3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鹿角スレ↑
398:秋田の名無 8/29 15:46
金田さん比例区一位小選挙区落ちても
復活当選決まりだし金田さん二区のどこに住むのかな?
今でもホテル住みかな?


山本さん比例区一位小選挙区落ちたら
前々回のように
復活当選しますかね
川口さんは無所属だから小選挙区落ちたらそれまでだね

誰が鹿角ために成るのかな?
399:秋田の名無 8/29 22:3
川口さん、今無所属だけど民主ですよ。


明日でこれからの人生決まりますね。まず政権交代したらどうにかなると軽々しく思ってる人にはこれからの人生預けたくないですよね;
400:秋田の名無 8/29 23:29
こども手当wwwwwww高速無料wwwwwwwww政権交代マンセーwwwww


しかし、その金をどこから出すのか、出そうとしているのかを考える人は少ない。
401:秋田の名無 8/30 0:40
今ばらまきをしている某党だって似たようなもんだろ。
政権末期だからって死ぬほどばらまいた上で、財源は景気回復後の
消費税だっていうんだからずいぶんなツケまわしだ。
402:秋田の名無 8/30 1:51
また借金増やしたね。大変な借金を俺達に残して野に下るのかな? それもチョット嫌だけど仕方ないかな? やっぱり責任はとらないのかな?ジミンに入れた奴に責任があるのかな?
403:秋田の名無 8/30 2:20
高速無料化したらいままで高速で働いてきた人達の雇用はどうなるのかな?
404:秋田の名無 8/30 14:29
高速料金は無料でなくてもよいね。

普通車は一律1000円位でも良いて思いますよ

無料だと国道みたいにボコボコ出来るかもね


川口さん当選して二区の離党した人達と戻るのかな?


それも今晩わかるんだね
405:秋田の名無 8/30 15:10
また借金が 増えたよ860兆円になった 赤ちゃんカラじじばばマデ 一人当たり450万円の借金だって。ジジババは、すぐいなくなるから その分が若い人達に ドンドン×2 加算されるね(≧∇≦)
406:秋田の名無 8/30 16:27
顔文字うざいから
407:秋田の名無 8/30 17:6
国家の借金も凄いけど鹿角市の借金も凄いらしい(市議から聞いた話し)。
408:秋田の名無 8/30 19:40
鹿角市も借金多いけど
大館や小坂はもっと多いらしいよ。
特に大館は合併してから又増えてしまったしね
409:秋田の名無 8/30 21:49
おっとお〜
76%の開票でもまだなの?
410:秋田の名無 8/30 22:51
博キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
比例区どうなるー
411:秋田の名無 8/30 23:13
川口さん
当選おめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ
412:秋田の名無 8/30 23:31
博コメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
なんか疲れ見受けられるな
明日から、無理しないといいけど
413:秋田の名無 8/31 0:12
女市議某氏気に入らない!
私が応援したからって!ふざけるな!
414:秋田の名無 8/31 0:51
川口氏民主党入るって言ってたね〜元幹事長達も戻るんだろうか?知事選の時は野呂田氏と金田氏の応援受けてましたね。
415:秋田の名無 8/31 6:15
(全体的に)正直、民主党がマニフェストをどこまで実行できるかと言う不安
方向転換って言い訳がありませんように・・・
416:秋田の名無 8/31 18:48
民主が勝つと思ってたから、ETCは付けてないので、高速無料科は実行して欲しいな〜o(^-^)o。
417:秋田の名無 8/31 19:55
>>416
無料化の財源として車の税金5万アップなんて噂もあるが…
418:秋田の名無 8/31 20:13
噂じゃなくて管直人が発言してたわw

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
oリンク
無料化の財源:「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」

要するに、軽も普通車も一律5万円増税です。
高速なんて滅多に乗らないのに冗談じゃないw民主に投票した人だけ払ってくれw
419:秋田の名無 8/31 20:20
年5万課税されたら、普通に高速料金払う方が安いわ。
420:秋田の名無 8/31 20:30
聞いた事無いな。決まってからカキコしてな。 来年が楽しみだな!
421:秋田の名無 8/31 20:32
自民党は収入の18.3%を厚生年金保険料として巻き上げる
おまけに国民年金保険料も17000円弱まで値上げ
天下りや無駄を省く気がないからしょうがない
422:秋田の名無 9/1 0:8
つーか年金ってアホらしいな。
毎月せっせと収めても、将来きちんと貰えるのかどうか怪しいもんだ。
いっそ年金ばっくれて自分で貯金した方いんじゃね?
423:秋田の名無 9/1 0:51
年金は給料からの天引きだからバックレる事はできないよ。アルバイトや派遣で天引きされてない人は、バックレる事をオススメします。
424:秋田の名無 9/1 2:8
>>421 なぜに今自民の話し?
425:秋田の名無 9/1 19:21
教えて下さい。
鹿角花輪駅前に、コインパーキング等ありますか?
426:秋田の名無 9/1 20:40
鹿角花輪駅前には有りません。
駅前近くのAコープになら
駐車できますよ
427:秋田の名無 9/1 21:32
>>426レスありがとうございます。
お店の駐車場に停めるしかないんですね。
428:秋田の名無 9/1 22:12
ガスト寄りのいとくの駐車場壁側にギター少年発見!
429:秋田の名無 9/2 12:7
高校生とかだな
430:秋田の名無 9/3 6:34
>>425一晩停めると駐車禁止の貼り紙されます。
俺はやられました。
431:秋田の名無 9/3 15:29
>>430
それは何かイベントが有った時ではないかな
それともドンと目立つ場所だったりして
432:秋田の名無 9/3 17:28
>>425
やむを得ないなら、組○院裏は?事情によるかもだけど
433:秋田の名無 9/3 17:29
>>432
病院裏、です 変に字が消えてシマタ
434: 9/7 2:7
428→ギター少年でわない。32歳のおっさん。本人が書き込むのだから間違いない。
435:秋田の名無 9/7 7:51
マックスバリュ花輪店の駐車場に移動販売車クレープ屋 登場
食べてみた?
いつも行列
436:秋田の名無 9/7 10:9
ギター中年本人キター
437:秋田の名無 9/7 13:51
>>425ですが、駐車場の利用は必要なくなりました。
レス下さった方々、ありがとうございました。
438:秋田の名無 9/7 15:15
クレープ屋さんはいつまでいるのかな?
439:秋田の名無 9/7 21:19
>>434
ギター中年でしたかΑコープの前で引いて要るのも同じひとかな?
5年位前にも駅の待合室でメガネした
年配者昼間ギター弾いてましたね


>>438
マックスバリューのクレープ屋さんは
今月の連休明け辺りまで居る観たいですよ。
440:秋田の名無 9/7 21:56
>>439

何時からいるかわかりますか?
441: 9/7 22:45
○0→おれにかまうな。
442:秋田の名無 9/7 22:49
>>440
昼頃だと思いますが。
午前中は開いてなかったと思います。
443:秋田の名無 9/8 14:28
>>441
かもうなとは
ギター中年さんかな間違いでしたら
スイマセン

誰の事かな?
444:秋田の名無 9/10 1:40
クレープ屋は24日マデで12時〜20時です
445:秋田の名無 9/10 1:57
くだらん
446:秋田の名無 9/10 10:9
>>445おまえがな
447:秋田の名無 9/10 19:9
エビス堂のCMで北限の桃カレーって言ってるけど、実際の店舗で食べれるの?
土曜日まで待つか・・・
448:秋田の名無 9/11 21:0
>>447
カレーも有るんだね
明日の9時25分頃かな。
見て観たいですよ。
449:秋田の名無 9/12 10:2
サタナビで北限の桃

秋田市のケーキ屋で採用しているらしい
450:秋田の名無 9/12 10:6
一本木をフィーチャーですか@エビス堂
カレーは暖だまる(ぬぐだまる)店内にていただけるようです、サラダ付き600円は安いかも。ただしライス雑穀米だから、好き嫌いあるかな
馬くん(トキノ・・・オー?)カワユスでした。

以前北限の・・・ってありましたが、ちゃんと「出荷時期が最後の」てお断り入ってました
451:秋田の名無 9/12 12:50
ぬぐだまるは毎日やってるのかな?

たまに夜遅くまで明かりが点いてますが
452:秋田の名無 9/12 17:9
>>451さん
テレビでは不定休で11〜19時まで営業とのことでした
シャッターが下がっていたら、営業は終わってると思われ
何か関係あるのか、かなりのざい(?)までバスが来ていて北限の桃の見学だったのでしょうか
縄文まつりの古代米うどん好きなんでぬぐだまる行ってみたい
453:秋田の名無 9/15 23:31
その頃テレビの取材陣が来ていたみたいですよ。

後北限の桃の収穫してたみたいです。
454:秋田の名無 9/16 2:34
マックスバリュのクレープ屋は
話が上手いし若いイケメンが
やってるから店員目当てがほとんどかと…行列は女性だけだし…実際行ったけどホント口上手い!クレープ自体は甘すぎて食べれなかったけどまた行きたい
455:秋田の名無 9/16 11:5
どこから来てるの?
456:秋田の名無 9/18 10:40
尾去沢〜十二所の道路っていつまで通行止めですか?
457:秋田の名無 9/18 22:42
尾去沢〜十二所線
通行止めに成ってましたか?
つい最近まで通ってたんだけど

久保田〜来万踏切に出る道路通称西山線は久保田橋の所から通行止めには成ってますが。

迂回路は有りますけど
尾去沢〜十二所通行止めに成ってましたか
458:秋田の名無 9/19 1:23
夜だけ舗装工事で通行止めにしてたんじゃないか!?
459:秋田の名無 9/19 17:46
夜だけ舗装工事してたみたいです。日中通れました。
460:きよえ 9/21 17:24
幸楽ってどぉなの?
一度大館で食中毒だしたよね?
461:秋田の名無 9/23 12:25
大館の幸楽そんな事有りましたか

花輪の幸楽はそんな事無いと思いますが。
462:秋田の名無 9/24 9:17
>>460
ちょw
そのコテハンはまずいんじゃ・・。
削除依頼したほうがいいかも。
463:秋田の名無 9/24 18:26
コテのまずい理由なんなの?
464:秋田の名無 9/25 22:16
尾去沢〜十二所線は舗装が綺麗に張り替えてましたね

冬除雪車にけずられ無いと良いけどね。
465:秋田の名無 9/26 22:36
観光都市をうたってる割に八幡平も十和田湖も道路悪いよね。
もう少し何とかならないんだろうか?
466:秋田の名無 9/27 20:2
確かに道路悪いかもね。

余り良すぎるとスピード出して捕まる
人が出るかもね
467:秋田の名無 10/1 6:37
朝っぱらからサイレン?
火事か?事故か?
分かる方教えて。
468:秋田の名無 10/1 15:40
>>467
今朝十和田湖で車が湖畔にはまったらしい。

車の中に一人居たらしいよ。
その救助隊のサイレンだと思います。
469:秋田の名無 10/1 20:26
人が十和田湖に浮いてて亡くなってたってほんと!?
470:秋田の名無 10/2 2:5
>>469
本当見たいですね。テレビでやってましたから

軽トラックで前の晩に来てサイドブレーキかけないで
寝てたらしいよ。

いくらか傾斜が有ってそのまま湖水にはまったらしいよ。


だけど湖水にはまったら冷たくて目がさめると思うけどね。
まさか志願では無いと思いますけどね。
略12
471:秋田の名無 10/2 21:42
そりゃ、気持ちよく寝てる間に車ごと湖に放り込まれたらパニックにもなるわなー。
辺りは真っ暗だったろうし、右も左もわからんまま溺れちゃったんだろう。
472:秋田の名無 10/3 15:8
>>471
そうかもね
岸部に向かって泳げば助かるかもね
それとは逆に沖に泳げば終わりだしね
十和田湖深いし水が冷たいしね
473:秋田の名無 10/5 21:27
市日の入り口駐車場で 今車の中でヤッテるヤツいる
女は ヤリで有名
最近 毎日居るなぁ〜
474:秋田の名無 10/5 22:53
娯楽が極端にないからしょうがない
475:秋田の名無 10/6 6:27
紹介してぇ!
476:秋田の名無 10/6 15:5
昨日の深夜パトカーでもなく
覆面出もない車が
交差点手前で赤色灯回してサイレン鳴らして走り抜けて
交差点過ぎたら消して走り去った
あれ何だろな?

ローレルとカローラでしたね
偽物かな?誰か見ませんでしたか
477:秋田の名無 10/6 23:41
カローラってグレーのようなシルバーのようなでしょうか?
覆面ですごいフツーというかしょぼいのいますよ。
478:秋田の名無 10/7 3:41
そうですねグレーと見えないかもしれません。
なにぶん深夜でしたから
交差点の入り方もおかしかったしね。
479:秋田の名無 10/7 10:28
雑誌のモデル見たよ。絶対アゲハの荒木さやかちゃんだった!同級生の家(毛馬内)の庭に居た。
初めて鹿角で有名人見た!
480:秋田の名無 10/7 13:42
なんでそんな所にいるの?
481:秋田の名無 10/7 18:53
同級生のお兄さんが帰省して一緒に帰って来てる見たい!
482:秋田の名無 10/7 20:6
じゃあ、そのお兄さんの彼女なの??
483:秋田の名無 10/7 20:52
まじで!?有り得ないんだけど!!ほんとなの?
484:秋田の名無 10/7 22:54
彼女だったらかなり凄いな
芸能関係者なのかな
485:秋田の名無 10/8 8:40
ころかれから午後にかけて鹿角に台風近づいて来ますね

少しでも風弱く成ると良いですね。
486:秋田の名無 10/8 18:30
鹿角の中学校教諭の暴力が県内ニュースにでてるね

最近こんなのばっかりだな鹿角は
487:秋田の名無 10/8 19:37
昔は暴力当たり前だったけどな!?まっ、自分が悪かったんだけど…
488:秋田の名無 10/8 22:7
すぐに暴力暴力と騒ぐ今の時代のほうが問題
489:秋田の名無 10/8 23:37
>>486
I中ですか?ニュース見なかった。話は聞いてるけど。数ヶ月前のと別なのかな?
490:秋田の名無 10/9 4:8
鹿角の中学校の暴力有ったんですか?
ほとんど台風の
ニュースしか観てませんでしたから

暴力たってどの位何ですかね?
今の親はデコピンしただけでも暴力て
騒ぐからな。

昔なら竹の棒や三角定規でたたかていたらしいしよ
ピコピコハンマーもいたそうですよ

略16
491:秋田の名無 10/9 5:1
↑確かに

昔は当たり前のようにたいていの学校には竹刀を持った先生がいたもんだがねぇ。

だから平成生まれの子達が社会人、成人を迎えても大人に「だらしない」「根性がない」「やる気ない」「甘い」って言われるんですよね。

平成生まれが入社して来るのが恐怖と感じている企業が多いし。

困りましたね(-"-;)
492:秋田の名無 10/9 10:35
個人的には平手で『愛のムチ』ならいいと思うけど

たしかニュースでは、押し倒して神経痛めた!?で2週間入院したって言ってましたた。
やり過ぎですよね…
493:秋田の名無 10/9 13:48
押し倒して神経痛で2週間ですか

転んで擦りむいても10日だし
殴られて3週間ですかね

確かに平成生まれの若者たちは愛のムチお知らないから
加減お知らないで
ケガさせたり最後は殺して終うんだろな
そんな若者たちの親も昔は愛のムチお
多かれ少なかれ貰ってたのでは
494:秋田の名無 10/9 14:1
>>493さんは「を」を知らずに育ったのですか?

見にくいですャ
495:秋田の名無 10/9 14:9
>>494
ワロタ
496:秋田の名無 10/9 17:3
世界仰天ニュースでお馴染みの加藤大が花輪を歩いてたぞ。カメラマンも同行してた
497:秋田の名無 10/9 18:20
花輪の(゜o゜;)ドコ(;゜o゜)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]