3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
北秋田市
574: 9/9 12:25 p77174-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp >>571の続きだw 死で1億4千マンd厚生連から購入し、厚生連では 購入金額を職員の退職金にロンダリンg 死では購入金額の半値で県に売却u〜 県は箱物を建設を発注し土豪がまた儲かる仕組mi
575:名も剥げ 9/9 13:9 7sE3nGn 一人負けの北秋田市。 でも、高校が中心部に造られてよかったじゃん。 市立病院みたいな僻地じゃ学生がかわいそーだ。 俺が市長なら、体育館そばの内陸線の駅直結の病院を造ったんだが。。 どーせ壊滅状態の市なら、濃縮ウラン?の最終処分場を提供して、見返りに市民の電気代タダ。 電気代、水道代半額で企業誘致するとか…。 無駄にそこにある空港を米軍さんに利用頂くとか…。 やっぱどーでもいいか!
576: 9/9 18:29 softbank126118096057.bbtec.net 病院跡地に、高校の体育館が出来るの? 最低。 そんなもの、わざわざ市の中心部に作る必要ないじゃない! どれだけ市の中心部を空洞化させたら気が済むんだ!! 岸部のやった事は、町を殺しただけだね。 採算も取れない借金製造機の病院無理やり作って、自分は利権でガッポリ儲けてさ。 岸部を見かけたら、みんなで石や生卵をぶつけてもいいくらいだ! かつては福祉の町として全国的に有名だったのに、今は赤字病院と財政破綻寸前の町としてテレビに出て有名になってしまったな。
577: 9/9 20:18 07032460769987_vk 北秋田市は鷹巣、合川、森吉、阿仁ですが、市の中心はどこでしょうか
578: 9/9 20:41 softbank126118096057.bbtec.net 鷹巣に決まってるだろ
579: 9/9 20:52 07032460769987_vk そうなんですか。知らなかった。鷹巣は端だと思ってました。鷹巣以外の学生は遠くて可哀想。
580: 9/9 21:1 softbank126118096057.bbtec.net 地理的な事ではなく、市街地の大きさ、人口、市の機能など中心部は鷹巣。 そんなのは当然の常識。
581: 9/9 21:9 07032460769987_vk そうなんですか。
582: 9/9 23:32 d61-11-147-069.cna.ne.jp >>579 鷹巣以外の学生は確かに遠くてかわいそう。 だが・・・・、ごく一部にすぎない。 これが現実。 もし、阿仁に建設してたら多数の学生が遠くてかわいそう。
583: 9/10 0:50 07032460769987_vk 確かにそうですね。例えば新しく学校を建設しないで既存の高校を利用し、合川地区や森吉地区の学校にすればどうだろうか? 市が内陸線を押しているとなれば、赤字の内陸線の需要が増え市が潤えないでしょうか?どちらがこれからの市民にとって良いでしょうか?市はマーケティングして決めたのかな…今更遅いが… 遅いか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]