3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
601: 5/25 23:51 p1235-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp レストランポッポの場所教えてください。
602: 5/26 5:51 softbank218112130076.bbtec.net >>601 PCならググれるだろう。
603: 5/26 9:34 g10StyYjukgA5mb2 昨日、ビューホテルのシルクロードでランチ、麻婆豆腐、美味でした〜945円でした♪お勧めですヨ
604: 5/26 11:54 g2TJGRmI2L16Ups9 >>598サン >>2です! 今年も友人が助言を忘れ、行ったらしいけど…吸収肉まんがまたあったらしいよ(笑) 料理についても>>2以下同文(笑)
605: 6/11 21:49 07032040035718_ep 秋田市内で肉汁がジュワ〜って出る様なハンバーグが食べれる所あったら教えてください
606: 6/11 22:46 07031041227911_mg びっくりなんとかってとこ
607: 6/16 14:36 NQa0S5x お茶の間食堂が閉店。 あのジューシーな唐揚げが食べられなくなるのはとても悲しい。 雰囲気もいい店だったのになぁ。 最後にもう一度行きたかったよ。
608: 6/16 15:46 7o228JG 全国で有名なロードサイドのハイエナ【ステーキのけん】がオープンしたって聞いたけど… 逝った人いますかな?
609: 6/16 18:16 IDW1gbc >>607 本当ですか(><) いつ閉店したのですかね? 最後にもう一回、唐揚げ食べたかったなあ…
610: 6/17 1:48 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp まだやってるよ。
611: 6/17 3:11 softbank218112130076.bbtec.net >>609 6月12日で閉店とのこと。
612: 6/17 9:56 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>608 今週末のOPENじゃなかったっけ?
613: 6/17 12:40 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp 来月の12日だよ。
614: 6/17 12:41 7o228JG >>608 いきの良い情報サンクスです!! 来週あたりにカレーライス食べに逝きま〜す!
615:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
616: 6/17 17:21 softbank218112130076.bbtec.net >>615 料理屋という事は飲食業じゃないのか?
617: 6/18 16:25 Fci0quQ 寧々家ってどうなのィィ
618: 6/18 23:6 i220-109-12-176.s02.a005.ap.plala.or.jp 死ぬの?
619: 6/22 15:31 g2gPUhoY3jdqw9Dh 外旭川のセルフうどん屋さんと、花わらびというお店は潰れたんでしょうか???
620: 6/22 21:13 07031041515256_mc 誰かステーキのけんに行った人、良かったら感想聞かせて下さい。
621: 6/22 23:24 07032460594988_gq うどん屋はいつの間にか静かに終了。 安くもなくうまくもなく…場所も微妙だし やっぱ一年もたなかったね…
622: 6/23 2:18 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>621 うどん屋さん情報ありがとうございます。 外旭川ってお食事屋さんすぐ無くなること多いですよね… 引き続き二階にあった「花わらび」さんの情報待っています。 美味しいって評判だったので行ったら跡形もなくて…移転でしょうか?
623: 6/24 14:38 07031041227911_mg 駅裏のFCド〇ャースに行ってみた…安くてまぁまぁだったけど、ホールに居るオッサン愛想わるぅ。動かないしセルフだから居る意味ない
624: 6/24 23:32 07032460594988_gq FCの意味なんですか?
625: 6/24 23:43 7rG0quK >>624 フランチャイズ
626: 6/25 8:56 07031041227911_mg フードコートって書いてました。まぎらわしっ
627: 6/25 19:18 07032460250839_vm >>623私が行った時はセルフサービスかと思ってたのに、そのおじさんがテーブルまで運んで来てくれましたよ。昼で多少混んでたのにもかかわらず… カレーを食べたけど280円と値段は安くて量が多くてカレー残しちゃった。 ミニカレーでも良かったかも。
628: 6/26 8:5 softbank218112130076.bbtec.net >>627 それは貴女の立ち振る舞いや雰囲気が良いからじゃないかな? 何となく貴女の今までのレスを見たら丁寧な姿勢が窺える。
629: 6/26 10:23 p2082-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>628はい。私の場合立ち振る舞いや、雰囲気だけではなく顔もスタイルも抜群です。 頭もいいです。
630: 6/26 10:46 IK80qA7 泉の吉野家は閉店なんだスかや?
631: 6/27 19:20 IDW1gbc ほっともっと 店でかなり差があるな。 追分は酷過ぎ… 新メニュー買いに行ったら材料ないので他のにして下さいって… それも三回も… やる気ないのかって感じ。
632: 6/27 20:47 0421gAc >>631 お弁当2個買うのに、25分待ったことがある。
633: 6/27 21:10 g2tnIgGyIM9nC8w1 泉の吉野家は改装だった気がする。
634: 6/27 21:21 2gS1H6n 泉に吉野家あるんですか?新しく出来たんですか? 八橋にはあったような気がしますけど。
635: 6/27 22:14 IDW1gbc >>632 キツいっスね…
636: 6/27 22:19 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 泉に吉野家はないでしょ。八橋の間違いかと。
637: 6/27 22:41 softbank218112130053.bbtec.net 公式サイト見たらそば処吉野家にリニューアルだそうだ
638: 6/28 21:35 7wG0RAp 小さい子連れで行ける、個室のあるお店教えて下さいm(__)m 秋田市内でランチタイムに行きたいです。 ちなみに広面の暖は知っています。 他にありますでしょうか?(?_?)
639: 6/29 21:3 5FA2yCD 634、いちいち細かい事に突っ込むなよ、泉でも八橋でも同じ様な場所だろ。 お前まだ牛丼食った事ねーだろ
640: 6/29 22:19 ATq2XDP 下らん!
641: 6/29 22:24 p8076-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp たいあん弁当の東通り店と手形店ってから揚げ弁当のから揚げの量は違いますか?
642: 7/4 14:1 g2TJGRmI2L16Ups9 けん行ってきたよ。 ものすごく無難。 ステーキを食べたけど、肉は固くない。 ハンバーグは連れのを味見させてもらったけど、練りが固くむっちりした感じだったよ。 イメージとしては、ビックボーイと宮足して2でわった感じかな? ただ、カレーは食べないほうが良いかも…
643: 7/5 20:54 IDW1gbc お茶の間食堂さん、貼り紙見たらなんか泣けて来ました(><) 唐揚げと優しさ有り難うございました。 長い年月、ずっと彼女と2人でばかり行ってましたが最後の1回が子供と3人で行ったのが最後になるとは思いませんでした… 残念です… 有り難うございましたm(__)m
644: 7/5 21:25 softbank218112130076.bbtec.net >>643 折角だからその気持ちを店のBBSに書き込んでみてはどうだ? 沢山の客がそれぞれの思いを書き込んでいるし、店の姉さん達に伝わるはずだ。 http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=ochanoma2004
645: 7/6 1:48 07032450970577_ew 昨日ビューホテルのラウンジ行ってガッカリ 変なブサイク店員がいた… 人の顔チラチラ見て、気持ち悪かった 一階は可愛い子ばかりだったのに… せっかく美味しい店も店員で台無しだな
646: 7/6 5:5 IDW1gbc >>644 サンキュー
647: 7/6 7:33 p2174-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>645行動ならまだしも、顔で人を判断するのって幼稚。
648: 7/6 8:21 07032460990483_gr キッチン一番って料理は、うまいが、昨日行ったら凍ってて腐った野菜出された最悪!
649: 7/6 10:24 2gS1H6n >>648 食べたのですか? 食べなかったのですか? 大人だったら交換してもらわないと。子供ではないのですから。
650: 7/6 11:5 APK3mrb 話盛ったんだろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]