3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館市
205:秋田の名無 7/6 21:34
雇用能力開発機構の施設は処分されるので新規入居は募りません。確か。
206:秋田の名無 7/7 5:49
>>200です
皆さん有難うございますm(__)m築30年なんですか(*_*)他もあるか聞きたいのでハローワークに聞いてみますね!
207:秋田の名無 7/7 20:21
何度も書くけれど、大館市の雇用促進住宅は募集してません。
秋田県内では、秋田市、能代市、大仙市、にかほ市の雇用促進住宅が募集しています。
インターネットで調べたんだけどね。
208:秋田の名無 7/11 0:33
小畑市長がハリウッド版ハチ公の映画出演のリチャード・ギアに英文の手紙を手渡して大館に来てくれってたのんだらしい。
来てくれんのかな?
209:秋田の名無 7/11 8:31
>>208
うーん来て欲しいけど多分無理だと思う(*д*)=3
大館でPRしても……
マスコミ!?取材とかもあんまり来ないと思われ( ̄▽ ̄;)
210:秋田の名無 7/13 17:28
大館でPRしても、映画館が無いんじゃ意味なくね?
211:秋田の名無 7/14 18:35
大文字祭りの犬文字、実行委員会で確定したみたいだね。
212:秋田の名無 7/14 19:15
なんでヒゲデブって睨んでんの?
213:秋田の名無 7/15 2:49
>>212何かあったの?
214:秋田の名無 7/15 20:56
土曜日に秋田市から大館までドライブ行くんだけど、何か観光ないかな?
215:秋田の名無 7/15 21:20
まさか東京に居て、全国ニュースで地元を見るとは思わなかった。
休憩室でビックリした。
216:秋田の名無 7/15 21:25
>>213そーゆーやつがいるのよー。よだってさぁ。
217:秋田の名無 7/15 21:39
>>216それは、イヤですね(>_<)
218:秋田の名無 7/15 22:4
鳶とかにそーゆーの多いよね。特にヒゲデブ。勘違いしてるのかねぇ。
219:秋田の名無 7/15 22:43
>>213
観光ですか…
厳しい質問ですね
足のばして十和田湖とか?大館じゃないけど
220:秋田の名無 7/16 4:4
>>213 桂城公園の近くに秋田犬記念館があります。そんなにおもしろいという訳じゃないけど、見てもそんなに悪くないかも…。外に秋田犬がいる事もあります。
221:秋田の名無 7/16 11:31
樹海ドームの中見物して、夜まで居れたら長根山から夜景見て帰るのもどうすかね?
222:秋田の名無 7/16 14:24
秋田犬記念館、樹海ドーム、時間あったら十和田湖にも行ってみます!県北に行くの初めてなので楽しみです。どうもありがとう
223:秋田の名無 7/16 21:31
大館の成人式って何日ですか?
224:秋田の名無 7/16 22:23
盛岡行きバスって毛馬内インターで停まりますか?
大館〜いくらするか知ってる方いましたら教えて下さい!
225:秋田の名無 7/16 22:32
秋田犬記念館の犬、最近一匹だけ変わった。一匹、白い秋田犬になったんだけど、すげー人懐っこい。若いんだろうなーと思いながら、毎回通る度に構ってしまう。カワイイ〜。
226:秋田の名無 7/16 22:39
犬好きなので秋田犬記念館絶対行きたいです!何か近くに目印になる建物はありますか?
227:秋田の名無 7/16 23:1
>>226
秋田市から国道7号線をきて大館市内に入り、市役所の交差点を左折してローソン前を通過して行くと上に赤い橋が見えます。橋の下を通る前に左側に細い上り坂があるので、その道を上って行くとありますよ。
228:秋田の名無 7/16 23:59
>214
日景温泉とか。
白濁色のお湯は結構貴重なんではないかい?
あとは多喜ニの生家とか真田幸村の墓とか
229:秋田の名無 7/17 0:18
>>224
十和田インターでは止まりません
少し過ぎた高速の下に止まりましたよ。
230:秋田の名無 7/17 0:54
大館駅〜盛岡駅は片道2310円、わざわざ切符買わなくても現金で降りるときに払えばいいですよ。逆に帰りは切符売り場が目の前にあるから買ったほうが楽です。あと高速毛間内っていう十和田インター過ぎてすぐの高速道路の真下の停留所には留まりますよ。んでその次は花輪駅前です。毛間内〜盛岡駅間だったら千円ちょいですよ。
231:秋田の名無 7/17 1:33
一心院に真田幸村の墓があるんだよね?確か。。。
232:秋田の名無 7/17 8:20
>>224
です。みなさんありがとうございます。大館から毛馬内まで行きたいとのことで祖母に相談されました。または花輪駅で降りてもいいそうです。
バスと電車は基本的にどちらが安いんでしょうか?
233:秋田の名無 7/17 10:1
毛馬内に行くなら十和田南まで花輪線で行って、駅からバスで行けますよ
小坂行きが毛馬内のあたりを通ると思います
234:秋田の名無 7/17 21:18
>>233
ありがとうございました!伝えます(^O^)
235:秋田の名無 7/17 22:32
丁寧に道案内ありがとうございます!明日行きます。初めての県北、本当に楽しみ!
236:秋田の名無 7/19 21:35
大館市はどこの地域が避難したか教えて下さい。
237:秋田の名無 7/19 22:39
>>236
沼館
238:秋田の名無 7/20 1:35
>>237ありがとうございました_(_^_)_
239:秋田の名無 7/21 1:33
>>231一心院ってどこですか?真田幸村は晩年は秋田で暮らしたという話ありましたよね?
240:秋田の名無 7/21 19:28
>>239
全部嘘です
昭和のはじめに、ちょっといっちゃってる人が言い出したことです。
あなたが幽霊やUFOを信じる人なら楽しめるでしょう。
241:秋田の名無 7/21 22:54
>>240
大館に住んでたって話は微妙だけど全部ウソってわけではないでしょ!?
納骨されてる場所は特定されていないけど、娘が佐竹に嫁いでるし、供養する為の墓!?があるのは事実です(他にも何ヵ所かあったはず)
墓はありませんが、位牌は県南にありますよ。
242:秋田の名無 7/22 5:47
>>241
微妙な関連があるから、うそが生まれる。
そもそもは勘違いだけど、結果としてうそ。
真田紐を売ってる信濃屋という屋号の人が、自分は幸村の子孫じゃないかとひらめいたのが全ての始まり。
信濃名産の紐を信濃の有名人真田家の名を借りて売っただけなのに、
真田と信濃2つも符合してるー!と舞い上がっただけ。
そしたら隣藩の嫁が真田の娘で、キターーー!となっちゃったんだよ。
信濃の紐を売ってる信濃屋なんて当たり前の名前なのに。
243:秋田の名無 7/22 6:24
>>242←みたいな、くんでぇ奴はシカトでいいのさぁ…偉そうっつうか人どご小バガにしてるっつうか?
こういう奴は生身の人前に出ると大人しくて、むしろオドオドしてる「じぐナシしょんべ」なのね(-。-)y-゚゚゚
244:秋田の名無 7/22 12:43
>>242
住んでたとか墓があるって言うからダメなんですよね!?
多少の『縁』があり、供養碑がある。
でいいですか?
245:秋田の名無 7/22 12:49
別にくどく書いたつもりは無いが、わかりにくかったらスマンな。
大館の信濃屋というお店で真田紐を売ってる人がいて、
昭和のはじめ、突然俺は真田幸村の子孫だと言い出した。
それだけのこと。
246:秋田の名無 7/22 13:9
一つの意見として聞けずに本当に人を見下した言い方をしてるように聞こえるのは>>243のほうだと思う
スルーしようと思ったけど厚かましすぎる
247:秋田の名無 7/22 14:31
>>245
子孫云々はオレも胡散臭いと思いますよ。
でも、幸村が実は生き延びていて九州?に渡り、その後全国を渡り歩き大館に着いたって話は、けっこう広く知れ渡った話じゃないですか。
もちろんただの一説ですが、昭和のイカれた作り話とは違いますよ。
248:秋田の名無 7/22 16:23
>>246
激しく同意。
あと県北の掲示板だからといって方言全開のレスは非常に見づらい。
249:秋田の名無 7/22 18:26
>>247
大館の部分は昭和の作り話、その作り話をした人を俺は知ってます。(知り合いと言う意味じゃなく)
だから、結構広く知れ渡ってるとしたら、ここ数年、ネット環境が整ってから。
250:秋田の名無 7/22 19:15
別にそういう説もあるよって意見の一つでいいんじゃね?
なにをそこまで必死にならなきゃいけないのかね
251:秋田の名無 7/23 0:49
皆マジメか!
歴史なんて何が嘘で本当か分からないんだから、墓があるよって事で良いじゃん
252:秋田の名無 7/23 9:0
幸村の墓所がある場所
一心院(秋田県大館市)
大坂の陣では死なずに、島津を頼って鹿児島に落ち延びたとする伝説に由来する。
島津家が徳川に恭順したため、その後は各地を放浪。
寛永2年(1625年)から四女御田姫の嫁ぎ先の実家佐竹家に庇護され大館に住み、
寛永18年(1641年)に75歳で没したと伝えられる(嫡男大介の墓もある)。
まあ、Wikiだけどね。ちなみに昔、図書館にあった本にも写真入りで載ってたなぁ。
253:秋田の名無 7/23 17:9
何大館のスレ?昔話ばっかで読む気失せる…
254:秋田の名無 7/23 18:6
若者の間で武将ブーム、戦国ブームが盛り上がっているので、その一心院でどんなとこ?地元が真田十勇士ゆかりなんてカッコイイ!みたいなのは別に、受け入れられるのでは?
もしかしたら大館以外の人かもしれないのに(そんなことない?)
確かに、脚色が強すぎるとかなら、きてみてがっかり、下手すれば詐欺とか、考えなくもない。
レスした殆どの方は善意と受け取れる。方言でごまかすのイクナイ。
255:秋田の名無 7/23 18:8
青森県はキリストの墓(笑)
連投スマソ。
256:秋田の名無 7/24 16:25
大館で豚インフルエンザ発生したみたいです!
257:秋田の名無 7/24 16:51
インフルエンザについて詳しくオネガイシマス。
258:秋田の名無 7/24 18:48
夕方のニュースによると、親子が青森の集会に参加(宗教な気がしてならない)。そこで感染者の韓国人のとなりにいたのでもしかしたらそれが原因かも。んでこいつらが大館でミーティング(なんのミーティングだよw)してもう1人感染。合計3人だそうだよ。以上、主観たっぷりですた。
259:秋田の名無 7/24 18:49
14歳と4?歳の親子と5?歳の三人がインフルエンザに感染したってニュースでいってました。
親子は青森に講演会?(大規模の)に参加したとき隣にインフルエンザに感染してた韓国人がいたみたい!
三人は自宅にいるみたいです
260:秋田の名無 7/24 18:53
>>25742歳の女の人と14歳の女の子と58歳の女の人だそうです。42歳と14歳の人は親子だそうです。3人は2日前に発熱外来を受診したそうです。3人はタミフルを服用して家で安静にしているそうです。もう一人はアメリカから大館市に来た14歳の男の人だそうです。
261:秋田の名無 7/24 20:2
>>258 最低のコメントだな、アンタ。
262:秋田の名無 7/25 14:31
秋田市にドン・キホーテ出来るみたいね。
竹村跡地にも、、って無理か〜。
263:秋田の名無 7/25 15:31
竹村跡地は市の所有です。
簡単に売らないでしょう。それ以前に人通りの少ない場所に出店しないさ
264:秋田の名無 7/25 16:36
ドン.キホーテあんま美味しくないよー…とかなんとか言いながら友達と語り合う場所にはもってこいだけど!!あの薄暗い空間がたまらん(・∀・)
265:秋田の名無 7/25 16:44
>>264
びっくりドンキーとコンドー
266:秋田の名無 7/25 18:13
大館って空き地だらけだから、ちょっとは活用したらどーだろな。って言っても、なんも活用しないんだろうな。採算が取れませんとかっていってさ。
267:秋田の名無 7/25 18:35
>> 265
やっぱ誰も引っかからないかぁ(-。-)y-゚゚゚
268:秋田の名無 7/25 19:39
>>267
というか、最初の読んでしばらくは普通にハンバーグ屋の方だと思ってた。
職場で話題にしなくてよかった(;'Д`)
269:秋田の名無 7/25 20:57
>>264
…ウケる(笑)!
270:秋田の名無 7/25 23:23
>>267
素直に間違いを認めろよw
271:秋田の名無 7/26 1:19
ジョイフルシティの建物とか使って、意外と各地に出来たりして。
いや、秋田市以外に出来ないだろうな。
oリンク
272:秋田の名無 7/26 7:7
青森市にドンキすでにあるけど、遠いなぁって常々思ってた。
岩手を調べたら奥州市。
同じDSでも、楽しく買い物できそうだから、秋田市になんかついでがあれば行きたいな。
事実上、東北においては各県1店舗しか、出店しなさそう。でなきゃ、弘前も盛岡もあるはずだし。あったらすいません。
273:秋田の名無 7/26 7:14
連投すいません
別格の仙台に四店舗。そりゃそうか('д`)
274:秋田の名無 7/26 11:29
秋田市にできるよ
275:秋田の名無 7/26 12:43
ドンキホーテなのか、びっくりドンキーなのか?
どっちなんだ?
276:秋田の名無 7/26 13:54
>>275
激安王でマジレス。
277:秋田の名無 7/27 2:18
ドンキホーテできればいいな!
278:秋田の名無 7/27 2:29
ジャスコ跡地は結局何もできないのかな
279:秋田の名無 7/27 3:39
なんかできてほしい。パチンコ屋以外で。
280:秋田の名無 7/27 4:30
>>279
同感です!ほんと、つくるのはパチンコ屋以外にしてほしい!
281:秋田の名無 7/27 11:29
>>275
秋田市にびっくりドンキーならとっくの昔からあるべよ
282:秋田の名無 7/29 3:46
ジャスコ跡地、、、ラウンド1とか出来たらいいねー。
283:秋田の名無 7/30 13:25
噂によるとサティらしいよ
某チェーン店に働いてる友達が、
「本部から新店で『サティ大館店(仮)』って書いてる資料が来た」
とか言っていたっけ。
でも一年も前の話だから、サティの件はなくなったのかな…
284:秋田の名無 7/30 15:5
八戸ナンバーのゴールドのホイールつけた白ステップワゴンにあおりまくられた。友達もやられたらしい。どこのヤローだ?
285:秋田の名無 7/30 17:0
>>284
それたぶん毛馬内
286:秋田の名無 7/30 18:53
県外ナンバー多くね?電光ナンバーの白のセドリックもだし…
287:秋田の名無 7/30 23:19
朝、痛車見ました。御成町でw
いるんだね〜w
288:秋田の名無 7/31 10:42
何が書いてました?
289:秋田の名無 7/31 11:42
おいらは萌系まったく興味ないんで、美少女アニメとしか・・・・。
ある意味、勇気あるなぁw
290:秋田の名無 7/31 13:29
永ちゃんとかあゆをペイントした車は痛車にはならないのかな?
291:秋田の名無 7/31 18:3
>>290
それではDQN車になってしまいます。
292:秋田の名無 8/1 0:44
なのはの痛車は見たなー
あと給油口にこなた貼ってんのもいたなー
293:秋田の名無 8/1 12:17
やっと土曜だ
294:秋田の名無 8/2 19:40
有浦あたりの黒エステマのヒゲデブはむかつくね
295:秋田の名無 8/2 19:52
>>294以前も別の人達が書き込んでたけど、どういう風にムカつくか教えて下さい_(_^_)_
296:秋田の名無 8/2 20:7
前のひちがたと同じようなもんだね きいてどうすんの?
297:秋田の名無 8/3 6:55
>>296 そりゃ「ムカつく」と書かれば、理由を聞きたくなりますよ。でも、そんな風にして、個人の特定に繋がるから、悪口の書き込みは気を付けようね。
ラーメン屋のスレでも店の批判をしてたけど、悪い点を指摘するより、良かった点を書き込もうよ。
欠点の指摘や悪口ばっかりじゃあ、なんかイヤだよ。
298:秋田の名無 8/3 14:21
えらい そうだよね。みんな仲良くしないと
299:秋田の名無 8/4 15:56
結構前の話になるが、焼肉嘉平苑やめてしまいました。行きつけがなくなってしまいました。みなさんのお気に入りの焼肉屋教えてください。
300:秋田の名無 8/4 20:2
ホルモン道場とか?
301:秋田の名無 8/4 21:43
市立病院の脇の坂を下る途中にある五角亭はあまり目立たないですけど、美味しいと思います。
302:秋田の名無 8/5 0:46
牛角もなかなかいいです
ホルモンは幸楽が好きですが,,,(笑)
303:秋田の名無 8/5 7:5
やっぱり閉店したんですか。
建物も全部壊してしまって…
あの大きな犬はどこに行ったんだろう
304:秋田の名無 8/5 10:36
狼煙あがってるけど‥‥何あるんだ??
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]