3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館市
94: 6/11 20:8
さすが!みなさん。
(┰_┰)でも、ミシェール?フランドール?の場所がわかりません。大館市のお菓子やさんなんですね!わたしの行動範囲が狭いだけですが…いつも、いとくさんとかイオンさんとか行くだけで…
あ、雪中貯蔵は好評のひとつでしたヨ。
95: 6/11 22:5
>>94
ミシェールはイオンにもありますよ
ゲーセン側の入口にあるケーキ屋さんです
他には片山店といとく鹿角SC店があります
96: 6/11 22:7
>>88
しまうち?でしたっけ?大町?にあるお菓子屋さんの「大文字焼」好きです。中にあんこが入っているお菓子で、東京の親戚によくお土産として買って行ってました。お酒を呑む叔父、従兄弟にも好評だったので、極端に甘いものが苦手という人以外には大丈夫じゃないかな?と思います。いとくSCにもあるので知っていたらすみません。
あと>>93さんオススメのフランドール「桂城の瓦」もいいですね。私もお土産にしてました。
フランドールは秋北バスターミナルから近く、向かいに教会?カトリック幼稚園?があったような。大館離れて3年…どなたかお願いします。
97: 6/11 23:15
フランドールは、国道を長木川方面から市役所側に向かい、市役所の交差点をまっすぐ進んで1つ目の信号を右折すると右側にあります。
だいぶ昔の記憶ですが、チーズケーキもおいしかったような気がします。
98: 6/12 0:51
3月に秋田市から引っ越して参りました。
はじめは何か不便さを感じて憂鬱でしたが、(ごめんなさい)近所にローズガーデンがある事をたまたま知り、何気なく行ってみましたがとても素晴らしいお庭でした。
知らない土地で無意識に外出の機会が減ってしまい、せっかくの大館市を味わえずに終わる所でした!
桂城公園も、樹海ドームが見えて素晴らしい景色ですね(^^)
大館には一年しかいられないので、もっと色々な場所が見たいです!
土地勘が全く無いので有名所から隠れた名所やイベントなど是非教えて下さい!
大館に来れて良かった!!
99: 6/12 7:33
大館の「自然の家」は一応夜景スポットですよー。
100: 6/12 12:29
お礼遅くなりました。お土産屋さんの情報くれた方々、本当にありがとうございましたm(__)m
早速、行ってみます。
まだまだ、大館、親切な方いっぱいいるわけです。また、何かあったらカキコさせていただきますんで、その時は宜しくお願いいたします。
>>98さん、大館ライフが楽しめるように応援します!
101: 6/12 12:31
>>98 私は逆で、大館から秋田市に引っ越してきました。秋田市内もいいですが、休日は今まで遠くてなかなか行けなかった県南や山形に足を伸ばしたりしています。大館散策に飽きたら、車で1時間の弘前や青森などにも足を運ばれてみては?と思います。
102:削除済み 0/0 0:0
削除済み
103: 6/13 8:19
浮気されたからって名前載せるなよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]