3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
362:秋田の名無 12/7 20:26 p5097-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>361 半田屋なくなったのか?
363:秋田の名無 12/8 18:26 Fdq0187 川反や大町あたりで昼に作業着で食べにいけるお店ありますか?
364:秋田の名無 12/8 19:59 softbank218112130076.bbtec.net >>363 昼に営業している店自体少ないと思うが、紀文、万福、あっぱれ寿司なら余裕じゃないかな?
365:秋田の名無 12/10 18:32 0Ao1GSg おいしいお好み焼き屋さんありませんか?
366:秋田の名無 12/10 19:55 07032040306556_md 星月
367:秋田の名無 12/12 14:25 ntakta017123.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp パークホテルのクリスマスバイキング 和食系の料理はなかなかウマイ が、中華がウリとかいう評判だったが、中華系はイマイチに感じた 北京ダックは一人ヒト皿限定だし、あれで3300円はナイなぁ。。。
368:秋田の名無 12/12 15:46 D9y3nHg パークの来週行くんですが、日本食の方が美味しいのかぁ。エビチリ楽しみにしてたのに。
369:秋田の名無 12/12 19:31 softbank218112130076.bbtec.net >>368 他人の味覚と貴女の味覚は同じなのか?
370:秋田の名無 12/12 21:19 07031041281575_ma パークは毎年1〜2月のラーメンフェアが楽しみです。 最近定食屋を探すのが趣味です。
371:秋田の名無 12/13 9:1 ntakta017123.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>368 えびチリ、マーボー豆腐はまあまあ良かったです。 シュウマイ、春巻き、ギョウザ等の点心類がイマイチ。 他の前菜類、炒め物、揚げ物もなんだかピントのブレた味に感じた。 それに比べて、ウニ入り茶碗蒸し、鰆の蒸しもの、ホタテの煮物、等 和食系の料理はわりと美味しかったので、好感が持てました。 まあ、嗜好の問題ですから、あくまで第三者の感想のひとつ、ということでお願いします。
372:秋田の名無 12/16 12:2 g3wKV01UEZPeuLHy おのばのマルダイ向かいにある 張のチャーハン絶品でした。
373:秋田の名無 12/16 12:19 07032040035718_ep 私は張の炒飯にピーマン入ってる時点でなしでした
374:秋田の名無 12/16 12:29 D9y3nHg ピーマン食べられないとかってカワイイですなぁ! 張のチャーラーメンが気になりますが如何ですか?
375:秋田の名無 12/18 13:37 g2gPUhoY3jdqw9Dh 外旭川の住宅街の中に、普通の家の二階で野菜中心の食事が出来る店があると聞いたのですが、詳しくご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また聞き&あやふやな情報で、さっぱりわかりませんf^_^; 「あそこのことじゃない?」と思った方、教えてくださいm(__)m
376:秋田の名無 12/18 18:12 07032040035718_ep 多分、自衛隊の並びにあるお店ではないでしょうか? 以前テレビでやってました
377:秋田の名無 12/18 20:54 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>376 375です。 そうなんですか!?テレビで…。 自衛隊並びということは、住所は将軍野になるんでしょうか… こんなあやふやな質問に答えていただいて、ありがとうございますm(__)m 他にも詳しくご存知の方いましたら、よろしくお願いしますm(__)m
378:秋田の名無 12/18 23:5 D9y3nHg 自衛隊並びのは蕎麦がメインのお店ですよ〜。 外旭川のはセルフうどんの近くじゃないですか? 花わらびとかそんな名前だったような…。
379:秋田の名無 12/19 6:1 softbank218112130076.bbtec.net >>377 北秋田市の人が自家製野菜を秋田市に持って来て営業している農家レストランの事かな? 多分これだろう。 http://www.inshokugyoukai.com/news_DetailsInquiry.do?id=48
380:秋田の名無 12/19 10:31 D9y3nHg そこでは将軍野になってしまいますよ。 本人も外旭川と言ってますから。 恐らく花わらびで正解かと思われます。野菜を使ったランチが女性に好評らしいです。 花わらび 秋田市外旭川八幡田1-11-37 018-868-7355 11〜14時/18〜21時 (土日祝休)
381:秋田の名無 12/20 4:10 2ck3Mbq 御野場の『張』チャーラーメンはどんぶりに下半分チャーハン、上半分があんかけラーメン。ボリュームたっぷり!旨いです。食後のデザートは近くの冷やしたい焼きで決まり!
382:秋田の名無 12/20 17:18 D4K0RiP 張ね 覚えとく
383:秋田の名無 12/21 0:3 g10StyYjukgA5mb2 >>381 チャーハンの上にあんかけラーメンかかっているんですか!?
384:秋田の名無 12/21 0:29 D9y3nHg そうだって書いてるやんか。
385:秋田の名無 12/22 17:39 AVm3nCN クリスマスのディナーおすすめありますか?? 2人で一万円位で探してます!
386:秋田の名無 12/22 22:20 p3147-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp 川反で家族連れで気軽に夕食出来そうな店ありましたら 教えて下さい。
387:秋田の名無 12/22 22:55 07032460932596_vf 張は美味しいけどミソラーメンが激マズです
388:秋田の名無 12/22 23:31 D9y3nHg ディナーもう予約でいっぱいなんじゃないですかね。 うちも12月初めにに予約しましたがギリギリでしたよ。
389:秋田の名無 12/22 23:38 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>378、379、380さん ありがとうございます。 たぶん「花わらび」のことだと思います。 でも将軍野の農家レストランも気になります(>_<) この前、仁井田の方にある「旬菜」?という名前だったと思うんですが、かわった野菜中心の料理屋さんに行って、すごく美味しかったので… 両方のお店に行ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m
390:秋田の名無 12/22 23:54 D9y3nHg 花わらび、セルフうどん店の2階みたいですよ。 昨日通ったら2階の窓に「花わらび」と書いてありました。 食べに行かれたら是非感想教えてくださいね。
391:秋田の名無 12/23 8:20 ATg3mns どなたか香蔵ってどんな感じか解る方いませんか? 子連れでも行けそうなかんじですかね? メニューとか、値段とか教えて下さいお願いします!
392:秋田の名無 12/23 9:19 D9y3nHg 香蔵、秋田のお店を紹介する「NightCats」というサイトに載ってましたよ。 メニューも掲載してますがちょっと高めな居酒屋って感じですね。 是非参考になさってください。
393:秋田の名無 12/24 10:48 ATg3mns >>392 ありがとうございます!参考にしてみます!助かりましたm(__)m
394:秋田の名無 1/6 17:27 05001012200182_ah すみませんがしゃぶエルの平日料金わかる人いたら教えて下さい!
395:秋田の名無 1/6 18:3 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>394 60分1050円 120分1350円位だったと思います
396:秋田の名無 1/6 18:38 05001012200182_ah >>395 ありがとうございます。
397:秋田の名無 1/6 21:22 07032450783903_en 誰かハングリータイガーに詳しい人いますか? いくらくらいでランチできますか?
398:秋田の名無 1/6 22:37 D1G0QrT >>397さん 以前ディナーでコース料理を食べに行きましたが最高でした。ランチはたしか二千円くらいからだったような…ネットで検索すると、行った方のブログ等があり参考になりましたよ。
399:秋田の名無 1/7 21:21 07032450783903_en >>398 ありがとうございます。 今度食べに行ってみます
400:秋田の名無 1/8 1:3 IDq2Wnh ハングリータイガーのフォカッチャは最高です。うまい!
401:秋田の名無 1/8 1:23 D9y3nHg 前菜やメインのクォリティはどうですか?
402:秋田の名無 1/8 8:2 07032450970577_ew 土崎駅付近のカレー屋って、マイスターフォーク以外にありますか?
403:秋田の名無 1/8 8:6 softbank218112130076.bbtec.net >>402 カレー店とは違うがエチオピア料理のブルーナイル。
404:秋田の名無 1/9 22:2 D4K0RiP >>402 ありませんよ。 フォーク美味しいですよ。持ち帰りも出来ますよ。
405:秋田の名無 1/11 15:41 07031450520352_mg 泉のココットうまかった
406:秋田の名無 1/13 3:18 g31N6jUaZ1XSkGx5 手形のマシンガン旨かった〜
407:秋田の名無 1/13 4:33 07031041227911_mg 従業員乙
408:秋田の名無 1/13 19:3 07032040035718_ep ココット、もう少し量が多ければなぁ… 同じ新国道なら華月も良い
409:秋田の名無 1/13 19:51 7o21G5x ココットは泉じゃないだろ
410:秋田の名無 1/16 14:9 2ke2X1e >>409 ココットの住所が泉じゃないなら何という住所か答えてみろ!
411:秋田の名無 1/16 14:33 Koe2wOs ココットは八橋だよ。泉と言われてもコナカの向かいだし無理ないかも
412:秋田の名無 1/16 17:29 2ke2X1e >>411さん、教えてくれないかな、いつから八橋なったんだ?ココットの辺りの住所は泉登木だぞ。
413:秋田の名無 1/16 17:42 g2aOJWHmoVavSgGF 正確に言うと泉字登木ね。 だから八橋ではない。
414:秋田の名無 1/17 17:37 2gS1H6n >>413さんは、するどいね、感心してしまいました。私も八橋か寺内かと思っておりました。勘違いしてました。
415:秋田の名無 1/17 18:40 Koe2wOs ⇒412 うるせー野郎だな、たかが住所だべんが!んが黙って寝でれ
416:秋田の名無 1/17 23:13 g26gETzQNe5KdRyQ ラクスミってインド料理屋さんのカレーが美味しかった♪中に入ってる具材でメニュー全部のカレーの味が違うから全部制覇してみたい。
417:秋田の名無 1/17 23:25 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>416 私もラクスミ大好きです!美味しいですよね(^o^) 色々試してみたいんですが、つい、いつもキーマを頼んでしまいます。 他には、チキンとほうれん草食べたことあります。 タンドリーチキンとかも美味しいです。あとチーズナンが無茶苦茶美味しいです(>_<) 持ち帰りもあるので、たまに買って帰ります。
418:秋田の名無 1/18 9:14 Kt03np3 ラクミスってどこらへんにあるんですか?行きたい!!
419:秋田の名無 1/18 9:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>418 外旭川のうえたの隣のラーメンアジキューのある場所にあります。 中華料理チンマーヤのある建物の道路側の小さなお店です。 店員さんは基本インドの方しかいませんが、店主の男性が日本語ペラペラです。 他の店員さんは片言なので、注意して聞いたほうがいいですよf^_^; 外旭川八幡田121ー1が住所ですので、解りづらければ、ネットで地図検索してみてください!
420:秋田の名無 1/18 9:56 2j21gWl 潟上?追分?の、タマゴの樹だっけ? ここのランチは何時からかわかりますか?
421:秋田の名無 1/18 10:15 Kt03np3 >>419 さん、ご丁寧にありがとうございます。近々行ってみたいと思います
422:秋田の名無 1/18 11:38 p4211-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 将軍野の丸亀製麺はいつオープン?
423:秋田の名無 1/18 11:57 01w2WB9 >>418 ラクスミね(笑)
424:秋田の名無 1/18 14:48 Kt03np3 オォッ!すぃぁっせん!
425:秋田の名無 1/18 15:36 softbank218112130076.bbtec.net >>419 店の内装を見た感じではネパール人だと思う。
426:秋田の名無 1/18 16:57 07032040035718_ep >>423 20日って書いてた
427:秋田の名無 1/20 19:58 i121-119-59-219.s05.a005.ap.plala.or.jp 山王さきがけ近くの大勝食堂がオススメ。 毎週水曜日はランチAとBが500円のワンコインです。
428:秋田の名無 1/20 21:40 IME3nRi 秋田市内でレバ刺しが食べられるお店があれば教えてください。
429:秋田の名無 1/21 2:38 07031041227911_mg そういえば生食禁止のレバーを刺身で堂々と出してる店なら知ってるけど…今も出してるのかなぁ
430:秋田の名無 1/21 12:51 softbank218112130076.bbtec.net >>428 既にこのスレ内に2軒挙がっている。
431:秋田の名無 1/23 16:3 2bc0rae 秋田市内で、ランチがお手頃価格で、静かな店内ありませんか?ファミレスはちょっと…
432:秋田の名無 1/23 18:34 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>429 秋田以外の話だけど、焼肉屋何十軒か調べたが1軒も生食用レバーを 使ってなかったって新聞に載ってたな。 それほど珍しい話でもないんじゃない。
433:秋田の名無 2/10 1:14 softbank219057205129.bbtec.net 秋田にもいろいろお店あるんだねぇ。
434:秋田の名無 2/10 15:28 07032450783903_en ドジャース前食堂!?
435:秋田の名無 2/10 16:55 2gS1H6n お手頃価格は、いくらなんでしょうか。教えて下さい。
436:秋田の名無 2/12 21:15 07031041515256_mc 秋田市でおいしいかに食べさせてくれるお店って札幌かに本家以外にあります?
437:秋田の名無 2/13 20:35 07032460107280_ec 秋田市内で、700円程度でレバニラ定食食べれるとこはありますか?知っている方いましたら情報お願いします。
438:秋田の名無 2/13 23:17 Fcs1iPJ 秋田市内の安澄行ったら、変な店に変わっててなくなってたし…。 かなり残念…。 市内の違う地区に移転したりしたのかな? 大久保本店1店だけにしたのかな? 分かる方、お教え下さいm(__)m
439:秋田の名無 2/13 23:58 D3C2x6d 昔…中通りのビルに入ってた「レモン」て名前の、お好み焼き屋さんは移転したんですか?知ってる方が居たら教えてくださいm(__)m
440:秋田の名無 2/14 0:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh レモン懐かしい… その列びにあった、パスタ屋さんもどうなったか、ご存知の方教えて下さいm(__)m ポポロ?とかだったかな??カタカナの名前でした。 魚貝のマリネみたいのが、すごく美味しかったのですが…
441:秋田の名無 2/14 1:25 NQk268O >>438 移転ではなく、残念ながら川尻の安澄は結構前に閉めてしまいました。大久保本店のみの営業みたいです。
442:秋田の名無 2/14 9:21 Kwi2Y2r >>440 『ポルト』でしたっけ? 今はパークホテルの向かいに、名前を変えて移転してます。 『ミラノ食堂』です。 休みは不定休みたいですが、ランチもやってますよ。
443:秋田の名無 2/14 14:8 2gS1H6n レバニラ定食は>>437 秋田市新国道沿いの華月。ネッツの真向かいです。
444:秋田の名無 2/14 14:14 AVm3nCN レバニラ定食は絶対“盛”!! そこ以外はあまり食べなくなったな
445:秋田の名無 2/14 15:17 D4000kF 張のレバニラもうまい!
446:秋田の名無 2/14 21:15 FcO0qwZ 今週、大町付近に行くのですが、オススメ有りませんか?安くて、盛りがいいところ。
447:秋田の名無 2/15 6:58 07032460107280_ec >>443>>444>>445 おはようございます。今週末、華月から行ってみます。情報ありがとうございました。
448:秋田の名無 2/15 18:32 i58-89-38-150.s05.a005.ap.plala.or.jp レバニラは質だったら断然「盛」ですが量だったら「河ドラ」も捨てがたいですね。
449:秋田の名無 2/15 21:24 07032460107280_ec >>448 河ドラは先週行ってきました(笑)ボリュームには満足でした。メニュー表にはNo.1と書いてある餃子の○将。個人的に量と値段が残念でした。
450:秋田の名無 2/15 21:32 p4058-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp レストハウス井畑もいいよ俺的には!
451:秋田の名無 2/16 8:11 AWa2wND >>449 俺河ドラの餃子好きだけどなー。広東麺と餃子。
452:秋田の名無 2/16 8:19 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>442 情報ありがとうございましたm(._.)m 今度行ってみます!
453:秋田の名無 2/17 23:19 07032460107280_ec >>451 言葉足らずですみません。餃子の○将でレバニラ定食が人気No.1と書いてたので、食べたら個人的に残念でした。河ドラの餃子じゃないですよ。広東麺おいしいって友達も言ってました。今度食べてみます。
454:秋田の名無 2/18 1:3 IDq2Wnh 残念ながら、秋田には餃子の王将はありません。あるのは大阪王将です。仙台には餃子の王将できたけど。
455:秋田の名無 2/18 15:2 IDW1HQF 餃子の王将と大阪王将は全くの無関係ですか?
456:秋田の名無 2/18 15:35 7o21G5x >>455 まだそんな事言う人がいたとは…
457:秋田の名無 2/18 16:36 IDq2Wnh いや、まだまだ秋田の人は2つの王将を同じものだと思ってる人が多いと思います。
458:秋田の名無 2/18 20:49 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 厳密には100%無関係ではないけどな
459:秋田の名無 2/18 20:52 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>456 あなたも最初は同じと思ったはず
460:秋田の名無 2/19 15:57 IDW1HQF >>456 あえて全くの無関係ですか?と聞いている意味は理解できますか?
461:秋田の名無 2/19 17:16 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 大阪王将は餃子の王将の身内が独立してやってる。 名称で裁判になったこともあるらしいね。 この前土崎の大阪王将で食べたけど、御所野より美味くないと思うのは俺だけ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]