3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿市
581:秋田の名無 3/9 21:57
この間のさきがけ新聞に
男鹿の焼きそばレシピ募集の
記事が載ってたのだが
男鹿の焼きそばのレシピ募集なのに
焼きそばにこだわらないって
男鹿の商工会は
一体男鹿の焼きそばをどうしたいんだ?
582:秋田の名無 3/10 12:33
>>581
おそらく…本当のねらいは、地域の人たちが議論や討論することなのかもしれない。たかだか「やきそば」でも。
地産ものを使用したいとか農業、小売業、販売業など民間に元気になってほしい…これが本当の理由であってほしい。

先日の「なまはげ柴灯祭り」来場者は激減。間違いなくCO2削減にはなったかもしれない。しかしながら、本来『祭り』はある意味無駄なエネルギーの結集の表れではなかろうか。

市役所でのノーマイカーデーの実行率をあげることがCO2削減になるのではなかろうか。

都会の交通網とはちがい、秋田においてマイカーはなくてはならないもの。生活必需品である。

だから…普段からできる…ちょっとしたことの実行。
略12
583:秋田の名無 3/10 19:2
>>582
役人か?
584:秋田の名無 3/10 19:58
イイエ 秋田県民です。
m(__)m
585:秋田の名無 3/10 20:59
OGAって、まだヤンキーモドキいるの?
586:秋田の名無 3/11 13:49
>>585
 ヤンキーって?育ちが良いから分からない(笑)
 
587:秋田の名無 3/11 15:20
>>586キンパツ=ヤンキーじゅねーの?(笑)
588:秋田の名無 3/11 16:49
>>585中央がいるんじゃね〜の?両方の成人式みくらべてみれよ(笑)
589:秋田の名無 3/11 19:58
今は平和だよ

じいさんばあちゃんだけ!年寄りは国の宝だよ
590:秋田の名無 3/11 20:44
>>589がいいこと言った!(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]