3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央オススメ食事処
945: 11/15 23:55 04M01XF 藤よしイィですね。 ゆかりご飯頼んだら ふりかけがきて期待外れ。カツ揚がるの時間かかるみたィでお腹ペコペコの時待ち遠しくなる(*_*) 確かに女の子には量が多いです。でも満足できるならそれでイィ☆
946: 11/19 7:4 KvG0Rdj とんかつは手形の あべとん(*^^*)
947: 11/19 7:28 AWa2wND >>946 俺はあびこ派でした。
948: 11/19 9:12 D1G0QrT >>947 私もあびこ好きでした。 泉に移転しグルメ食堂?とかいう名前になってから一度行きましたが、先日お店前を通ったら空き店舗になってました。閉店したのか分かる方いたら教えていただきたいです。
949: 11/19 11:25 AQc0q3Z 土崎で何か密かにカレーの美味しいお店が有るって話を聞きましたか何処か知ってる人居りますか? CoCo壱で無いそうです!!
950: 11/19 12:16 AWa2wND >>948 自分もこないだぐるめ行ったら無くなっててショックでした…
951: 11/19 12:26 07032040035718_ep >>949港の銀水じゃね?
952: 11/19 12:29 softbank218112138068.bbtec.net >>949 マイスターフォークしか思い当たらない。 ブルーナイルは個性が強過ぎるのでね。
953: 11/19 13:24 AQc0q3Z マイスターフォークってもしかしたらいしがき整形のそばですか?JR土崎工場のそばかな?
954: 11/24 23:11 g10StyXdutju1hb3 秋田市内でかに食べれるところってありますか? やっぱりかに本家ぐらいですかね?
955: 11/24 23:26 7o21G5x アラスカ
956: 11/25 12:2 5KU2YGV >>949さん 土崎ですか?追分のブーかなーと思ったのですが。
957: 11/25 12:30 07032460161826_ea ケーキバイキングをやってる店みなさん知りませんか[チ
958: 11/25 12:46 7r71Huz >>957イタトマ火曜日
959: 11/25 13:8 07032460161826_ea 火曜日ですか土日とかないですか[チ
960: 11/25 15:6 D1G0QrT >>958さん ドンキ内のイタトマですか? 店内で食べれるのでしょうか?お値段も教えていただけたら助かります。
961: 11/25 15:17 AQc0q3Z 追分のカレーハウスブーって何か物凄くボリュームが有るって聞いたこと有るけどどうなんですか?味は?
962: 11/25 18:24 218.33.246.218.eo.eaccess.ne.jp >>960 アルベのイタトマのみで、店内バイキング。 金額は1500円で2ドリンク付き。 最終受付は夜6時半まで。 残念ながら火曜日のみの開催だよ。
963: 11/25 18:37 D1G0QrT >>962さん ありがとうございます。 アルベにもイタトマあるの忘れてました! 是非行ってみたいと思います。
964: 12/9 0:51 softbank219208122194.bbtec.net 今日久しぶりに秋田に行き、 外旭川の味たてに行ったら閉まってて… ビックリして帰ってから検索してここにたどり着きました 大好きだったのでショックです… 再開はしないのでしょうか? 味たての様な十割で腰のある蕎麦のお店って他にもありますか?
965: 12/9 6:20 7r71Huz >>964吉野家
966: 12/9 7:18 softbank218112138068.bbtec.net >>964 河辺の一会寮も十割があったと思ったが、詳細はggってみてくれ。
967: 12/9 11:41 ntakta006208.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 秋田の吉野家は、新国道・BOOK OFF前にあるやつ限定 または、茨島の秋田まるごと市場のなかの、松や どちらも冷麺押し出し方式ではあるが、十割そばが食える。
968: 12/10 2:47 softbank219208122194.bbtec.net >>965 吉野家で蕎麦なんて知りませんでした。 今度行ってみたいと思います。ありがとうございます。 >>966 一会寮ggりました。穴場的な感じでいいですね。美味しそうな雰囲気がプンプンします。 機会があったら行ってみたいです。多分何回かは通り過ぎると思いますw >>967 補足ありがとうございます。 押し出し式自体は地元にもそういうお店があるので偏見はないです。 ただ、味たてのあの噛みしめないと飲み込めない様な腰はどうなのでしょうか? 地元の押し出し式の店はそうでもないので… えらそうな事言ってすみません(汗)味たてのあの腰が大好きだったもので… 味たての蕎麦が好みだった方には分かって頂けると思いますが… まるごと市場だったら行きやすいですね。今度秋田に行ったら行ってみたいです。 もしお勧めの十割蕎麦屋があったら引き続きお教え下さい。 よろしくお願いします。
969: 12/10 7:24 softbank218112138068.bbtec.net >>968 土崎に「十割そば家」と言う名の蕎麦屋もあったよ。 ここではラーメンを食べたので蕎麦の性質は判らない…。
970: 12/10 9:49 NUw1hTd メトロポリタンでランチバイキングやってるみたいだけど、行った人います?
971: 12/10 12:10 07032040201463_vc あおぽに載ってたけど、今日ドンキホーテにスイーツバイキングってゆうお店OPENみたいですね♪ 回転寿司システムって気になる(◎o◎)
972: 12/10 15:30 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>971 1個1個値段付いてるのに「バイキング」ってなんか変だと思う。
973: 12/11 5:14 NSM2wwy ドンキのフードコートが、ちょっと変わっただけ 期待するだけ無駄 パスタなんか、普通の半分も量がなくて三百円 味は… 言うまでもなし。 バイキングでなくて、ビュッフェスタイル デザートも、ショボいショボい(笑) まだ前の方がましだよ
974: 12/12 1:8 07032040306556_md 象潟の銀のしゃり?初めて食べてみたけど、あの価格であの味ならまずまずだと思いました。 しいてあげるなら、場所が分かりづらかった…夜に行ったのだけど、看板が照明で照らされてるわけでもなかったので営業してるのか分からなかった! 店員?店長?なのか分からないけど声出して接客してくれてたのは好印象だったけど、眼鏡をかけてぼさっとしてるオジサンと、シワシワな帽子を被ってる店員?店長?は残念でした。
975: 12/12 20:10 g2gPUhoY3jdqw9Dh どこで食べよう?と思うと、いつも「ふぁーむはうす旬菜」に行ってしまいます。 体に良いものばかりで、美味しいし、量も多いし、800円で安いです。 他にも、ああいったお店はあるんでしょうか?
976: 12/12 20:33 softbank218112138068.bbtec.net >>975 農家レストランという括りなら、ゆう菜家、地張庵、雅庵、があるよ。 自然食系ならイオンモールのはーべすと、ホテルアルファインの優しい風、sweet marketか。 他にもあった筈だが、思い出せない。
977: 12/13 0:40 KoU0rLv >>948 あびこ閉店してたんですか… とんかつ店の皮を被ったチャーハン屋さんでしたが、大好きでした(つд`)
978: 12/13 8:46 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>976 地張庵はたまに行きますが、あそこも良いですね。 ゆう菜家は気になっていたけど、まだいったことがないです。 雅庵は初めて聞きました! 調べてみます。 ありがとうございます!!!
979: 12/13 17:28 2er26Kl にかほ市象潟にある『リモーネ』久々に行ったけど、落ち着いた店で良かった^^ パスタ屋さんです。 昨日は店主1人だけだったので、出てくるまで時間はありましたが、味はgood!きのこカレードリア食べてきました☆
980: 12/13 19:1 g3QMY9eOt2tHGYCz 銀のしゃりのランチメニュー食べたけど、Oneコインで食べれるし量的にもちょうど良かった。 早速、リピーターになりました。 ただ…残念なのが、皆さん、キチットした帽子?なのに、一人だけシワ×2の帽子? 見た目も悪く、接客態度が馬鹿にさせてるような…チャラ×Aした感じで…何か嫌でした。
981: 12/14 21:16 07G3mwp >>980 銀のしゃりは定食屋さんですか?
982: 12/14 21:31 07032040306556_md 先週、象潟銀のしゃりに再び行った時に思った感想…忙しかったのか、中で握り?仕込み?してたお兄さんと、格闘技系の身体つきしてこわもての職人さんみたいなお兄さんだけ元気の良い声と親切な対応してくれました。怖い顔に似合わず徹底した筋の通る接客態度に感激でした!(他でサービス業か営業してきたんだろうか?娘を貰ってくれないかな(汗)) 他にも従業員居ましたけど声出さないし、特にシワシワ帽子がプラプラしながら人を小馬鹿にした態度をする従業員にムカついた!再度食べてみるとシャリ変えたのかな?前よりも口の中でほどける感じがありました。酢飯の具合もあってました。あくまでも私が、思った感想です。
983: 12/14 22:3 AR61hN8 外旭川の雪梅はいつ行っても、うまい)^o^( 餡掛けもの絶品!!
984: 12/14 22:34 ATM0rGr >>984、中国人シェフが日本人の好みを研究して作ってるからね。
985: 12/15 10:14 g2gPUhoY3jdqw9Dh 雪梅は美味しいですよね! パイナップル抜きで酢豚作っていただきましたが、美味しかったです。 いつもは、ついつい麻婆豆腐か角煮を頼んでしまうので、冒険しましたが良かったです。 口の中で溶ける杏仁豆腐も美味しいです。
986: 12/15 11:38 g3QMY9eOt2tHGYCz 今日、銀のしゃりにまた買いに行きました。 確かに、シワシワ帽子の人は、店の中をうろちょろしてるだけにしか見えず…チャラチャラしてて、バカにされてる気分でした。従業員?店長?ならもっと、ちゃんとして欲しいのと、シワシワ帽子がいないなら、もっと利用したいと思います。味は、とても美味しく頂きました。 私個人の意見ですけど…
987: 12/15 12:0 softbank126118125161.bbtec.net セリオンのところのキャプテンクックてまだあるの?
988:あ 12/16 3:0 07032450160922_gi 銀のしゃり最高 シワシワ帽子?居なかったよ!
989: 12/16 7:5 s807127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp テスト
990: 12/16 11:53 ATM0rGr >>987、もうやってないはず。
991:964 12/16 19:41 softbank219208122194.bbtec.net >>969 遅くなってしまい申し訳ありません。 土崎方面はなかなか行く機会がないのですが、足を延ばしてみたいと思います ありがとうございます
992: 12/16 22:59 07032450160922_gi 銀のしゃりのおじさん配達遅い! 味もいまいち! 前よりおいしくなくなったネタ変えたのかな〜残念
993: 12/24 13:13 g3QMY9eOt2tHGYCz テスト
994: 12/24 23:58 07032040035718_ep キッチンまるの焼肉定食 味の伍代の肉鍋 港北亭の生姜焼 ボリュームあって好き
995: 12/26 11:45 g3QMY9eOt2tHGYCz 銀のしゃりにハマりました。値段も手頃だし美味しい。 何よりも、年末年始休みなく営業してるらしいから、年末年始の分も予約してきまーす。店員の対応も丁寧なので気に入ってます。 オススメです。
996: 12/26 20:7 07G3mwp 銀のしゃりってお寿司屋さんですか?
997: 12/26 23:27 g3QMY9eOt2tHGYCz >>956さん 銀のしゃりは、お寿司やさんです。象潟、金浦なら配達してくれる宅配&持ち帰り専門店でしたよ。従業員のみなさん良い感じでした。
998: 12/26 23:39 07G3mwp ベタ褒めですね? そんなに良いんですね
999: 12/27 19:43 D4K1iDq 次スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1293446384/?guid=on 次スレ立てました
1000: 12/27 20:55 01c2xeD 1000
1001:1001 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]