3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大館市
464:秋田の名無 9/22 21:50 i121-119-63-198.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>458 誰とくくらずフォグだけ、両方点灯で走ってる車は迷惑。
霧濃い日や吹雪いたり雨が降ったりで視界が悪いときにつけるもんを常時つけて歩くなと。
フォグは光拡散してまぶしいのでマジ勘弁ですね。
465:秋田の名無 9/23 12:22 7oq266S
>>464
ライトもですが爆音もどうにかなりませんかね?バイパス沿いに住んでいるので爆音のストレスで不眠症になりました。マフラー変えてるの確か違反車だったような?
466:秋田の名無 9/23 15:29 07031040491642_af
質問ですが……大館でソフトバレーボールはどこで練習してますか?曜日や時間もお願いします!
467:秋田の名無 9/23 17:10 2ca2xKg
465 爆音のストレスってなに??別に理由あるんじゃない。
468:秋田の名無 9/23 18:15 7tW1guF
マフラー変えてると違法なのか?車検通ってるが…
そんなに眠れないならナンバー控えて警察に電話したらいい。
すぐに警察は動かないと思うが、試しに電話してみれ。
469:秋田の名無 9/23 19:25 2ca2xKg
マフラーうるさい、違反って言うけど、カーテンやナンバーカバー、ライトの色変えてのやホイールのインチアップだって、違反車だからね。
470: 9/24 1:13 04q281v
どっちか?って言われたら〜。 マフラー変えてて爆音?快音?の車は気持ちが良さそう。 特にNAの音は気持ちよい。 限界まで回した音はヤバい。 S-MXだけど、コンピューター・パワーフロー・エキマニ・フロントパイプ・マフラーは病み付きになる音だよ〜
471:秋田の名無 9/24 3:32 7oq266S
>>468>>469
通報してみます。ありがとうございました。
472:秋田の名無 9/24 13:6 07031041016666_mb
>>469
ライトは微妙だけど、保安基準内ならマフラーの交換もカーテンもインチアップも違反じゃないですよ。
秋田県内ならナンバーカバーも大丈夫だったはずです。
473:秋田の名無 9/25 0:46 p7109-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
違反か違反じゃないかの話じゃないでしょ。
爆音で不眠になってる人がいるんだから、そこを考えようよ。

不眠で被害を受けている人も、バイパス走ってる車を一台一台チェックするわけにいかないんだから、防音対策も検討してみてはいかが?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]