3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市
1: 5/2 1:10 D0m3Ncc お行儀よく情報交換してください。 人をバカにしたりする発言はやめましょう。
2: 5/2 1:24 softbank219057234115.bbtec.net 祝 復活!!
3: 5/2 1:25 softbank219057234115.bbtec.net 昨日、午後田代方面で何かあった?
4: 5/2 3:52 NUw010M 黒のBb事故らしーよ
5: 5/2 7:4 AQc0S3N 全部消えて歳復活だね!
6: 5/2 8:37 p3075-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp おお〜復活したね よかった。
7:あみ 5/2 14:0 07031040516471_af まだ 花見できる所あるの?
8: 5/2 14:45 D0m3Ncc もうあらかた散ってしまってるな…。今年の桜は綺麗に咲かなかったな…。
9: 5/2 20:40 FL1-122-134-78-233.aki.mesh.ad.jp 沢尻地内で住宅火災発生
10: 5/3 1:36 Fgu0rMX 沢尻のどこら辺?
11: 5/3 18:3 p7242-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp やっとやっと! 復活だね…! まってたよ>< おめです。
12:ヤリ逃げ 5/5 21:14 07031041114265_mf いる
13: 5/6 3:47 p3235-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp その手の話題は避けようよ。 また個人特定ネタになって停止くらいますよ。
14:祭っ子 5/6 4:25 AR62x2J 誰か神明社例祭について語りましょ??…馬龍講、田豊講、辯天講は参加者がまた昔のようにゾロっと増えてきていいですね!!←だから何??っつう話しですけど!!笑
15: 5/6 18:6 p3245-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>14 単独スレッド立てないで、レスつくまで我慢しなよ。
16: 5/6 18:17 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp ポプラ館っていうおもちゃ屋さん、週末はプラモデル3割引ってホント?
17: 5/6 21:7 AR62x2J >>15 すいませんね!!…なんで消されたかしらないけど
18: 5/6 22:37 D0m3Ncc >>16 ポプラ館は潰れませんでしたか?もうやってないでしょ…(-_-;)
19:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
20: 5/8 9:56 2i41IMf 大館のアメっこ市の会場の通りにあるおばあちゃんがやってる大学ポテト屋さん最高に美味しい!また食べたいな〜。
21:中田 5/9 1:36 D3C1H5m >>20 現在はやってない模様…秋にはまた始まりますよ。
22: 5/9 8:13 IHs00gJ 以前は店の間の隙間?で売ってました。
23: 5/9 8:58 2i41IMf >>21 そうなんですか(泣)大館にドライブがてら寄ろうかと思ったんですが…残念です!しかし、あんな美味しい大学ポテトはなかなか無いと思います!今まで食べた中でダントツの美味しさです!
24: 5/9 11:57 IHs00gJ 大学イモ、いまやってましたよ
25: 5/9 12:23 2i41IMf >>24 本当ですか!寄ってみます!
26: 5/10 4:26 07031040516471_af 赤信号で止まった時、見たけど やってた気がした。
27: 5/10 8:15 D0m3Ncc 大学イモはもう何年か前から年中売ってるようになったから、いると思いますよ。なんか、この話してたら食べたくなってきた…。
28: 5/11 10:21 7wu1HMK 大学イモのお祖母ちゃんに聞いてきたよ。 今年はずっと営業するってさ! 150gもオマケしてもらっちゃった!
29: 5/12 12:30 03i0rIE オマケはよくしてくれるよ てかうまい〜
30: 5/12 17:39 NWi2xWW 大学いも食べたくなりました☆ そのお店はどの辺りにあるのですか?? 日曜日もやってますか??
31: 5/12 17:54 IG627jq 大町の交差点付近ですよ 牛角のほうから交差点に向かって行くと、バス停のすぐそば(お茶屋さんの隣くらい)にあります。 車では通り過ぎてしまうかもしれないので、歩いて行くことをオススメします。
32: 5/12 20:36 NWi2xWW >>31様 わかりやすい説明ありがとうございます☆
33: 5/12 23:23 07031040516471_af タクシーの隣りだよね 凄い評判良いよ〜V(^-^)V ☆☆☆三ツ星店だね
34: 5/13 0:47 2i41IMf 皆さん近場でいつでも買いに行けて羨ましいです。カリッと揚げたさつま芋に美味しい水飴を絡めてゴマをまぶしたのが香ばしくて…アツアツが一番ですが冷めても美味しい!おばあちゃんがいつまでも元気でいてくれてずっと続けて欲しいです!店の名前も分かりませんが大館の隠れた名物ですね☆
35:名無 5/16 3:18 SN83S4X60 i121-115-34-91.s05.a005.ap.plala.or.jp >>34 んだ^^
36: 5/16 16:8 IG627jq ランチが食べられる、みなさんがオススメするお店はどこですか? 私は蒼井カフェに行くことが多いです。メニューが豊富で長居できるので(笑)
37: 5/16 18:30 07031040516471_af 蒼井のランチは、いくらなの?何時まで?メニューも教えて下さい。
38: 5/17 9:25 IG627jq >>37 800〜1000円くらいですよ。私は後からケーキセットも頼むので、1500円をこえます。 メニューはパスタやカレー、肉系も豊富で、いつも悩みます。 スイーツも種類多いですよ。
39: 5/17 13:5 AUK27Ad お隣り鹿角からです 蒼井カフェどこにありますか?教えてください!
40: 5/17 15:17 IG627jq >>39 秋北ホテル側から国道7号線を弘前方面へ向かい、長木川を渡って、バスの整備工場を過ぎると左側にありますよ。 ぜひ行ってみてください。
41: 5/18 9:59 AUK27Ad >>40さん ありがとうございます 必ずいってみます! このスレ見て昨日大学ポテト買いました 雨降りだったのもあるのかおばぁちゃんがたくさんおまけしてくれて、味も去ることながら素直に嬉しい気持ちになりました ところで東中の通りのずっと旧ジャスコ寄りかな?確か。比内鶏卵とパスタ屋でお昼バイキング的なお店あっんですけどどなたか行ったことありますか?
42: 5/19 1:51 NWO1Hay フリマいつ あるかなぁ?
43: 5/19 5:14 07031040516471_af ババヘラсAイスって普段¥いくら>するの?日曜日の城南小のスポーツフェスティバルでドーム前で姪っ子は¥400取られたよ\(≧▽≦)丿 ボッタクリか?
44: 5/19 8:5 07031041879579_ab >>43それは、ぼったくりだね…。私が買った時は150円だったよ…。
45: 5/19 15:16 Ffm3nWk 400はねーわ笑
46: 5/19 19:38 07031041094098_va ハバヘラは200円に値上がりしたと言われました。
47: 5/19 20:6 NWO1Hay ババヘラ今年から200円なったょ。150円だったら買うケド200円じゃ買うきしなぃ
48: 5/21 5:11 203-184-103-112.ap-e01.canvas.ne.jp メード服を着させたとして、強要の疑いで大館高校の男性教諭(51)を地検大館支部に書類送致した、だって。
49: 5/21 7:41 AR62x2J しっかし何か問題起こるってば大館高校だねー…まぁそうしたくなるような、っつうかむしろ誘ってるべよ??ってな風貌の女子生徒も悪い…かなぁ…って思う!!
50: 5/21 8:44 5KU0qSe >>48-49 また荒れるからやめろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]