3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
305:秋田の名無 10/19 12:44 7uo2yK0 >>302 メトロポリタンのさざんかは、日曜日もやってますよ。
306:秋田の名無 10/19 23:28 ATq2xfH 県南人です、おいしいモツ煮の食べられるお店探してます、知ってる方居ますか?
307:秋田の名無 10/20 20:36 IKm02MC 俺も県南だけど、やはり駅前からす森の煮込み豆腐最高です。 あと、豚もつの串焼きもグッドです。 入荷によりますが、 牛レバ刺、せんまい刺なども食べれますよ!これからの季節は、昔ながらの、もっきりスタイルのコップ酒で飲みながらの、煮込み豆腐、串焼きは最高ですよ。
308:秋田の名無 10/23 22:15 07031460444529_mh >>307 どこの駅前?
309:秋田の名無 10/24 6:42 Kwi2Y2r >>308 からす森は秋田駅前にあります。
310:秋田の名無 10/24 12:40 07032460286026_ga 北鎌倉のカツ鍋定食が美味しいですよ!
311:秋田の名無 10/24 15:32 07031460444529_mh >>309 ありがとう 昔、大曲にあった店だろうか…
312:秋田の名無 10/24 20:31 IKm02MC >>311 そうですよ! 昔は、大曲駅前にもありましたよ。 今は、秋田駅前だけの営業です。 仕事帰りに、煮込み食べて、串焼き食べて、ちょっと一杯みたいな昭和を感じさせる、スタイルと、東京新橋あたりの立ち飲み的な雰囲気も味わえますよ!とにかく煮込み、串焼きは最高ですよ。
313:秋田の名無 10/24 20:55 07031460444529_mh >>312 詳しいな!ありがとう ちなみに場所も詳しかったりする?
314:秋田の名無 10/24 21:38 IKm02MC >>313 駅から中央通りを歩き、ヨーカドー過ぎてすぐの信号を左、つきあたりの十字路を、右に曲がるとすぐですよ!車の場合は、店の横に有料だけど駐車場がありますよ。
315:秋田の名無 10/26 19:45 07031460444529_mh >>314 お礼遅くなった わかりやすい案内ありがとう!今度言ってみたいと思う
316:秋田の名無 10/27 14:30 07031040349072_aa 川尻にあったからく亭はどこかに移転したのでしょうか? 行こう行こうと思ってたらいつの間にかお店がテナント募集になっていて…
317:秋田の名無 10/27 20:33 Fcs1iPJ >>310 北鎌倉って、どこにあるのですか?
318:秋田の名無 10/29 11:52 ed49.AFL71.vectant.ne.jp あの殆ど入っていない比内地鶏の卵 熟成させる為に二日前から割っておくなんて・・・手が込んでるね。 食い過ぎたのかお腹が痛くなりましたけど、 ダイニングはな小町の「比内地鶏親子丼」旨かったよ。
319:秋田の名無 10/29 13:15 07032460286026_ga >>317 手形の辺りで、新しく出来たいとくの近くにありますよ。 ごめんなさい、道路の名前は分かりません…
320:秋田の名無 10/30 15:34 IIM2Xnu 山王のダイニング万●も、メトロポリタン秋田のダイニング●葉もエ●●ル系列だけど 大丈夫か?
321:秋田の名無 10/30 16:35 07031041227911_mg 山王の○葉に行ったら 接客態度は気にならなかったけど、厨房の方に隠れて客の陰口を大声でしていた笑いながら。がっかりしたよ。揚げ物も古い油で揚げてるようなドギツイ味がした
322:秋田の名無 10/30 23:36 07031041713584_mb 先日山王○葉に食べに行ったんだが受付の女なんなんだ!接客悪すぎ(-_-#) ぶちぎれそうでした。二度といがね!
323:秋田の名無 10/30 23:50 07032040035718_ep 昔、木内にあったレストランの味を今もどこかで味わえないでしょうか? 母がハヤシライスが大好きだったもんで…
324:秋田の名無 11/1 0:15 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >320 大元のホテルも、いまだにラジオでCMやってるけど、自粛とかしないのかね。 食中毒以前に、県のアンテナショップで偽装でしょ・・・。 勘弁してよ。。。
325:秋田の名無 11/2 13:22 ed49.AFL71.vectant.ne.jp >>324 本当ですね。 まるで秋田県(アンテナショップ)が起こした事件のような他人事 普通は自粛するでしょう・・・が、ここは普通ではないという事でしょう。 だいたい、なぜ?どうゆう経緯で、ここが選ばれたのかも不透明だと聞いています。
326:秋田の名無 11/6 11:57 d61-11-185-048.cna.ne.jp 以前土崎にあったお好み焼きや、「おいでやす」が別の場所に移転して名前も変わってると聞きました。 噂では「虹」という名前らしいのですが定かではありません。 場所とかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
327:秋田の名無 11/6 12:50 IK80qA7 >>326 マスカットの横、寺にむかって行けば山道ビルあるのでその一階だスな。前よりメニュー少なくなったども↓
328:秋田の名無 11/6 20:48 NSC2XR4 萬帝樓、跡形も無くなってる… 詳細知ってる人、教えて下さい。
329:秋田の名無 11/6 21:25 7q826Nm >>328 奥さんが亡くなられて、色々あって店を辞めたようです。
330:秋田の名無 11/6 23:45 p1103-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>327 326です。 情報ありがとうございます。 近いうちいってみます!
331:秋田の名無 11/7 0:49 NQk268O >>329 マジすか?あの母さん亡くなったの?かなりショック…
332:秋田の名無 11/7 5:33 NSC2XR4 >>329 …ありがとうございます。 様々な思い出がある店だったので残念です。
333:秋田の名無 11/7 8:12 5E23mNq >>329 本当ですか?ショックです…小さい頃よく家族で行ってたお店なのに…。
334:秋田の名無 11/7 10:7 5GI0SNP >>329いつですか…?凄いショックです…大好きだったのに。
335:秋田の名無 11/11 18:21 07032450970577_ew ビューホテルのステーキ食べ放題のチラシ見て早速行ってきた スゴい安くて旨かった 店の子達も可愛かった 11月で終わりらしいけど、もっとやればいいのに…
336:秋田の名無 11/15 3:52 KtK2wBu あんかけ固焼きそば食べたいんだが?
337:秋田の名無 11/22 21:29 p6167-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 仁井田の「たらふくまんま」よかったよ。また行きたい。 「半●屋」みたいのを想像していたが、ふつうのレストラン。 「藤よ●」とか「南●屋敷」のような作り。 ま、でも「い●●わグループ」なんで長生きできるかどうか・・・・
338:秋田の名無 11/24 22:9 07031460683374_vb 一休安し
339:秋田の名無 11/25 1:32 i114-182-216-151.s41.a005.ap.plala.or.jp 五右衛門のちゃんぽん最高っす!! あんかけが大人気だけど俺は塩派!!
340:秋田の名無 11/27 21:4 07032040306556_md 星月のお好み焼き
341:秋田の名無 11/29 20:50 AVw3OdF 星月って、秋田駅ちかくの?閉店したって聞いたけど、本当かな…?
342:秋田の名無 11/29 21:55 NSC2XR4 星月、すずらん通りに移転してますよ。
343:秋田の名無 11/29 22:32 7q81iOb ハンバーグが美味しいお店があったらぜひ教えて下さいm(__)m
344:秋田の名無 11/30 9:24 IDq2Wnh ハンバーグなら、山王のラ・カスガがおすすめです
345:秋田の名無 11/30 9:55 D9y3nHg カスガ接客悪くない?
346:秋田の名無 11/30 12:15 07032040035718_ep キッチンふじみのハンバーグも美味しいです
347:秋田の名無 11/30 19:15 softbank219057192035.bbtec.net ドンキーよりおいしいハンバーグ食べたことないです。
348:秋田の名無 11/30 19:45 D9y3nHg 唐揚げがうまいとこは?
349:秋田の名無 12/1 12:23 07032040035718_ep 力食堂か多加箸か一の酉
350:秋田の名無 12/1 12:57 D9y3nHg お茶の間食堂
351:秋田の名無 12/1 13:12 NTA002r マルホ食堂
352:秋田の名無 12/2 21:27 07032040306556_md 河辺ドライブイン
353:秋田の名無 12/2 21:40 p5003-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 天吉!
354:秋田の名無 12/3 20:1 g10StyYjqnju4kb2 たいあん弁当
355:秋田の名無 12/4 0:31 07032040035718_ep たいあんは東通が一番美味しい
356:秋田の名無 12/4 1:8 07032460534511_gj ゴルリの食堂
357:秋田の名無 12/5 12:11 07032040945153_vj 丸ごと市場にあるカルビ亭って以前はバイキングだったんですか?
358:秋田の名無 12/5 12:22 07032460234197_gu 子供が中華バイキング行きたいと話しているんですがお店わかるかた教えて下さい!
359:秋田の名無 12/5 16:5 D4K0RiP わかるよ
360:秋田の名無 12/5 21:41 softbank218112130076.bbtec.net >>358 ビュッフェマナーが備わっている年齢ならホテルバイキングでも良さそうだが。 秋田パークホテルなら毎年12月になると和中バイキングを開催する。
361:秋田の名無 12/7 0:23 07031041513360_mi 半田屋店変わりしてたが行った人情報教えて。
362:秋田の名無 12/7 20:26 p5097-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>361 半田屋なくなったのか?
363:秋田の名無 12/8 18:26 Fdq0187 川反や大町あたりで昼に作業着で食べにいけるお店ありますか?
364:秋田の名無 12/8 19:59 softbank218112130076.bbtec.net >>363 昼に営業している店自体少ないと思うが、紀文、万福、あっぱれ寿司なら余裕じゃないかな?
365:秋田の名無 12/10 18:32 0Ao1GSg おいしいお好み焼き屋さんありませんか?
366:秋田の名無 12/10 19:55 07032040306556_md 星月
367:秋田の名無 12/12 14:25 ntakta017123.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp パークホテルのクリスマスバイキング 和食系の料理はなかなかウマイ が、中華がウリとかいう評判だったが、中華系はイマイチに感じた 北京ダックは一人ヒト皿限定だし、あれで3300円はナイなぁ。。。
368:秋田の名無 12/12 15:46 D9y3nHg パークの来週行くんですが、日本食の方が美味しいのかぁ。エビチリ楽しみにしてたのに。
369:秋田の名無 12/12 19:31 softbank218112130076.bbtec.net >>368 他人の味覚と貴女の味覚は同じなのか?
370:秋田の名無 12/12 21:19 07031041281575_ma パークは毎年1〜2月のラーメンフェアが楽しみです。 最近定食屋を探すのが趣味です。
371:秋田の名無 12/13 9:1 ntakta017123.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>368 えびチリ、マーボー豆腐はまあまあ良かったです。 シュウマイ、春巻き、ギョウザ等の点心類がイマイチ。 他の前菜類、炒め物、揚げ物もなんだかピントのブレた味に感じた。 それに比べて、ウニ入り茶碗蒸し、鰆の蒸しもの、ホタテの煮物、等 和食系の料理はわりと美味しかったので、好感が持てました。 まあ、嗜好の問題ですから、あくまで第三者の感想のひとつ、ということでお願いします。
372:秋田の名無 12/16 12:2 g3wKV01UEZPeuLHy おのばのマルダイ向かいにある 張のチャーハン絶品でした。
373:秋田の名無 12/16 12:19 07032040035718_ep 私は張の炒飯にピーマン入ってる時点でなしでした
374:秋田の名無 12/16 12:29 D9y3nHg ピーマン食べられないとかってカワイイですなぁ! 張のチャーラーメンが気になりますが如何ですか?
375:秋田の名無 12/18 13:37 g2gPUhoY3jdqw9Dh 外旭川の住宅街の中に、普通の家の二階で野菜中心の食事が出来る店があると聞いたのですが、詳しくご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また聞き&あやふやな情報で、さっぱりわかりませんf^_^; 「あそこのことじゃない?」と思った方、教えてくださいm(__)m
376:秋田の名無 12/18 18:12 07032040035718_ep 多分、自衛隊の並びにあるお店ではないでしょうか? 以前テレビでやってました
377:秋田の名無 12/18 20:54 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>376 375です。 そうなんですか!?テレビで…。 自衛隊並びということは、住所は将軍野になるんでしょうか… こんなあやふやな質問に答えていただいて、ありがとうございますm(__)m 他にも詳しくご存知の方いましたら、よろしくお願いしますm(__)m
378:秋田の名無 12/18 23:5 D9y3nHg 自衛隊並びのは蕎麦がメインのお店ですよ〜。 外旭川のはセルフうどんの近くじゃないですか? 花わらびとかそんな名前だったような…。
379:秋田の名無 12/19 6:1 softbank218112130076.bbtec.net >>377 北秋田市の人が自家製野菜を秋田市に持って来て営業している農家レストランの事かな? 多分これだろう。 http://www.inshokugyoukai.com/news_DetailsInquiry.do?id=48
380:秋田の名無 12/19 10:31 D9y3nHg そこでは将軍野になってしまいますよ。 本人も外旭川と言ってますから。 恐らく花わらびで正解かと思われます。野菜を使ったランチが女性に好評らしいです。 花わらび 秋田市外旭川八幡田1-11-37 018-868-7355 11〜14時/18〜21時 (土日祝休)
381:秋田の名無 12/20 4:10 2ck3Mbq 御野場の『張』チャーラーメンはどんぶりに下半分チャーハン、上半分があんかけラーメン。ボリュームたっぷり!旨いです。食後のデザートは近くの冷やしたい焼きで決まり!
382:秋田の名無 12/20 17:18 D4K0RiP 張ね 覚えとく
383:秋田の名無 12/21 0:3 g10StyYjukgA5mb2 >>381 チャーハンの上にあんかけラーメンかかっているんですか!?
384:秋田の名無 12/21 0:29 D9y3nHg そうだって書いてるやんか。
385:秋田の名無 12/22 17:39 AVm3nCN クリスマスのディナーおすすめありますか?? 2人で一万円位で探してます!
386:秋田の名無 12/22 22:20 p3147-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp 川反で家族連れで気軽に夕食出来そうな店ありましたら 教えて下さい。
387:秋田の名無 12/22 22:55 07032460932596_vf 張は美味しいけどミソラーメンが激マズです
388:秋田の名無 12/22 23:31 D9y3nHg ディナーもう予約でいっぱいなんじゃないですかね。 うちも12月初めにに予約しましたがギリギリでしたよ。
389:秋田の名無 12/22 23:38 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>378、379、380さん ありがとうございます。 たぶん「花わらび」のことだと思います。 でも将軍野の農家レストランも気になります(>_<) この前、仁井田の方にある「旬菜」?という名前だったと思うんですが、かわった野菜中心の料理屋さんに行って、すごく美味しかったので… 両方のお店に行ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m
390:秋田の名無 12/22 23:54 D9y3nHg 花わらび、セルフうどん店の2階みたいですよ。 昨日通ったら2階の窓に「花わらび」と書いてありました。 食べに行かれたら是非感想教えてくださいね。
391:秋田の名無 12/23 8:20 ATg3mns どなたか香蔵ってどんな感じか解る方いませんか? 子連れでも行けそうなかんじですかね? メニューとか、値段とか教えて下さいお願いします!
392:秋田の名無 12/23 9:19 D9y3nHg 香蔵、秋田のお店を紹介する「NightCats」というサイトに載ってましたよ。 メニューも掲載してますがちょっと高めな居酒屋って感じですね。 是非参考になさってください。
393:秋田の名無 12/24 10:48 ATg3mns >>392 ありがとうございます!参考にしてみます!助かりましたm(__)m
394:秋田の名無 1/6 17:27 05001012200182_ah すみませんがしゃぶエルの平日料金わかる人いたら教えて下さい!
395:秋田の名無 1/6 18:3 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>394 60分1050円 120分1350円位だったと思います
396:秋田の名無 1/6 18:38 05001012200182_ah >>395 ありがとうございます。
397:秋田の名無 1/6 21:22 07032450783903_en 誰かハングリータイガーに詳しい人いますか? いくらくらいでランチできますか?
398:秋田の名無 1/6 22:37 D1G0QrT >>397さん 以前ディナーでコース料理を食べに行きましたが最高でした。ランチはたしか二千円くらいからだったような…ネットで検索すると、行った方のブログ等があり参考になりましたよ。
399:秋田の名無 1/7 21:21 07032450783903_en >>398 ありがとうございます。 今度食べに行ってみます
400:秋田の名無 1/8 1:3 IDq2Wnh ハングリータイガーのフォカッチャは最高です。うまい!
401:秋田の名無 1/8 1:23 D9y3nHg 前菜やメインのクォリティはどうですか?
402:秋田の名無 1/8 8:2 07032450970577_ew 土崎駅付近のカレー屋って、マイスターフォーク以外にありますか?
403:秋田の名無 1/8 8:6 softbank218112130076.bbtec.net >>402 カレー店とは違うがエチオピア料理のブルーナイル。
404:秋田の名無 1/9 22:2 D4K0RiP >>402 ありませんよ。 フォーク美味しいですよ。持ち帰りも出来ますよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]