3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
607: 6/16 14:36 NQa0S5x お茶の間食堂が閉店。 あのジューシーな唐揚げが食べられなくなるのはとても悲しい。 雰囲気もいい店だったのになぁ。 最後にもう一度行きたかったよ。
608: 6/16 15:46 7o228JG 全国で有名なロードサイドのハイエナ【ステーキのけん】がオープンしたって聞いたけど… 逝った人いますかな?
609: 6/16 18:16 IDW1gbc >>607 本当ですか(><) いつ閉店したのですかね? 最後にもう一回、唐揚げ食べたかったなあ…
610: 6/17 1:48 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp まだやってるよ。
611: 6/17 3:11 softbank218112130076.bbtec.net >>609 6月12日で閉店とのこと。
612: 6/17 9:56 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>608 今週末のOPENじゃなかったっけ?
613: 6/17 12:40 i222-150-11-237.s02.a005.ap.plala.or.jp 来月の12日だよ。
614: 6/17 12:41 7o228JG >>608 いきの良い情報サンクスです!! 来週あたりにカレーライス食べに逝きま〜す!
615:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
616: 6/17 17:21 softbank218112130076.bbtec.net >>615 料理屋という事は飲食業じゃないのか?
617: 6/18 16:25 Fci0quQ 寧々家ってどうなのィィ
618: 6/18 23:6 i220-109-12-176.s02.a005.ap.plala.or.jp 死ぬの?
619: 6/22 15:31 g2gPUhoY3jdqw9Dh 外旭川のセルフうどん屋さんと、花わらびというお店は潰れたんでしょうか???
620: 6/22 21:13 07031041515256_mc 誰かステーキのけんに行った人、良かったら感想聞かせて下さい。
621: 6/22 23:24 07032460594988_gq うどん屋はいつの間にか静かに終了。 安くもなくうまくもなく…場所も微妙だし やっぱ一年もたなかったね…
622: 6/23 2:18 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>621 うどん屋さん情報ありがとうございます。 外旭川ってお食事屋さんすぐ無くなること多いですよね… 引き続き二階にあった「花わらび」さんの情報待っています。 美味しいって評判だったので行ったら跡形もなくて…移転でしょうか?
623: 6/24 14:38 07031041227911_mg 駅裏のFCド〇ャースに行ってみた…安くてまぁまぁだったけど、ホールに居るオッサン愛想わるぅ。動かないしセルフだから居る意味ない
624: 6/24 23:32 07032460594988_gq FCの意味なんですか?
625: 6/24 23:43 7rG0quK >>624 フランチャイズ
626: 6/25 8:56 07031041227911_mg フードコートって書いてました。まぎらわしっ
627: 6/25 19:18 07032460250839_vm >>623私が行った時はセルフサービスかと思ってたのに、そのおじさんがテーブルまで運んで来てくれましたよ。昼で多少混んでたのにもかかわらず… カレーを食べたけど280円と値段は安くて量が多くてカレー残しちゃった。 ミニカレーでも良かったかも。
628: 6/26 8:5 softbank218112130076.bbtec.net >>627 それは貴女の立ち振る舞いや雰囲気が良いからじゃないかな? 何となく貴女の今までのレスを見たら丁寧な姿勢が窺える。
629: 6/26 10:23 p2082-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>628はい。私の場合立ち振る舞いや、雰囲気だけではなく顔もスタイルも抜群です。 頭もいいです。
630: 6/26 10:46 IK80qA7 泉の吉野家は閉店なんだスかや?
631: 6/27 19:20 IDW1gbc ほっともっと 店でかなり差があるな。 追分は酷過ぎ… 新メニュー買いに行ったら材料ないので他のにして下さいって… それも三回も… やる気ないのかって感じ。
632: 6/27 20:47 0421gAc >>631 お弁当2個買うのに、25分待ったことがある。
633: 6/27 21:10 g2tnIgGyIM9nC8w1 泉の吉野家は改装だった気がする。
634: 6/27 21:21 2gS1H6n 泉に吉野家あるんですか?新しく出来たんですか? 八橋にはあったような気がしますけど。
635: 6/27 22:14 IDW1gbc >>632 キツいっスね…
636: 6/27 22:19 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 泉に吉野家はないでしょ。八橋の間違いかと。
637: 6/27 22:41 softbank218112130053.bbtec.net 公式サイト見たらそば処吉野家にリニューアルだそうだ
638: 6/28 21:35 7wG0RAp 小さい子連れで行ける、個室のあるお店教えて下さいm(__)m 秋田市内でランチタイムに行きたいです。 ちなみに広面の暖は知っています。 他にありますでしょうか?(?_?)
639: 6/29 21:3 5FA2yCD 634、いちいち細かい事に突っ込むなよ、泉でも八橋でも同じ様な場所だろ。 お前まだ牛丼食った事ねーだろ
640: 6/29 22:19 ATq2XDP 下らん!
641: 6/29 22:24 p8076-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp たいあん弁当の東通り店と手形店ってから揚げ弁当のから揚げの量は違いますか?
642: 7/4 14:1 g2TJGRmI2L16Ups9 けん行ってきたよ。 ものすごく無難。 ステーキを食べたけど、肉は固くない。 ハンバーグは連れのを味見させてもらったけど、練りが固くむっちりした感じだったよ。 イメージとしては、ビックボーイと宮足して2でわった感じかな? ただ、カレーは食べないほうが良いかも…
643: 7/5 20:54 IDW1gbc お茶の間食堂さん、貼り紙見たらなんか泣けて来ました(><) 唐揚げと優しさ有り難うございました。 長い年月、ずっと彼女と2人でばかり行ってましたが最後の1回が子供と3人で行ったのが最後になるとは思いませんでした… 残念です… 有り難うございましたm(__)m
644: 7/5 21:25 softbank218112130076.bbtec.net >>643 折角だからその気持ちを店のBBSに書き込んでみてはどうだ? 沢山の客がそれぞれの思いを書き込んでいるし、店の姉さん達に伝わるはずだ。 http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=ochanoma2004
645: 7/6 1:48 07032450970577_ew 昨日ビューホテルのラウンジ行ってガッカリ 変なブサイク店員がいた… 人の顔チラチラ見て、気持ち悪かった 一階は可愛い子ばかりだったのに… せっかく美味しい店も店員で台無しだな
646: 7/6 5:5 IDW1gbc >>644 サンキュー
647: 7/6 7:33 p2174-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>645行動ならまだしも、顔で人を判断するのって幼稚。
648: 7/6 8:21 07032460990483_gr キッチン一番って料理は、うまいが、昨日行ったら凍ってて腐った野菜出された最悪!
649: 7/6 10:24 2gS1H6n >>648 食べたのですか? 食べなかったのですか? 大人だったら交換してもらわないと。子供ではないのですから。
650: 7/6 11:5 APK3mrb 話盛ったんだろ
651: 7/6 19:51 07032450970577_ew >>647 いや外見だけじゃなく、接客もダメだったよ 笑顔もなし、意味も無く客の顔チラチラ見るし、気はきかないし、仕事も遅く汚い… とてもホテルスタッフとは思えない 今後はキャッスルの方がいいかな
652: 7/7 0:25 D4K0RiP いいえ
653: 7/7 0:51 07032450970577_ew どこか気分良く食事やお茶出来る店ないかね 誰か教えて下さい
654: 7/7 5:40 softbank218112130076.bbtec.net >>653 女の子の容姿や接客を重視している様だから、キャバクラに行け。
655: 7/7 9:5 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>654 キャバもレベル低いと思うが・・・
656: 7/7 12:46 i121-119-46-188.s05.a005.ap.plala.or.jp 道の駅 ねむの丘の軽食のラーメンが普通に超美味いよ(^^♪ プロなのかな?そうは見えないけど・・・ でも噂だとご飯物とかラーメンとかやめて店自体が変ったとかどうとか? 上のレストランに行きたくないからそこいくのに意味がわからないです。 噂が嘘だといいんですが・・ 皆さんも是非行って下さいな〜(^・^)軽食コーナーですよ〜
657: 7/7 12:58 NQ61HbP 真逆でオススメできない所でトイザらス近くの焼き肉大○門です。食事以前にうっすらと口紅がついてるコップに冷水と、髪の毛が入ったタン塩が出てきて、店長呼んでもらいガチで日曜日で混んでる店の中で土下座してもらいました。帰りに五千の割引券を渡されましたが、丁寧に断りました。食事以前になってません
658: 7/7 16:31 APK3mrb さすがクレーマー
659: 7/7 16:48 D9y3nHg 土下座させるとかいまだにヤクザみたいな人いるんですね。でも割引券は「丁寧に」お断りか…。
660: 7/7 18:17 07032450773822_ve で、大勢の目の前で土下座までさせて気が晴れました?? ツカ結局そこでメシ食ったの??
661: 7/7 20:3 p2096-ip01akita.akita.ocn.ne.jp >土下座させるとかいまだにヤクザみたいな人いるんですね まぁそんな事でもなきゃ人に頭下げられる事も無いんだからかわいそうっても言える
662: 7/8 7:36 p8154-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>657 ・・・ あんた何様!?
663: 7/8 8:2 NQ61HbP クレーマー?じゃああんたら、それでも笑顔で食べるんだ?下品だね〜君ら。食べる?食べる訳ないでしょ?君らは食べるんだろーけど…笑いながら、いやーすみませんなんて言う店長を許して食べるのか?他の客からも、こっちのグラスにも付いてるんだけど…と言われた店長を許して食べるのか?自分は食えません。店長も悪いと思ったから言われた客らに土下座したのでは?座敷でだから状況だば座って土下座でしょ?座敷で客ら座ってるとこで店長が立って謝るか?普通は土下座でしょ〜?状況を聞いてから君らはカキコしなよ。それでも食べる君らだろーけど
664: 7/8 12:14 07031450605096_vd >>657 ミスをした店側が確かに悪いですが、あなたは他人を思いやる心がたりないと思います。
665: 7/8 13:20 2gS1H6n >>657さんの出来事は、わかりました。 嫌な思いをしましたね。自分もお店側に、こっそり伝えます、尚更込み合っている状況では。 >>1さんの文章を読んでから書き込みした方が宜しいかと思います。 余計なお世話ですみません。
666: 7/8 13:34 ASY0QMa 土下座させ、割引券を受け取らなかった自分ってカッコイイ! と思ってるんだろうなー
667: 7/8 14:5 i121-115-204-218.s05.a005.ap.plala.or.jp 土下座を強要したんだろ >じゃああんたら、それでも笑顔で食べるんだ? だれもそんなこと言ってねー
668: 7/8 14:17 D9y3nHg 座敷=土下座 確かに店側が悪いけど土下座強要したり騒ぎ立てて事を大きくしたのは明らかに主。あの書き方じゃ謝る姿が見たかっただけみたいだよ。 他の店でもクレーマーみたいな事よくしてるの?
669: 7/8 14:33 AWa2wND 少なくても俺は「その店に行きたくない」ってよりも、 >>657と飯食いに行きたくないって思った。
670: 7/8 15:25 5Lm0Rtb >>657の人気に嫉妬。 ちなみに土下座まではさせないけど俺も絶対怒って食べないで帰るわ。
671: 7/8 15:33 NQ61HbP クレーマーって。キチンと言うのが普通でしょ?土下座は強要してません。店長は座敷にいた他の方にも土下座してましたし、テーブル客の方へは立ってでしたが深々頭を下げてましたよ?それは普通ではありませんか?勘違いされてるようですが、昼時のその時間に入った客の複数からクレームを受けてましたよ?どーやら書き方が悪かったみたいですね。元々、秋田人は言いたい事を言わない傾向がありますが、これは酷かったからクレームを出したまでです。なんだかヒドい言われようですが、人として云々言われる筋はありません。アナタがクレームを出さないなら出さないでいいじゃないですか?我慢して食べる方なら食べたらいいじゃないですか?あくまで、そういう事があったと言う話ですので、個人的に非難されたくありませんね。スレチですみませんでした
672: 7/8 17:29 i121-115-204-218.s05.a005.ap.plala.or.jp なんだ、「土下座してもらいました」って言ってるのは話を大きくしただけか
673: 7/8 17:37 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 秋田県人の分析までしてるし・・・
674: 7/8 17:52 ASY0QMa >>671 なーんだ土下座なんかされてないんじゃないかw 単に謝罪されただけw
675: 7/8 18:10 NQ61HbP 土下座は土下座だろ? なんもできない君らに言われる筋はない なんだ〜と言ってる君?君は食べるんだろ?そして割引券貰って喜んでるんだろ?秋田弁でコベッって言うんだよ君わ。
676: 7/8 19:7 07032450773822_ve 土下座、土下座って…土下座してる人見てて、そんなに楽しかったかい??? 他のテーブルの揉め事を目の前で見せられて、しかも何もなかったのに謝られに来られた方は、正直テンション下がるし気まずくてメシもマズくなる。 自分らのテーブルで起きた事はそこだけで解決してほしいな… 問題があることに文句を言うのは正しいと思うが、周りの客の事も気遣ってほしい。 長文、スレチすみませんでした。
677: 7/8 19:33 ASY0QMa >>675 なんだキミは!じゃないよ、変なおじさん。 あ、変なんじゃなくバカなだけかw あなたは土下座なんかされてないよ。 テーブル席のお客と同じようにあやまられただけ。 それとも座敷の下の床の所で手をついてあやまられたんですか?
678: 7/8 20:3 p4013-ip01akita.akita.ocn.ne.jp そりゃ土下座じゃねーよ、って話はさておき クレーム入れるのは別に悪い事じゃなく、言うのが普通でしょ ただ、その忙しい最中に土下座をさせた(強要した)って言い方がクレーマーだって言ってんの で、強要したんじゃない向こうからしたんだって話が変わってきて、そんで俺だけが文句言える人 カッコイイんじゃね?って事になってるのが変だって言う事なんだが もう人の話聞く気ないでしょ?
679: 7/8 20:17 NQ61HbP なんもだ。行為が土下座なら土下座だろ?謝る為の土下座。おわかり?土下座してみな?それが謝る為の土下座だよ? バカにバカ呼ばわりされる筋はない。 黙って割引券貰ってヘラヘラしてなよ
680:ゆぃ 7/8 20:42 IKm02MC まあまあ落ち着くのだゥ
681: 7/8 20:46 IDW1HQF スイーツスレでも店の批判してるけど、あちらは誰にも叩かれていない。やっぱ土下座がいけなかったんだよ。余計なこと書かなきゃよかったのに。
682: 7/8 21:6 D9y3nHg なんだがどんどん後付け理由が出てますね。なら最初からちゃんと書こうね〜。 割引券、割引券って今更欲しくなっちゃいましたか?
683: 7/8 21:58 07032450024713_hd 心狭いんだからしょうがないべ!
684: 7/8 22:1 pfa6292.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp 反論の仕方が幼稚だね 人間性に問題ありそう
685: 7/8 23:10 NQ61HbP 人間性悪いのは君らね 反論してないからさ、煽るだけでクレームもつけれないキミ?
686: 7/8 23:13 07032460594988_gq アホくさ
687: 7/8 23:15 APK3mrb 土下座君なんかムキなってんな
688: 7/8 23:39 ASY0QMa しつこくて見てる人の中に不快に思う人もいるでしょう。すみませんが、同じ事をもう一度言う。土下座されてませんから〜 座敷の他の席にいて謝罪された人たちは、誰も自分は土下座されたとは思ってないよ 土下座されてないからね 自分のクレームの仕方をカッコイイとそして自分は土下座されたと思い込みこれからも鼻息あらく鼻穴ひろげこの話を語ればいいよw
689: 7/8 23:45 0421gAc >>671で書き込み止めたらよかったのに…。
690: 7/9 0:11 ASY0QMa 土下座と謝罪を間違える♪!ハイ!ハイ!ハイハイハイ♪♪ あるある探検隊〜♪あるある探検隊〜♪ 古い上しつこくてゴメンナサイ
691: 7/9 0:15 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp ロムってたけど一言。>>657は書き方が悪かったと思う。 >混んでる店の中で土下座してもらいました って、床に土下座して謝罪させたように感じてしまう。 座敷なら当然、要求しなくても座って謝るだろうし、土下座には違いないんだろうけど表現がよくなかったんじゃね? ちなみに俺もラーメン屋で過去に2度ほど髪の毛が入ってたことがあって、店員呼んで伝えたよ(こっそりと)。 ちゃんと謝ってくれて、新しいのに代えてくれたから普通に食った。
692: 7/9 4:10 softbank218112130076.bbtec.net 批判を受けるにつれ>>657の説明がどんどん変わっていくのが面白い訳だが。 クレーム(主張)自体は客としての権利だから構わないと思う。 しかし理不尽な要求や強要、立場を利用したパワハラ的侮辱はマズイな。 >>657 不都合があっても騒ぎ立てずに>>691氏の様に穏便にクレームを入れるのが紳士的だと思う。 クレームは店の為にもなるし、騒ぎ立てない事で周囲の客のためにもなる。 家電売り場や病院の窓口でも怒鳴っている人を見るけど、かなり見苦しいし周囲もしらけている。 それが飲食店であれば美味い食事が心理的に不味くなってしまうから罪だよ。
693: 7/9 14:21 07031041227911_mg ↑こいつうぜっ
694: 7/9 15:7 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp クレーム≠主張 クレーム=苦情
695: 7/9 16:16 p3089-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp この前焼き肉屋で、量り持参で肉の量はかりだしてクレームいってるの見たな。なんか「8g少ないじゃないの!」 みたいな感じでかなり怒ってたぞ。
696: 7/9 20:10 AW628WU >>663 まあ、客って立場だから強気なんだろな(笑) それとこーいうとこだから強気でレス出来る(笑) 座敷での謝罪とか言うなら、最初から土下座させたとか言うなよ。 そのコップ嬉しくてなめ回したんじゃないの?
697: 7/9 20:11 5Lm0Rtb >>695 そこまでいったら末期通り越して病気だな。
698: 7/9 20:22 AW628WU >>697 彼ならやるよ。 美味いとかじゃなくて。イチャモンんつける為に店に行くんだよ。 食い物や服、本とか色々ね。 自分が上位に立てるのが気持ち良くて仕方ないんだろ。 結局美味かったとかって味の話出てこないし。 食べずに出るのが美学なのさ(笑)
699: 7/9 21:50 i60-35-209-50.s02.a005.ap.plala.or.jp 結局NQ61HbPは「土下座してもらいました」じゃなくて「土下座されました」って書きたかったんだろうな。 皆も意地悪で教えてやらないから、彼も意固地になって涙目顔真っ赤にして反論してるしw ご馳走様でしたw
700: 7/9 21:54 APK3mrb いや、反論してないって言ってるだろ
701: 7/9 22:13 i60-35-209-50.s02.a005.ap.plala.or.jp 批判に対して反対の意見してるから反論だよw
702: 7/10 0:33 NVk00lL そんな事より桃白々が自分で投げた柱に飛び乗って空を飛んでることが物理的に可能か話そうぜ!
703: 7/10 1:30 07032450773822_ve めっちゃくちゃカラダ鍛えて、中国雑技団に入団したらできるんぢゃない? ………って、なんの話??? スレタイなんだっけ???
704: 7/10 9:41 i222-150-27-152.s02.a005.ap.plala.or.jp 闇社会
705: 7/11 21:56 7sE0rt1 仙豆の成分について語ろうじゃなかったか?
706: 7/12 10:50 p2139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 仙豆は不味いらしいね!? 市内で売ってる所あったら教えて下さい!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]