3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレ@
656:秋田の名無 9/14 9:4 07032040574005_vt >>650 それがわかっていて、なぜ湯沢市と合併したのでしょうかね。
657:秋田の名無 9/14 13:54 105.6.112.219.ap.yournet.ne.jp >>656 そこなんですよね・・・。 合併の時、県外に住んでいたので 気付いたら合併になってました。 まあ、いい事吹き込まれ丸め込まれたんでしょう。 真相、誰か教えて??
658:秋田の名無 9/14 14:16 07032040574005_vt 私は旧湯沢市民ですが、合併後稲川町の方にボヤかれました。税金高くなった!!と。すみません。 まぁ市長さん稲川町出身の方に変わったから…許して下さいませ。
659:秋田の名無 9/15 22:0 D1G1G3q 湯沢に、有名なお菓子屋さんがあるって聞きました。たしかバームクーヘンだかシフォンケーキが有名だった気がしますが、店名わかる方いませんか?週末に秋田市から買いに行きたいです。
660:秋田の名無 9/16 2:5 ZB044134.ppp.dion.ne.jp http://www.toshi.or.jp/gappei/yuzawa050322.pdf 旧湯沢市は合併して、財政力指数が 0.43から0.34に落ちちゃった 債務はあったがそれでも県内9市では最小 理由は必要な事業を殆ど実行してなかったため 旧市内学校などの施設の耐用年数はとっくに過ぎてるので、今後、 合併校の校舎建設費などで掛り増しが出るので大変
661:秋田の名無 9/16 9:9 07032040574005_vt 山田イオンのフードコート、10月1日に2店舗オープンと書いてありましたね。 10月末で1周年ですか、早いものですね…
662:秋田の名無 9/16 23:23 KsC2X2I うどん屋の話題で盛り上がってますが、うどん屋の名前はなんですか?
663:秋田の名無 9/16 23:34 NT01gXq ぜんぜん盛り上がってないと思うけど。 前のうどんやさんとは関係ない違う会社みたいですね。名前はわかんないけど
664:秋田の名無 9/17 1:48 i222-150-23-162.s02.a005.ap.plala.or.jp >>645 マルハン。
665:秋田の名無 9/17 7:59 07032040574005_vt >>664様 借りていた会社が、更地にして所有者に返すもののようです。それから先はわかりません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]