3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレ@
661:秋田の名無 9/16 9:9 07032040574005_vt 山田イオンのフードコート、10月1日に2店舗オープンと書いてありましたね。 10月末で1周年ですか、早いものですね…
662:秋田の名無 9/16 23:23 KsC2X2I うどん屋の話題で盛り上がってますが、うどん屋の名前はなんですか?
663:秋田の名無 9/16 23:34 NT01gXq ぜんぜん盛り上がってないと思うけど。 前のうどんやさんとは関係ない違う会社みたいですね。名前はわかんないけど
664:秋田の名無 9/17 1:48 i222-150-23-162.s02.a005.ap.plala.or.jp >>645 マルハン。
665:秋田の名無 9/17 7:59 07032040574005_vt >>664様 借りていた会社が、更地にして所有者に返すもののようです。それから先はわかりません。
666:秋田の名無 9/17 8:26 07031450715128_mj >>659 有名なお菓子屋ですか… どこが有名なのか検討がつかないんですが(>_<) くらたかな…? わかさやは和菓子だしなぁ… てるいってケーキ屋さんはシュークリームが有名で秋田市から買いに来る人がいるときいたことあります。 参考になれれば幸いです。
667:秋田の名無 9/17 23:53 softbank221026244149.bbtec.net >>659>>666 シルバーウィークに湯沢に行く予定なので是非とも美味しい店に行ってみたいです。 バームクーヘンが美味しいとなれば絶対行くしかありませんね。 湯沢にも有名なお菓子の店があったとは・・・流石秋田のグルメは結構な高評価を受けているだけはありますね(特に山王) そんな所があったとは・・・本当食の求道者として情けない限りです・・・まだまだ勉強する必要がありそうです。
668:秋田の名無 9/19 11:20 07031450715128_mj >>667 湯沢の商店街などシャッター閉まってる所が多いですが、唯一自信もって言えるのはグルメはかなり上の方かと思います。 市外からきてくださるというのは嬉しい事ですね☆ お待ちしております。
669:秋田の名無 9/19 11:45 D2Y0SbG >>667 長寿軒いいよ!ラーメン食べてって。
670:秋田の名無 9/19 12:31 KwE3mTT 長寿軒w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]