3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレ@
38: 5/6 9:9
>>37
ドキドキからセカンドストリートってお店に名前は変わったみたいけど、中は特に変わってなかったよ!
39: 5/6 10:43
どっちも同じゲオの子会社の店。何が違うのかよくわからんなぁ。
40: 5/6 20:0
横手でリムジン見た
41: 5/7 0:11
>>38
サンクス!

セカンドストリートって言うと北上にもある店だね。
たまにDokiDoki利用してたから中身変わってなくて良かったわ。
42: 5/7 22:39
秋田市の者ですが、明日横手やきそばを食べようと思っています。
横手で一番有名と思われるお店はどこでしょうか?
以前横手に来た時は警察署近くの佐々木食堂で食べたのですがすごく美味しかったです!
違うお店の横手やきそばも一度食べてみたいので、できれば佐々木食堂以外でお願いします!
43: 5/7 22:48
>>42ですけど、大まかで良いのでお店の場所も教えて頂けたら助かります。
44: 5/7 23:16
>>43
横手駅前の食い道楽とか、ふるさと村内の店も美味しかった。あと、フレンドール奥のふくりゅう(←漢字わかない)とか。
45: 5/7 23:42
福龍
46: 5/8 7:50
かまくら館の観光協会に行って横手ヤキソバマップもらって巡って歩くのが良いと思います。ポイントラリーもやってたと思うが。
47: 5/9 0:19
よねやパッピータウンの裏道沿いにある喫茶店(ごめんなさい。名前わかりません。)に入った事のある方どんな感じのお店か教えて下さい!
気になっているけど入りずらい感じが…
48: 5/9 11:33
アンドナウとかたまにのってるよ。
CAFEくらいでびびんなくていいと思うよ。
49: 5/10 6:25
>>47 カフェ マルウかな?女の人一人でやっててドリンク色々ありました。ランチのタコライスがおいしかったですよ。あとたしか、ホットサンドとかケーキもあったような。お洒落な雑誌と(あと何故か水木しげるの漫画も!)も置いていて、一人で来てるお客さんもいましたよ。
50: 5/10 14:13
アキに会いたい…
51: 5/10 18:38
>>50
竹城?
52: 5/10 20:22
ヘビみたいな顔で不思議な服きた前髪短い女の人が怒って歩いてて怖かった。
53: 5/10 20:52
>>50
ヌルヌルアキヤマ?
54: 5/11 4:34
女の人が1人で、キレながら歩いてるのを見た事がある。普通におっかなかった…。たぶん、同じ人だな!
55: 5/11 12:34
>>54
どの辺で?
56: 5/11 16:37
俺は髪の毛抜け落ちて所々しか髪はえてない女の人見たことある
57: 5/12 7:8

>>49
私も前から気になってて… なんか良さそうですね。今度行ってみようと思います。

ちなみに禁煙ですか?
58: 5/12 15:57
cafeマルウの雰囲気が好き!
1人でも行きやすいし店員サン愛想イイしアタシはタコライスが好きかな!
59: 5/12 16:9
どなたか教えて下さい。
朝日が丘にある「あ〜ぶる」って言う喫茶店はどんな感じですか?

ペット同伴OKって本当ですか?
60: 5/12 17:16
横手でもう花火売ってる所ってありますかね?
61: 5/12 18:58
>>60
十文字ですけど、100均に売ってましたよ
62: 5/12 20:38
>>60 十文字のラッキーのおもちゃ売り場にもありましたよ。もしかすると、イオンとかでもあるんじゃないですか?
63: 5/12 21:47
>>60
美好玩具のバラ売り花火は最高だ。難点は祭シーズンだと店さバッチャしか居ね事だな。落下傘花火の50傘は大好きだ。
64: 5/13 2:0
みなさんあざす☆今度買いに行ってみます♪
65: 5/13 7:12
>>57
禁煙だったような…
友達と行こう!ってなったけど禁煙だったのでやめた記憶が(´Д`)今はわからないですけど(´∀`)
66: 5/13 8:24
>>60
トラストにも有りますよん(*^。^*)
67: 5/13 10:10
>>65

そうですか… 禁煙ですかぁ(:_;)残念です
68: 5/14 7:24
サブい
ストーブ&おコタ復活
69: 5/14 9:19
今日もかなり気温落ちるみたいだね、ストーブつけた。
70: 5/14 10:27
ヒートワン最近どうよ?
71: 5/14 11:8
>>70
ヒートワンて何?
72: 5/14 17:51
バイク販売店じゃなかった?
73: 5/16 1:15
横手あたりで
どなたか、安く、又はお得な車検やってるところ知りませんか??
もしくは車検受けた所の情報教えてください-!!
横手市に移住して情報がありません(><;)お願いします!
74: 5/16 8:2
横手イオンのコバック車検安いよ!軽で五万ちょい位だったよ
75: 5/16 14:48
旧ドキドキの若い姉ちゃんの店員態度わりーw声小さいし服買って少々お待ちくださいって言うから香水見ながらしばらくまってたらもうとっくに終わってんのに声もかけてこないでぼーとしてる。
76: 5/18 14:32
>>75ドキドキってなんすか?
77: 5/19 12:52
若い姉ちゃん見てドキドキして舞い上がった事でしょ、
78: 5/19 22:28
NHK プロフェッショナル 横手出でる-
79: 5/20 15:5
ハローワークって何時までやっていますか?(>_<)
80: 5/20 15:54
ガーゼマスクでない、マスク売ってるところないですか?
ドラックストア等回ってみたのですがほとんど売り切れで。
81: 5/20 16:16
100均は?
82: 5/20 21:29
某総合病院の小児科の受付のベテラン看護師さん。


病棟にいたときもかなり態度が悪かったですが、外来にきても相変わらずですね。


小児科むきではないですよ。
83: 5/21 8:12
>>82
そんなことを書いてどうする。
ID:tM3nqd proxyc147.docomo.ne.jp のしていることは態度が悪くないのかな?
総合病院って一つしかない、限定されている。
84: 5/21 8:43
>>80
マスクコンビニ探せばあるかも
85: 5/21 11:28
ハローワーク横手の隣にある安楽と言う食堂?って美味しいですか?

店の上に書かれてある『焼肉ライス』と言う文字も気になるので詳細を知ってる人がいたら教えてください。
86: 5/21 17:18
近々横手に引っ越すのですが平鹿病院か横手病院で分娩する場合入院費込みでだいたいの値段わかる方教えてください★
個人病院なら朝日ヶ丘か雄物川かなって考えてますォ
87: 5/21 17:29
>>86
30万〜35万くらいじゃないかな
88: 5/21 20:42
>>86今はほとんどの病院で40万こえますよ。平鹿病院で45万位だったはずです。朝日が丘でも41万〜位です。ほとんどの方が一時金の事前申請してるみたいで差額を実費で払うようです。
89: 5/22 3:51
3年前、2人目を出産したときは朝日ケ丘で35万ちょい位だったけど、高くなりましたね・・・驚き!
90: 5/22 4:13
>>86
平鹿病院で出産しました。今現在は分かりませんが、昨年出産して平日、深夜の普通分娩で39万とちょっとでした。一時金の事前申請も出来ますよ。
91: 5/22 7:2
横手駅前辺りで、1日位無料で車止められる場所ってありますか??車置いて、電車利用で移動する予定なんですが、車どこに置いたらいいのかわからなくて…。
92: 5/22 7:25
>>91無いです
93: 5/22 8:17
>>89
>>90
私も6年前出産したときは36万でした!来月出産予定の人がいるのですが、保険に加入したりするので高いのに更に高くなるみたいですよ!一時金も今は38万もらえるようで5〜7万位の実費らしいです!
病院によってやはり違いはあるようです。
94: 5/22 9:58
>>91

横手駅両隣の駅はおk
95: 5/22 11:9
>>87〜90さん
>>93さん

ありがとうございます。
高いですね↓↓
総合病院の方が安いと
聞いていたのでショックです★
朝日ヶ丘に行ってみたいのですが評判いかがですかィ
友達は.評判ほどよくなかった↓
態度が冷たかった。など
言っていたので不安になりました★
96: 5/22 13:18
>>95
朝日が丘は病室綺麗だし個室なのですごく良かったですよ!
先生は静かな方で多くは語りませんが的を得たお話をして下さるので私個人としてはおすすめです。
看護婦さんや受付の方は普通だと思いますが病室の方にいらっしゃる看護婦さんはとても気さくだったと思います!
個室だし総合病院より数万円安いのでおすすめしたいですね♪
あくまでも私個人の意見です!合わない方も当然いらっしゃいますし、個人病院より総合病院っておっしゃる方もいらっしゃいます!
気になる病院が数ある場合、二件位なら一度診察受けても大丈夫だと思いますよ!

お身体大切になさって下さいね(^O^)
97: 5/22 16:21
5年くらい前に横手病院で分娩したけど30万でしたよ。今は高いんですね。
98: 5/22 18:0
>>96さん
ありがとうございますm(__)m
朝日ヶ丘に一度受付してみます(P∀`q。)
99: 5/22 18:6
>>92さん
やっぱりないんですか…。ありがとうございました。

>>94さん
両隣ということは柳田駅と後三年駅ですよね??この二つの駅に無料駐車場あるんですか??
100: 5/22 19:14
>>99

柳田・後三年には、ないはずです。

私が知ってる限り、横手から近い駅で、上り方面は十文字。
下り方面は飯詰にはあります。どちらも30台ほどは留められると思いますが、飯詰は人気があるみたいで、いつも満車です。
101: 5/22 20:21
横手駅に向かって右側にある駐車場(交番の後ろ?)は無料ではないのですか。
102: 5/22 21:18
>>99

空き地だからおk
103: 5/22 21:29
>>86
今年の1月に横手病院で出産しました。管理入院して、促進剤を3日使っての出産で37万でしたよ。送られてきた領収書を見たら、管理入院と促進剤投与を抜けば33万弱でした。
104: 5/22 21:48
>>101

そこは、駅で新幹線の切符を買った人が利用できる駐車場のはず。予約制だと思います。
105: 5/22 22:56
県南に口腔外科ある病院ないですよね?
106: 5/22 22:58
>>104
駅(電車)を使う人なら使っていいと思ってましたが違うんですね。
予約制というか駐車台数が限られてて早い者勝ちだから予約した方がいいですよ、って前にびゅうのお姉さんに言われました。
107: 5/23 3:30
>>105さん
湯沢市の総合病院にありますよ。
108: 5/23 8:14
<<187さんありがとうございます。愕関節症なおせますかね?
109: 5/23 10:15
>>108さん
かなり前ですが(^_^;自分は顎関節症の治療しましたよ。
110: 5/23 12:28
すいませんどんな治療ですか?
111: 5/23 13:3
>>110さんへ
電気をかけて、筋肉をほぐす。
マウスピースを作り、就寝時に装着する。
以上でした(・-・)

かなり前なんで、いまは違う治療法かもしれませんが(^◇^;)

お役に立てなくてすみません。
112: 5/23 14:44
おれの場合は耳ともみあげの間辺りに注射されて2、3日で治った。
113: 5/23 17:8
111 112さんありがとうございます
114: 5/24 12:16
顎関節症って直せるのか…あきらめてた
昔、歯医者行って口閉じなくなって大変だったw
115: 5/26 8:0
コーヒーに砂糖を入れたやつって何て言うんですか?
ブラックとかカフェラテみたいに…
116: 5/27 0:47
>>115
微糖
117: 5/27 7:24
僕に釣られてみる
118: 5/27 11:44
かめちゃん(*´д`*)
119: 5/27 12:30
倒すけどいいよね

答えは聞かないけど
120: 5/27 16:54
なんでいろんな板に電王の台詞書いてるんですか?(笑)
30日から映画だから?
121: 5/27 17:39
まっさる まっさる 籠いっぱいとったどョ
122: 5/27 20:18
俺は、ただの通りすがりの仮面ライダーだ
覚えておいてくれ
123: 5/28 0:1
>>105

佐々木歯科にもあったと思います
私も相談しに行きました
軽かったので治療はしなかったけど重症だと治療するそうです
124: 5/28 21:22
横手で平日でも人で賑わうところってあるんですか?
125: 5/28 23:31
ない
126: 5/28 23:43
横手って最悪だな、これだから田舎は……ロクな人間居ない
127: 5/28 23:53
なんかあったの?
128: 5/29 1:6
>>126

そう言うおめーはどごのどいつよ?
そんたこと言うからにはちゃんと横手さ税金納めてるんだろうな
129: 5/29 1:19
平鹿病院の産婦人科通ってるんですけど通ってる人いますか?先生に対して頼りなさそうに見えて不安になっちゃいますモ今更病院変えるのもなあと思い通っていますが…
130: 5/29 12:48
携帯電話にペイントしてくれる店ってありますか?
131: 5/29 19:53
横手市にネイルサロンが有ればペイントすると思われマッスル(;゚Д゚)
132: 5/29 20:14
>>131
てんきゅー!ちなみにネイルサロンはありますか?
133: 5/30 5:55
>>132
あるわけないじゃん…誰か開いてくれ!
134: 5/30 8:5
五人百姓?の上のエステ?でネイルやってますよ★
135: 5/30 9:7
>>132
五人百姓の2階はクレールというエステサロンです。確かにネイルやってますが、ケータイにペイントはやらないと思いますけど…
136: 5/30 16:37
質問です^^
横手駅からすたみな太郎に行くには徒歩で行くしかないですか??
バスがあったら路線名を教えていただきたいのですが。
137: 5/30 17:1
バスターミナルからふるさと村行きのバス乗れば行けると思いますよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]