3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

北秋田市
703: 10/2 20:37 Kqu1IBq
>>702

知っていましたか?とか知ってますか?教えてくれてありがとうございます
704: 10/2 21:21 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 例えば、自治会の管理する、町内のゴミ集積所のおりありますね、車でブカしたら10万円相当・ブロック塀ありますね、それも、流行があるらしく、ブカしたものと同じに復元するなら、約10万円・居眠り運転と警察に言われたら、免許取り消し・この事だけは皆さん覚えておいてね。
 
 任意保険に(車両保険も)若い人も、年配も入るべき。 事故った時の救いです。入ったと入らないのとでは、事故った時に相当負担の度合いが違い、何よりも、当事者のショックが大きいよ。

 私も、注意して運転していますが、何とか、ゴールド免許4回クリアーしました。ペーパードライバーではありません。

 ストレスなる言葉あるが、シルバーマークの後続車には、近寄らない事ね。 一服する気持ち忘れない事。

 それが、自己回避にもなります。
705: 10/3 11:40 softbank126118096057.bbtec.net
オープンしたばかりで棚が錆びているのですか。
考えものですね。
縄文の湯情報もっといろいろ知りたいです。
706: 10/3 18:45 IKw1Gwb
>>705
自分の目で確かめたら!
707: 10/3 20:25 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
源泉の成分が塩分の割合が高いので鉄・等は、さびて当たり前と想うがどうかな。
708: 10/3 20:32 softbank126118096057.bbtec.net
それにしても、錆びるの早くないですか?

ステンレスなら錆びにくいし、鉄製は素材の特徴からいってありえないでしょう。

痛んだ中古品を使ったから、錆びるのが早くなったんだと思う。
709: 10/4 21:45 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
 701で同じ言葉言わせてもらう。あれこれ言われていればあすこも、良い事ないって。ここら辺で止めましょう。

話は、議員の話に移って、新聞報道に、市議の力蔵さん、はしごから落ちて、重傷とありました。

 脳挫傷とも書かれていましたが、再帰だめなら、次点者が繰り上げかな。 だとすれば、新聞で見た限り合川の吉田さんだろうね。

 皆さん、はしごとは言え今回は1mの高さからとか、これから冬したくの時期です、ヘルメットの着用しましょう。

面倒でも、ヘルメット着用を、打ち所が悪かったとは、よく、耳にする話です。
710: 10/4 22:8 D3N0rE2
>>702 20音円とは どこの通貨?
711: 10/4 22:43 7sE3nGn
>>710 鷹巣に決まってらべしぇ。
712: 10/5 11:18 04g1hFi
>>710 細かい奴だなぁ〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]