3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
北秋田市
919: 11/16 18:10 Kpm1iF5 パトカーなんてフィットで良い! パワーウィンド、エアコン無し 暑ければ窓開けて走れ! 代替えは10年ごとに県警ちょっとは考えろよ
920: 11/16 19:48 Fjy01d5 すみません、たかのすバリューの中の靴屋さんはもう閉店してしまいましたか?
921: 11/16 21:17 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 918 昨年の鷹巣での産業祭の時、聞いた所、3.0リッターの白黒パトと記憶です。警察車両は、ネット見れば判りますが、定番企画なのでそうなのかな。確かにハイオク使用にレギュラー入れても走りますがエンジンに対して良くないのでは。 919 同じおもいです。 但し、北秋田署管内広いので車がくたびれるでしょう。 北秋田市と、管轄の上小阿仁村合計すると、神奈川県1県分の広さです。 920 11/15見た所、まだた営業中でした。
922: 11/16 21:39 Fjy01d5 920です。 921さんありがとうございましたm(__)m
923: 11/17 18:36 D9e27iE 鷹巣付近に武田株式会社ってある?
924: 11/17 20:4 g2Z5kes3Ifs8JYSp 3リッターの普通のエンジンなんてレギュラーでいいよ。ターボじゃあるまいし。
925: 11/17 21:48 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 923 武田か池田か不明だけど、鷹巣農林高校のおとなりにある旧カネマルの社屋の会社かな。農薬販売の会社かも。 あのAPECの取材に出たような警察の白黒パトカーが最新鋭だよな。トランク開けたら浮き輪があった・なんでと婦警に聞いたら中央公園でおぼれた人の救助用と話を昨年聞きました。 あっそうなんですかと。 話題を変えて・今、あけぼの町の晩梅菓子やさん購入の空き地で、リサイクル品の無料回収やってるよ。 現場見たら、アナログTV21インチの山・自転車の山・石油ストーブの山・直担当に聞くと11月末までと。 青梅リサイクルの外宣なら有料だが、ただ。
926: 11/19 21:11 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 今日、国道105号鷹巣南中の付近で、膨大な立ち木伐採後の並べた光景を見た。 大館市からの高速道路の現場に、伐採した杉の木・凄い本数だった。後で公売するのかな。 杉の木製材して、たる木作るが、1本せいぜい500円かな。手間にならず。 国交省は、その点考えてたな・オサルベ川の河川敷きに生い茂った雑木抽選で無料頒布 まきストーブ愛好者は、いいだろう。
927: 11/19 21:28 IKw1Gwb 鷹巣の秋田銀行や、森吉合川の、北都銀行のATMに硬貨投入可能はありますか? 小銭が貯まったから入金したいけど〜 窓口は恥ずかしい!
928: 11/20 3:14 ID20RVi >>927 郵便局のATMで硬貨預け入れできますよ。 秋銀はなかったかと思います
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]