3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレ@
512:秋田の名無 9/20 7:59 i58-89-35-5.s05.a005.ap.plala.or.jp 今日もあるんでしょ
513:秋田の名無 9/20 8:27 2i40r7Y >>498 またもや白と黒の猫のイラストみつけました♪ 場所は蛇の崎橋の信号近くとB-1グランプリの中心市街地の富良野オムカレーを提供してくれる小屋に一匹づついましたよ! あと私の友人も猫の事を知っていてずっと気になってたらしく、友人は松代会館の信号の所と卸町のあきぎんATMでみたらしいです(笑)
514:秋田の名無 9/20 9:48 D3C2yZ5 >>511 15万人は、B1期間中の合計予測。 1日で2/3達成。
515:秋田の名無 9/20 10:6 2hG0qdC 昨日Bー1に行ってきたけど…。 シロコロでは、優先チケット持っていたが、当日券の方に並ばされて…。 友達からの電話なければ、ずっと並んでいたよ。 あまりにも優先チケットの方がわかりづらい。 普通優先チケットの方にプラカード持つべきではないか? 富士宮焼きそばも優先チケットに並んでいたのに、 知らないフリ。 4、5人当日券の人焼きそば渡してから、気づくしまつ。 チケット売り場所は、あんなに人々いらないのでは…。それよりも、会場の人々の整理に人員さいた方がいいと思うよ。 バスは、便利だったがエコでは、なかった。 会場は、一つの方がよかった気がする。 残念が残ったビーワンだった。
516:秋田の名無 9/20 12:47 D2Y0SbG >>515 確かに解りにくい並び方だった。ただ、横手での開催は初めてだからしょうがない気もしたな。これから良い方に改善してくれることを祈ってます。
517:秋田の名無 9/20 13:50 IEA3OJx 朝一番に並んで食ったシロコロホルモン期待してるほどじゃなかった。 Bー1会場よりCー1の鹿野ホルモンや塩焼きそばの方が旨い。 ただ並んで疲れた感のBー1でした。
518:秋田の名無 9/20 13:58 7rQ0Sa6 スマステとめざましのココ知ら探検隊発見!
519:秋田の名無 9/20 14:35 g10StyYjqqks4eb2 高速混みすぎワロタ
520:秋田の名無 9/20 15:6 i220-109-14-60.s02.a005.ap.plala.or.jp ここの地域の住民は非常に賢いな。 どこぞの轢き山みたいに排他的ではなく、常に共存の道を模索している。
521:秋田の名無 9/20 17:29 L076021.ppp.dion.ne.jp 267,000人‼ 数えるのも大変だったでしょう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]