3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
北秋田市
601: 9/11 22:24 7sE3nGn 鷹高、吹奏楽コンクール東北大会は残念ながら、銅賞。乙。
602: 9/11 22:52 softbank126118096057.bbtec.net 東北大会で銅賞ならいい方なんじゃないの。 それより、中央病院跡地に高校の体育館と寮って、本当なの? ネタはどこから? 表向きには、まだ決まってない筈だけど。
603: 9/12 10:35 d61-11-136-123.cna.ne.jp >>602 吹奏楽コンクールの銅賞って銅メダルの事じゃね〜ぞ。 体育館と寮の建築中なのかは、 自分で行って確かめてこいよ!
604: 9/12 11:10 IHs00gJ 鷹巣の話題って、愚痴や誹謗中傷的ばっかりなのな。 くだらねぇ
605: 9/12 11:55 NS21iBk >>604 あなたのレスもそうですよね
606: 9/12 12:18 5EN3MFN 604確かに。iD見たら(笑)
607: 9/12 12:30 07031460085139_va >>603は建設中かは聞いてない
608: 9/12 14:28 softbank126118096057.bbtec.net そう、建設中かどうかは聞いてないよ。 今やってるのは解体工事。 知りもしないくせに書き込むな。 銅メダルじゃないことくらい知ってるよ(笑)。何言ってんの?
609: 9/12 17:5 d61-11-136-123.cna.ne.jp 建築中じゃなくで解体中って知ってるなら、 >>571>>574が釣りだって気づけよな。 北秋田市のHPでH22.8.30移動行政懇親会でも、 中央病院跡地利用方法について、住民の意見を聴いている段階なのに・・・。 ほんとおまいら、素朴というか何というか・・・。 601は鷹高吹奏楽部は鷹高として最後のコンクールで、 東北大会じゃなく、その上の東日本大会をめざしていたにもかかわらず 下位表彰で残念でしたね。 でも、よく頑張った。お疲れさま。 という意味だ。 吹奏楽コンクールの表彰内容知らない奴に、銅賞は3位だと 思いこんで、銅賞すごいじゃないって言う奴も多いからね・・・。
610: 9/12 19:13 IKw1Gwb >>609 下位表彰って参加すれば必ず表彰される意味なの? それが銅賞?
611:名も剥げ 9/12 20:9 d61-11-136-123.cna.ne.jp >>610 今年の高校小編の東北大会は12校が出演しました。 (東北6県×県代表校2校) 審査結果は、金賞5校(内上位3校が東日本大会へ)、銀賞4校、銅賞3校で、 銅賞の鷹高は12校中10〜12位となります。 参加賞は演奏時間オーバーの失格等で、審査対象から外れた場合にあります。
612: 9/12 20:44 IKw1Gwb >>611 ありがとう! 詳しいですね。 隣の兄ちゃんが鷹巣吹奏楽部で、金曜日夜10時頃に車で出掛けたから、郡山へ行ったんだぁ〜って思いました。 親も大変だよね!
613: 9/12 21:2 softbank126118096057.bbtec.net 鷹高が東北大会に行けたという時点で凄いよ! 銅賞でも十分。
614: 9/13 6:54 p66222-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 鷹高野球部東北大会に出場。知らなかったw
615: 9/13 10:23 ILk3O5O 病院跡地については、俺が聞いた話だと市営住宅(旧町営住宅)の老朽化にともない、市営住宅?アパート?だかになるって。 あくまでも聞いた話だから確証はないけど。
616: 9/13 11:40 IKw1Gwb >>615 怖くて住めないなw
617: 9/13 13:1 softbank126118096057.bbtec.net 病院跡地には、もっと市の中心部が活性化するような施設が出来て欲しい。 あの場所にわざわざ市営住宅を建てる必要があるのか? ないだろう。 これ以上商店街を空洞化させないで欲しい。
618: 9/13 13:52 p46036-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 病院跡地に飛行場はいかがかな(笑 飛行機でやってくる買い物客がいっぱい来るよ
619: 9/13 22:21 7sE3nGn >>617さんは病院跡地について、町の活性化の為にどのような利用方が良いと思われますか?
620:615 9/13 23:31 ILk3O5O >>617じゃないけど、私も市営住宅よりは、人が集まる施設を創ってほしいですね。たとえばバス停とタクシー乗り場のあるロータリーを作って周りに飲食店や本屋など時間をつぶせるものをもってくるとか、これはあくまでも個人的な意見ですが、そのまま病院の建物を使って東北最恐のおばけ屋敷をつくるとかw なにかしら人が集まり、楽しい時間を過ごせるような場所にしてほしいです。
621: 9/13 23:56 IKw1Gwb >>620 お化け役は、あなたがお願いします。 担当は霊安室ですw
622: 9/14 6:45 ILk3O5O >>621 霊安室だけは勘弁してくれ。食堂でオモチャの包丁持って追い掛ける役をするから。
623: 9/14 11:56 softbank126118096057.bbtec.net 病院跡地は人が集まる商業施設がいいよね。 例えば、商店街にはスーパーが無くなって不便だから、小さめでもいいからスーパーが出来ると便利だと思う。 人も増えるしね。
624: 9/14 14:47 IKw1Gwb 285の、空港さ真っ直ぐいく?コンビニさ下りる?分岐の場所で、トラック転がってあった。
625: 9/14 18:8 AQS0rwQ >624 帰宅路なんだが、今は復旧済みかな?
626: 9/16 23:2 p5106-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 北秋田市の女性、素朴でかわいい。飾らない性格もいい。 嫁を貰うなら北秋田市の人がいいいな。昔の中国みたいな昭和の 温かさある。
627: 9/17 4:22 5EN3MFN 626あるね温かさ。鷹巣一番いい住み、やすいし。
628: 9/17 8:57 IF83mHo 私も北秋田市の女性が好きです。田舎っていうか、素朴な所が好きです。アタックしたら照れてうぶでした
629: 9/17 9:17 KtU0RFK いやあ、男女共ネクラばっかだろw在住だけどそういうヤツ多
630: 9/17 15:16 softbank126118096057.bbtec.net >626、628 たまたま知り合った人がそうだったんでしょう。 実情知ってるが、みんなそうだとは思えん。
631: 9/17 18:12 IKw1Gwb >>628 うぶなフリしてんだべw 俺は何度騙された事か?
632: 9/17 19:2 09C3mU2 ナンパ…高確率でゲット出来てたのが鷹巣女でした 何人頂いた事か…懐かしい
633: 9/17 19:30 p1121-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 核地雷ありますかぁ〜踏んでみたいなぁ。 情報あったら教えて!
634: 9/18 0:13 IF83mHo 森吉の人もいいよ。素直で優しい。北秋田市の女は大館、鹿角よりはよすぎるよ
635: 9/18 0:42 7sE3nGn 626って三平?それとも浜ちゃん?入れ食い状態ですな。
636:おやじ 9/19 21:52 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 今日19日、久しぶりに元北秋中央病院の前を通りかけたら、市役所側の病室棟が1階部分を残すだけ、解体工事が進行していたね。 病院の跡地に、何建てても、無駄・それなりに、霊が存在しますから、恐いです。あの病院の敷地内で以前飛び降り自殺した方もいましたから。 じばく霊といいます。 目に見えないだけ・そこに北秋田市は、奥のお金税金から出して購入します。 多額の購入費用で、議会の対応が見えない。 よく、先進地視察と、報道にありますが、この件については市サイト首長サイトだけの決断と見てます。 幽霊出ても不思議でない・病院跡地です。 解体費用は、厚生連が一時立て替えの方法で、後で北秋田市が同等の金額で土地を取得する仕組みのようになりますよね。
637: 9/19 23:37 IDC0s6x 跡地だけど民間に売っても買う人いないかな? 無駄に税金使って欲しくない
638: 9/20 16:1 softbank126118096057.bbtec.net 中央病院で自殺って、何年前?
639:おやじ 9/21 22:26 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 638から、今から20年前かな・交通事故でも、自殺でも、49日過ぎるとその場所から30年・半径50m以上霊が離れられない霊界 の 仕組みがあると聞いた事があります。 地球温暖化の影響で、南極・北極の氷がどんどん融けて行くと言われていますが、ならば、その形とは。 海面水位の上昇が出て、海抜40mに近い状態になり、日本の場合、平野の8割(海岸に近い場所が)海底になるよとの話を 聞いたことがあるのです、それが本当になれば、一番先に、電気供給が停止します。 秋田県内の場合、能代・秋田の両火力発電しか無い・水力・風力などあれど対応不可。 北秋田市の海抜は、40m・おとなり大館市は、60mです。 能代からのぼって来て海抜40mの地点が北秋田市鷹巣になるわけで波打ち際となるでしょう。 火力発電が海面水位の上昇で運転不可となれば、まず電気が止まる・携帯電話も使用不可。 今年の天候不順と、化学肥料の使用過多で、食べ物が育たなくなる。そうゆう現象が将来おきて来る事を知識として覚えていても、薬にはなっても、毒にはならず。
640: 9/22 3:55 softbank219208107130.bbtec.net お話に一貫性がありませんね。
641: 9/22 6:31 AUy28Yl >>639北極の氷が溶けても水面の上昇は絶対にありません。 コップいっぱいの氷が溶けてコップの水がこぼれますか? 間違った知識をひけらかすのは毒です。
642: 9/22 6:43 AUy28Yl >>639もうひとつ、電力供給が止まることもありません。 一夜にして沈没するのならわかりますが、じわじわ長い年月をかけて次第に上昇するわけですよ。 その数十年を電力会社が何もせずに沈没していく様を黙って見届けると思いますか?
643: 9/22 14:1 7sE3nGn つまり…。 鷹巣で海釣りができるって事か! 温暖化で、沈みそうな国(島)あったよな。 あれはなんでろ〜。 なんでだろ〜。
644: 9/22 19:28 softbank126118096057.bbtec.net 北極の氷が溶けたら水面は上昇するだろ。 実際沈んでしまう島があったし。
645: 9/22 19:50 AUy28Yl >>644うーん、ごめんなさい、学術的にも北極だけはありえないんですよ。質量保存の法則は絶対ですし。 嘘だと思うのなら試しにコップに水と氷を入れて黙って見てください。 水が地球で言うところの海で、氷が北極です。 もし融けて水面が上昇したのならもうオカルトですよ。 北極は氷が海に浮かんでいるんです。 対して南極は大陸の上に氷がありますから融けだした場合は水位は上昇します。 興味が湧きましたら是非調べてみてくださいね。スレチなのであとは自重いたします。皆様失礼いたしました。
646: 9/22 20:5 softbank126118096057.bbtec.net 北極と南極を間違えてた!
647:名も剥げ 9/22 23:56 d61-11-144-183.cna.ne.jp >>639 地縛霊って30年程度しかその場所にいないのかな? なら、TVで霊能者が見るという落武者の霊とか全部浮遊霊だろか? それはそうと、たった100〜200年単位で考えても、事故死や自殺、殺人等の あった場所は数えきれないくらいあるはずで、今、貴方が住んでいる 家の土地だって、大昔に何があったかは判らない。 不動産の業界では確か、自殺、他殺等があった不動産の瑕疵は建物にあり、 建物さえ解体してしまえば、土地に瑕疵は無いものと考えているようだし、 実際、秋田市の組合病院跡地のスーパーに幽霊が出た噂は今のところ聞かない。 考えたらキリがないから、霊の事はあまり気にしなくていいと思うよ。 それより、市で購入しなければならない理由があるのであれば、 利用方法が決まってからあーだのこーだの文句言うよりは、 移動懇親会?なり参加して、市民の為の利用法を提案してはどうだろか。
648: 9/23 0:7 Kqu1IBq >>641 大学あたま この
649: 9/23 12:21 softbank219057239211.bbtec.net 縄文の湯に 行った人います? 宿泊した人います?
650: 9/23 12:27 07031040516471_af 北極の氷が融けるんだったら.南極の氷も融けるんじゃない?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]