_ac 毛馬内は昼頃からだと思います。 湯瀬の温泉祭りも有るよ 月末は大湯の温泉祭りだね。
193:秋田の名無 7/8 19:56 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 大湯かぁー花火もですよね(^o^) 楽しみですね★ 一番は花輪の祭ですけど
194:秋田の名無 7/9 0:11 07031040321059_ac 花輪の七夕の花火も良いけど 時間が遅くて待ってるのが辛いですね
195:秋田の名無 7/9 12:27 ILG2WsV 百日の写真を撮りたいんですが、どこの写真屋さんがオススメですか?
196:秋田の名無 7/9 13:9 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 花輪の七夕は8月ですか?(;´・ω・)
197:秋田の名無 7/9 15:26 07031040321059_ac >>195 花輪なら郵便局の隣りの写真屋さんかな。 毛馬内はうらら写真屋かな。 >>196 ハイ花輪の七夕まつりは8月ですよ 最終日に花火が上がりますよ。
198:秋田の名無 7/9 19:31 IJA0SF8 >>195 うららさんの特に応対がよい感じだと思います。 技術もいいと思います。
199:秋田の名無 7/10 0:7 IJA0SF8 雨がやばくないですか!? 花輪の米代川沿いにお住まいの方たちが心配。
200:秋田の名無 7/10 0:24 ILG2WsV 写真について聞いた者です。うららさんと郵便局の隣ですね。できれば安い方がいいので、この2店に聞いてみたいと思います。ありがとうございます。
201:秋田の名無 7/10 1:5 07031040321059_ac >>199 大雨洪水警報が出てますね。 二年前ほどでは無いと思います。 ただ岩手県側がいくら降ってるかですね 米代川はこれから増えると思います。
202:秋田の名無 7/10 7:27 Kp80RVq 話題を変えて申し訳ないが、知事選にも出た隣町の川口さんが無所属で次の衆院選に出馬するという噂がある。 みんなは支持するか? 俺的には頑張って欲しいんだが。
203:秋田の名無 7/10 9:13 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp 雨落ち着きましたね(^o^)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]