3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手スレ@
487:秋田の名無 9/16 23:15
両方とも何時から何時までですか??
どっちに行こうか迷ってます。
488:秋田の名無 9/17 12:35
横手の結婚相談所、マスト○にご用心!まじで極悪(-_-;)
489:秋田の名無 9/17 12:39
横手にマンションの売り出しがでてましたがあれってどうなのかな?だれか知ってる人いませんか?
490:秋田の名無 9/17 19:17
>>487
多分、平鹿の花火は20時半から1時間くらい。
花火を純粋に楽しむなら規模的に山内かな!?
ただ平鹿の花火は、お祭りのクライマックスに合わせてなので、山車をバックに花火や出店も沢山あるのがポイント。
近くがいいなら、花火の真下でも見れます。
この時期の花火とお祭りが、逆に私は過ぎ行く夏の切なさを実感できて、好きな人といるともっと相手をいとおしく感じられ幸せになれます♪
491:秋田の名無 9/17 23:57
A−1・B−1・C−1グランプリに参加して、各種制覇しようと思ってるんだけど
横手駅からふるさと村及び市街地特設会場って徒歩だと遠い?
バスとかって出てるのか横手の皆さん、教えて欲しい。
492:秋田の名無 9/18 3:47
>>491
2つの会場を行き来するバスがでるみたいです。
あと駐車場も離れた場所になると思うので駐車場と会場を往復するバスもあると聞きました。
493:秋田の名無 9/18 8:43
>>491
駅からふるさと村までは、徒歩で30〜40分はかかるかもしれません。
市内の特設会場は、駅から徒歩5〜10分です。
特設会場から無料のシャトルバスで、ふるさと村へ移動の方が良いかもしれませんね。
詳しくはB-1 2009の公式ホームページにのってますよ。
494:秋田の名無 9/18 20:23
最近、横手で猫のイラストを色んなとこで見かけるけど、なんなんでしょ?
南小前の橋の中間、三枚橋近くの交差点の信号に計3匹確認。
もっとあるのかな?
495:秋田の名無 9/18 21:59
>>292>>293
おぉ!詳細な情報、丁寧な解説ありがとうございます。
そうなんですか、意外と早いんですね。駅から徒歩5〜10分で行けるなら
電車時間もそんなに急ぐ必要はなさそうですね。
9時までに会場に到着したかったので非常に参考になりました。
496:秋田の名無 9/19 0:20
横手駅はアメリカンスタイルで意外と早い。
9時までに到着したいんだけど、産婦人科までは徒歩5〜10分で行けるし
急ぐ必要はない。
まで読んだ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]