3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
412:秋田の名無 1/16 17:29 2ke2X1e >>411さん、教えてくれないかな、いつから八橋なったんだ?ココットの辺りの住所は泉登木だぞ。
413:秋田の名無 1/16 17:42 g2aOJWHmoVavSgGF 正確に言うと泉字登木ね。 だから八橋ではない。
414:秋田の名無 1/17 17:37 2gS1H6n >>413さんは、するどいね、感心してしまいました。私も八橋か寺内かと思っておりました。勘違いしてました。
415:秋田の名無 1/17 18:40 Koe2wOs ⇒412 うるせー野郎だな、たかが住所だべんが!んが黙って寝でれ
416:秋田の名無 1/17 23:13 g26gETzQNe5KdRyQ ラクスミってインド料理屋さんのカレーが美味しかった♪中に入ってる具材でメニュー全部のカレーの味が違うから全部制覇してみたい。
417:秋田の名無 1/17 23:25 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>416 私もラクスミ大好きです!美味しいですよね(^o^) 色々試してみたいんですが、つい、いつもキーマを頼んでしまいます。 他には、チキンとほうれん草食べたことあります。 タンドリーチキンとかも美味しいです。あとチーズナンが無茶苦茶美味しいです(>_<) 持ち帰りもあるので、たまに買って帰ります。
418:秋田の名無 1/18 9:14 Kt03np3 ラクミスってどこらへんにあるんですか?行きたい!!
419:秋田の名無 1/18 9:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>418 外旭川のうえたの隣のラーメンアジキューのある場所にあります。 中華料理チンマーヤのある建物の道路側の小さなお店です。 店員さんは基本インドの方しかいませんが、店主の男性が日本語ペラペラです。 他の店員さんは片言なので、注意して聞いたほうがいいですよf^_^; 外旭川八幡田121ー1が住所ですので、解りづらければ、ネットで地図検索してみてください!
420:秋田の名無 1/18 9:56 2j21gWl 潟上?追分?の、タマゴの樹だっけ? ここのランチは何時からかわかりますか?
421:秋田の名無 1/18 10:15 Kt03np3 >>419 さん、ご丁寧にありがとうございます。近々行ってみたいと思います
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]