3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鹿角スレ↑
247:秋田の名無 7/21 11:39
三連休に久々に大町をみて愕然とした

人通りが減ってるとは聞いてたが、減ってるというか一人も歩いてなかった。
休日の昼間なのに。
本気で市政に取り組んだもらわないとヤヴァイぞあれは。
248:秋田の名無 7/21 12:50
市は組合病院の件と失業者が急激に増えてる件で いっぱいいっぱい みたいです、過去に大金
をつぎ込んで創ったハミングロードも現状はあの通りだし・・・。
市のトップの連中が年寄りばかりで思想が古い!と春の市議の選挙の時に話しをしてて思いました。
249:秋田の名無 7/21 13:13
>>248
あなたが市議選に出てたら当選したかもね
本当に歳行った市会議員が多く成りましたね

今回は若い議員さんも増えたから幾らか良くなって欲しいものです。
250:秋田の名無 7/21 13:49
例えば今回トップ当選の農協出身○○氏は若すぎて論外です、なりたくてなったわけじゃ無く仕方が無く
父親の代わりに・・・。
初当選の連中はに右も左も分からないから一期目は市議の古株連中の言いなりに・・・、だから空気が読める様になるまで存在感無し!期待薄!
なのが現実だそうです、隣の家の現職市議から聞いた話しです。
251:秋田の名無 7/21 21:5
その程度でいっぱいいっぱいになるんですねぇ
子育てとか高齢化とか山積みなのにね
がっつり働いてもらいたい

市議は確かに年寄り比率高すぎかも…
40代くらいの、社会でも働き盛りの方々に頑張ってもいたいです
現実にそくした政策でがんばってほしい
252:秋田の名無 7/21 21:35
今年の春の市議/市長選挙で平均年齢が若返えってしまえば良かったのに。
253:秋田の名無 7/21 21:57
今年の市長選は仕方がないけど

市議選は若い議員さんが当選したけどやはり会派の頭は古参の議員さんでしたね2時後はその古参の議員が議長に成ったりしてね。

4年後は若い議員さん増やしたいですね。
254:秋田の名無 7/21 23:48
>>246
レス遅くなりましたが、その件です。
県外から観光客がかなり来ているらしく、青春18きっぷなんかを使って鹿角まで来たのかなぁ?と想像。
鹿角も何か、町興し・・・うーん('д`)
255:秋田の名無 7/22 0:47
厳しいですね
行政がどんくさすぎてイラっとします
道の駅恥ずかしくないですか?花輪のパーキングなんですか?
今どこも高速値下げで観光客呼び込んでるこの時期に、徒手空拳、鹿角の玄関口があれじゃぁ『衰退してま〜すイエイ』ってアピールしてるようなもん
恥ずかしい
ないほうがましだよ
だから『青森県の十和田湖』『岩手県の八幡平』って言われるんだよ

世の中の空気読んでほしい
それともそんなに無能なの?
256:秋田の名無 7/22 6:4
>>255
なかなかの辛口 やく氏?とオモタ(笑)
冗談抜きに、このような意見が、鹿角市民の一番の本音ですよね。
通りすがりの町、ではちとさびしい。
今年のお正月に、芸能人の方来ましたよね?やばい健忘症。
あおい輝彦さんだったな。関善とか、がっつり紹介してたような(元がテレ東だろうか)
いいとこあるよアピール、できるよなぁ〜ってあの番組みてちょい思った。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]