3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
809: 9/7 18:43 7r71Huz >>799噂ではエルバートが潰れたあとエルバートネオという店名に変わると聞きました。
810: 9/7 23:18 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp エルバートでも、しゃぶしゃぶは別格。
811: 9/8 10:44 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>806 ふじたからあげ店、どこにあるか教えて頂けないでしょうか? 「ふじたからあげ 秋田」で調べても、大分の情報しかありませんでした… 大食の家族に食べさせたいので。 よろしくお願いします。
812: 9/8 10:55 g2gPUhoY3jdqw9Dh すみません。「ふじや」でした。 書き間違えました。恥ずかしい…
813: 9/8 12:48 D3N0rE2 ちっちゃい事は気にすんな
814: 9/8 15:39 7r71Huz >>812大丈夫ですか?傷は深いと思いますが、思い詰めないで下さい。私も過去に同じような過ちを犯したので気持ちは分かります。
815: 9/8 19:44 0432XJI 同じく、ふじやからあげ店場所しりたいです! お願い致します。
816: 9/9 0:19 07031040000756_aa 場所は東通です。花月ラーメンの隣の建物になります。 中央道を広面方向に来た人は、最初の信号を右折。角に花月ラーメンあり、その隣の建物になります。 南通から来る人は、ラーメン八屋を曲がって、ほねやラーメン方向に進み、サンクスを左手に通過する。焼肉わかばも通過して、中央道入口の信号手前の右側にあります。 二度揚げで二人で作ってるので、注文してから時間が掛かります。余裕がある時に是非。 から揚げ好きには、駅前居酒屋の庄やの昼ランチもイケるかと。
817: 9/9 0:21 APK3mrb ふじや ぐぐれば普通にでてきたけどね なんで検索くらいしないんだろ
818: 9/9 0:29 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>816 詳しくありがとうございました! 助かります。 ぜひ行きたいと思います。 >>817 携帯で検索してるせいかもしれないですが、大分のお店しか出ませんでした。
819: 9/9 11:49 D4U0sXG >>818店名だけで検索してませんか? 『秋田市 ふじやからあげ店』なら一発で出ましたよ。
820: 9/9 13:52 7wG0RAp 秋田市楢山のかき氷やさん、広栄堂?はまだやっていますか?? 知ってる方教えて下さい。
821: 9/9 14:59 D9y3nHg ふじやからあげで唐揚げ単品購入しました。 にんにく味とピリ辛味にしましたが味が濃いというかかなりしょっぱかったです。 にんにくもかなり強め。 大きさと値段はまずまずですが好みが分かれるかも。 和風とレモンに期待したい!
822: 9/9 15:6 Kuc0Rc0 どーでもいいケド、教えて欲しい人いるなら黙って教えりゃいいじゃん。 ここのスレ使っていろいろ調べてるヤツもいるんだろーし。 調べ方の事にいちいちダリー事いうな ちっちぇーのばっかりで、816の人が特別親切に思う
823: 9/9 16:17 7r71Huz >>822人の意見に難癖つけるためにココを見てる奴もいるさ。
824: 9/9 16:46 ATM0rGr >>821、和風とレモンを食べた者です。かなりおいしいので、次は是非食べてみて下さい!
825: 9/9 18:26 07031040000756_aa >>822 厳しい時もあるよ 店構えの画像アップしたから、参考に。 今日は、ニンニク食べた。混んでて25分待ちだった。脇役のスパゲティーは味気無いよ。
826: 9/9 18:55 D9y3nHg >>824 和風とレモン今度絶対食べてみます! あの大きさはテンション上がりますよね。
827: 9/9 22:1 AXs020p >>820 5日行ったんですがその時はやってましたよ!
828: 9/9 23:44 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 個人的な感想ですが、ふじやのからあげは待ってまで買うほどじゃないかなって 思いました。味が4種類あるのは楽しめますが。
829: 9/10 9:7 ZH046118.ppp.dion.ne.jp ふじやのからあげは家庭の味。保温しまくりだったのか、ゴハンが硬かった。 ポテト、サラダ、スパゲッティも味が物足りない… ところで、どこかで修行してきた人たちなのかな?
830:名も剥げ 9/10 9:20 p13155-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 秋田市内には、有名な”甘味処”ありますか? 喫茶店も、市内にはそんなに見かけないですよね? 秋田は、東京ほど喫茶店・甘味処など 風土的に流行らなかったのでしょうか?
831: 9/10 20:2 g2gPUhoY3jdqw9Dh ふじやからあげ、店内でレモン味いただきましたが、揚げたては本当に美味しかったです! カリカリジューシーでした。 薄味好きなので調度良かったです。 教えて頂いてありがとうございました(^o^) ピリ辛が売切れだったので、今度挑戦したいです。
832: 9/10 20:12 IJe2W6Q 知っている方いたら教えてほしいのですが……山王の中園町(ローソン横)にあった"からく亭"がラーメン屋さん(一歩)になっていたと聞いたのですがからく亭は閉店してしまったのですか??移転とかではないですかね?? 好きだったんですが引っ越してから行ってなくて(T_T)
833: 9/10 22:16 0432XJI からくてい移転では、なく閉店しました 全く客いなかったし 一歩もありきたりな味
834: 9/11 9:36 07032040013584_vq 山の五代の肉丼チョモランマ、冷や汗かきながら完食した。死ぬがど思った(´Д`)
835: 9/12 8:4 IDW1HQF 閉店間近のせいかエルバートの接客態度は酷いな。
836: 9/12 18:11 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 中小路のくらたは、昔良かった。
837: 9/12 21:58 07032040035718_ep ふじやからあげ店、レモン塩美味しかったです でも待ち時間の長さとご飯の臭さ(保温し過ぎ?)は残念です
838:あら 9/12 22:32 g32LDcFQJltQfmSB ふじやってどこにあるんですか?唐揚げの話題が多いので気になったのですが。
839: 9/12 22:37 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>830 喫茶店といえばナガハマコーヒーですよね… あと広面のこむぎ工房と…河辺のオークハウスとか… 甘味処というと和でしょうか? トピコの中にありますが… もっとあちこち…近所に欲しいですよね。ゆっくりお茶しながらいれるところ。
840: 9/12 22:43 0432XJI >>838 少しは、まえのスレさかのぼってみてください 場所詳しくかいてますよ
841: 9/12 23:54 IEo3Mpk >>830 秋田駅前の唐橋茶屋のあんみつはおいしいですよ〜
842: 9/14 10:25 07031040000756_aa >>838 >>816が場所案内だよ
843: 9/16 11:14 NU81I39 秋田市にまだ エルバートありますか? 他に食べ放題 飲み放題的なお店ありますでしょうか
844: 9/16 12:28 KrE3oPQ 食べ放題なら、イオンに2店入ってるよね
845: 9/16 14:20 0432XJI こまちのバイキングとかエドゥーノ
846: 9/16 15:0 NU81I39 ありがとうございます
847: 9/16 15:44 7s40SMk へー
848: 9/16 22:55 D901iVR お好み焼き おいしいとこ 教えてください!
849: 9/16 22:55 Fci0quQ >>838 ふじやは広面の花月の裏にあります!! 広面から中央道にくぐるくらいの時に 花月が左手に見えますよァ
850: 9/17 0:28 D9y3nHg >>484 外旭川のとんぼ亭美味しいですよ。食べやすくてもたれない気がします。サイドメニューのオムチーズも絶品です。
851: 9/17 0:30 D9y3nHg >>848でした。すみません。
852:名も剥げ 9/17 10:8 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp とんぼ亭=どんぐりで修行です。
853: 9/17 10:10 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 味の五代知ってますか?
854: 9/17 10:12 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 寺内のファミマの隣の小さな弁当屋は美味いのかな?
855: 9/17 18:13 7r71Huz >>853山じゃなくて?
856: 9/17 18:16 ATM0rGr >>853、知ってるよ。どうしたの?
857: 9/17 18:56 07031040228197_ag >>854 俺もメチャ気になる。 外見が… 誰か情報下さい。
858: 9/17 19:4 07032040035718_ep しゃがれた声のおばちゃんだが、弁当は折り紙付き
859: 9/18 10:19 7r71Huz >>858自分も気になってました。でも昼休みとかに利用したいので、折り紙とかはいらないですね。まだティッシュの方がありがたいです。
860: 9/18 10:41 D3N0rE2 (^∧^)
861: 9/18 11:10 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>856 秋大付近ですよね。
862: 9/18 11:12 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>858 営業時間やボリュームとおすすめは?
863: 9/18 11:23 pd30027.mobiea01.ap.so-net.ne.jp >>858 そうですか〜 今日のお昼行ってみますね〜。
864: 9/18 11:37 ATM0rGr >>861、広面の花のヤマトとエネオスがある交差点を松崎方向に曲がると左側にあったけど、もしかして、秋大の方に移転したんですか?
865: 9/18 13:14 NQa2WMw >>859 馬鹿なの?
866: 9/18 13:32 D3N0rE2 >>859 かなり秀逸
867:名も剥げ 9/18 14:15 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>864 秋大付近だと思っていたので、そちらで良いです。
868: 9/18 16:45 2ke2X1e >>859 冗談だよな?折り紙よりティッシュ なかなか面白かった。 でも本当に意味わかってない人かな?だとすればちょっとおバカちゃん。
869: 9/18 17:5 07031041458027_ah >>859 笑えた
870: 9/18 17:27 07032040035718_ep 伍代は肉鍋が焼肉ライスがオススメ 気分によっておばちゃんが色々付けてくれる
871: 9/18 23:15 2ke2X1e >>859 馬鹿だ
872: 9/22 10:13 D901iVR まるごと市場のとこにある焼き肉屋さんは、おいしいですか?
873: 9/23 9:30 APK3mrb エルバエドゥーノよりはマシだけど
874:名も剥げ 9/24 10:26 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>873 ハイカラ亭だった頃に行きましたが、今はどんな感じですか。
875: 9/25 10:59 D8W2WTD 山王、けやき通りにある「おいしんぼ」ってフレンチ系なんでしょうか?料金、雰囲気など教えてください。前スレにあったらm(__)m
876: 9/25 15:33 D9A2wuk >>875 フレンチです。ランチもディナーも完全予約制なようなのでゆっくり食事できますよ。料金はちょっと分かりませんが、とてもおいしかったです。
877: 9/25 16:11 D9y3nHg >>875 ランチ2500〜/ディナー5000〜あたりだったと思います。
878: 9/26 9:16 D8W2WTD >876>877さん情報ありがとうございます。
879: 9/27 14:7 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ここ2週間、外旭川と茨島の味たてが休業してますね。
880: 9/28 21:52 d61-11-166-083.cna.ne.jp >>379 蕎麦ギャラリー SAYの主人が閉めちゃったと言っておりました。 残念ですねぇ。
881: 9/29 15:47 0432XJI 洋風屋だいちいったことあるかたいますか?
882:名も剥げ 9/29 16:42 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 山手台も手前は一気に寂れましたね。
883: 9/29 21:58 FdC3MiY >>880 蕎麦ギャラリーSAYと味たてって何か関係あったのかな? 茨島は人入ってなかったもんな。
884: 9/30 16:1 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 秋田の味たては山形の味たてとは関係しています。
885: 10/2 2:32 7uK00LQ 僕は、秋田のムスメと山形のムスメと関係しています。
886: 10/2 13:28 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>885 選択肢
887: 10/2 17:15 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 焼肉じゅうじゅうは凄いね、25周年 行った事ないけど、エルザは消滅したけどね。
888: 10/2 19:23 p6195-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 御所野のABSまつりに行った人、レポよろ。
889: 10/3 15:28 7r71Huz >>888自分たち以外にも客がいました。
890: 10/3 23:38 p010023.doubleroute.jp ABSの女子アナテレビで見るよりキレイだった。 クールポコ来た。 人いっぱい。
891: 10/4 0:45 07031450605096_vd 今日のもちは硬かった様ですね。 (`∀´)
892: 10/6 1:1 07032460442192_ge 明徳の向かいにあるカプリチョーザってまだある?
893: 10/6 1:3 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>892 ないですよ。 でも違う名前のイタリアンになってます。
894: 10/6 1:8 07032460442192_ge 回答ありがとう。 カプリチョーザみたいに量の多いパスタあるところないかなぁ?
895:名も剥げ 10/6 13:33 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>893 マンマミーアですね 本格イタリアンです。
896: 10/6 16:37 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ドリームリンク系列は著名人御用達・・・
897: 10/6 17:36 softbank218112130076.bbtec.net >>896 全国FCの養老の瀧やだんまや水産か?
898: 10/6 17:50 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>897 そちらは関係ないですよ 北野水産や秋田長屋酒場他です。
899: 10/6 18:28 softbank218112130076.bbtec.net >>898 おお、済まん。 アジマックスと勘違いしていたよ。
900: 10/10 21:34 2ko0sT2 崎の王将にまるでオネェのような店員がいた はじめは笑ったけど接客が気持ちよくて今はすきだ
901: 10/10 22:47 ATM0rGr >>896、いつも求人が出てるけどなんでかわかりますか?
902: 10/11 10:26 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑系列店が多いからとか?
903: 10/11 22:28 0421gAc >>900 その人、この前見ました。 プロの接客だよね。 他の店舗の人達、見習ったらいいのに。
904: 10/13 16:47 KD121111203045.ppp.prin.ne.jp いいと思う
905: 10/14 21:23 KoU0rLv 接客いい王将っていうと、ドンキ店? オネエ店員いたっけ?笑 オネエかどうかはわからないけど、男の人の接客がいいのはわかる、プロって感じ ドンキの王将は他と比べて美味しいし、めっちゃ好き(*≧ω≦) ただ、若い女の子がお喋りしまくってるのが残念かな(^-^;)
906: 10/14 21:24 KoU0rLv よく見てなかった… 崎って書いてたね(^-^;) 噂の王将に、に見えた(笑)
907: 10/15 8:43 7r71Huz 王将の接客を見る度、興奮してつい20000円くらい食べちゃいます(笑)少しおさえなきゃ。
908:名も剥げ 10/15 17:40 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp お隣のなか卯も大変そうだよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]