3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
北秋田市
963: 12/21 21:47 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 塩カル
964: 12/21 22:46 KvG2WLm また聞きですが塩化カルシウムですよね。塩化カリウムは撒くんですか?化学の知識がなくてわかりません。
965: 12/21 23:1 softbank219208107130.bbtec.net 塩化カリウムは誤りです。 融雪剤は塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウムが主成分です。 塩害があるので、酢酸カルシウムや酢酸マグネシウムの融雪剤もありますが、高価です。
966:秋田輪人 12/21 23:23 NVQ1g3v 全く誤りではないんです。 昔は塩化カリウムと塩化カルシウムを混ぜて使ってた事もあり融雪剤としては同義語なんです。 塩化カリウムは人体に悪影響を及ぼす事もあるという事で殆んど使われなくなったのですがね。 地方(より細かい地方という意味)では塩カリとも言われてるんです。
967: 12/22 7:29 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 完全な誤りだろ お前はなぜ間違ったか解説しているだけ ウィキにでも書いてあったのか?
968: 12/22 7:51 07032460769987_vk 路面に散布している薬品は、「塩カル」しか聞いた事がない。
969:秋田輪人 12/22 18:23 NVQ1g3v 「ヤホー」で「塩カリ」を「グルグル」してみれや。 「グルグル」で「ヤホー」してもいいがな。
970: 12/22 23:53 KvG2WLm 除雪してる人に聞いたら道路に撒くのは塩化カルシウムのようです。塩カリは方言?
971: 12/23 1:57 softbank219057239211.bbtec.net 鷹巣のイトクの駐車場にいる警備員(?)が まともに仕事してるの見た事ない 車来ても見てなかったり 歩行者来ても見てなかったり あげくの果てに自分らの車を休憩用に車いす専用スペースに止めてたりする
972: 12/23 10:26 i222-150-31-183.s02.a005.ap.plala.or.jp 五体満足に見える人が障害者用スペースに車を停めてるのをみたとき、きっとこの人は、身体じゃなく、心なんだと思っています。 まともに仕事ができないところをみると、きっと心を病んでいるのですよ。 休日の大型店にはそんな心を病んだ人たちが大勢出現します。
973: 12/23 16:22 softbank219208107130.bbtec.net 松茸土管
974: 12/24 21:17 softbank126118096057.bbtec.net 鷹巣のいとく、兄が足を怪我していたので、障害者用スペースに止めようとしたら 満車で止められませんでした。 そんなに障害者や怪我人が多いとは思えないのですが、 警備員自ら止めていたなんて・・・呆れました。 入り口に近い便利な場所は、本来障害のある方や怪我人、足腰の悪いお年寄り や妊婦などが車を止める場所ですよね。 元気で特に問題のない人は、遠慮してほしいです。
975: 12/25 0:49 i219-167-48-81.s02.a005.ap.plala.or.jp 頭が障害者。 天気が悪かったりするとよく出没する。
976: 12/25 6:9 IHs00gJ 障がい者の他に妊婦も使っていいんじゃなかった?
977: 12/26 7:26 i60-34-227-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>974さん 障害者用スペースは、その名のとおり、障害者しか利用できません。 お年寄りや妊婦さんだからと言う理由では利用できません。 残念ながら、けが人だからといって利用できません。 ただ、たとえば、杖を突かなければ歩けないようなお年寄りや、 足を骨折して松葉杖だとかいうのであれば、 障害者のような状態だから、俺は、許されてもいいかなと思います。 でもそれだと、人それぞれの主観になってしまいますよね。 実際、自分は利用していいだろって拡大解釈する元気な年寄りや、 空いてるからいーじゃんみたいなDQNに占領されてます。 子供連れがそこに停めるのをみると、 この親に育てられた子供は将来どうなるのか、 余計な心配をしてしまいます。
978: 12/26 8:22 07031040516471_af 俺も うちの婆さん(ちょっと足が悪い)が一緒だと障害者用スペースに駐車する。 障害者の車が停まってるのを 見た事ないな。 見た事ある人いますか?
979: 12/26 9:58 IHs00gJ 障害者スペースに停めているのは、でかいワンボックスに乗ってるDQNというイメージが強いなあ。
980: 12/26 13:47 softbank218112138068.bbtec.net >>971 イトクのHP問い合わせから苦情申立てをしてくれ。 見た本人でなければできないからな。 日時も分れば該当者を特定し注意や解雇されるのではないかと思う。
981: 12/26 14:0 softbank218112138068.bbtec.net >>977 「優先スペース」と呼ばれるようになってからは、障がい者以外停められない訳でもないと思う。 また障がいと言って歩行に難儀な障がいだけじゃないから。 障がい認定を受けていない要介護者や、車いすや松葉杖利用の怪我人の一時利用は良いと思う。 でも貴方の懸念通り、線引きが曖昧になると自己解釈で停める痛い奴が増えるのが現状。 要は利用者のマナー次第なんだが。
982: 12/27 17:37 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 手の障害や、頭の障碍者は近くに止める権利は無いと思う。 車椅子専用にすればいいのに。
983: 12/27 20:0 p5251-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 障がい舎の件は市議へ問い合わせしたら ↑(議会事務局)
984: 12/29 15:7 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 市議関係ねーだろ
985: 12/29 19:17 02a3nOH 車椅子だけではなく 妊婦を含めた歩行や荷物の積み込みなどに不自由する方々のスペースですね。
986: 12/30 13:26 6.80.113.221.ap.yournet.ne.jp また、市職員酒飲み・・・ どーなのよ???
987: 12/30 14:23 p9015-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>1984 w
988: 12/30 15:3 Kqu1IBq >>986 酒くらい飲むべ
989: 12/30 16:5 07031460085139_va >>988 飲酒運転のことなんじゃね まぁ新聞くらい読め
990: 12/31 13:5 Fcs26Rg テレビ映らないし、除雪車こないし、すごい年越しだ
991: 12/31 13:31 p5165-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>990 (笑 そこが、北秋田市の良いところです。
992: 12/31 14:13 IKw1Gwb 今日は除雪は休みか? まともに走れない状態なんだけど〜 路肩に突っ込んでた車は3台あったぞ。 七日市の坂はヒーターやってねぇ〜から、トラックは登れず途中停車しチェーン巻いてるし〜
993: 12/31 15:57 softbank126118096057.bbtec.net 除雪車来ないって、下手したらリアルに「八甲田山死の彷徨」の世界になるな(笑)。
994: 12/31 23:17 Fcs26Rg 除雪車2時半に来てくれた。ありがたかった。かえって朝に来てあったおっきい道路が昼過ぎからゲチョゲチョでワダチなってた。お疲れさまです。
995: 1/1 7:3 IMO004J そんなに道路状況悪かったんですか 出なくてよかった
996: 1/1 13:21 D4K1iDq 次スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1293855603/?guid=on 埋めてからお願いします。
997: 1/1 22:57 KpI01pK 埋め
998: 1/1 23:48 IKw1Gwb うめ
999: 1/2 0:19 softbank219057239211.bbtec.net うめ
1000: 1/2 0:39 NYA1h70 1000ゲットだぜ!
1001:1001 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]