3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿市
43: 5/27 22:3 NRO1iZd
前男鹿市長は男鹿を離れたと聞きましたが本当ですか。
44: 5/27 22:43 07032460267875_ma
>>41,42
どうもです。
悩むなぁ…
45: 5/29 3:47 IK83NGa
>>42 エースって今 床屋になった場所だべ?食い物売ってらが?
46: 5/29 7:53 04M021G
>>45
おっと、今は床屋なったんだっけ!
ツッコミさんきゅm(__)m
47:名無 5/29 16:35 07032040459380_vv
男鹿のハローワークって土曜日も開いてますか?
48: 5/29 22:56 07031041513360_mi
21とB-GAL イチパチするならどっち良いですか?
49: 5/29 23:18 07032040859517_ev
俺的には21だな。オープン当初はBの1パチ出てたが最近出無いな。台数少ないしね。
50: 5/30 2:31 NWE2xco
花屋のとなり何作ってるの?
51: 5/30 4:57 Fcs0sTz
>>50 美容室 来月上旬オープン予定
52: 5/30 8:4 NWE2xco
>>51さん
ありがとうございます。
また美容院かぁ…いっぱいあるのに
53: 6/5 12:35 IEU3MUp
和香めんに行きたいのですが、今お店はやっていますか?
サイトにアクセスしても通販ばかりですし、電話しても繋がらないので…
54: 6/5 16:57 07032040854137_ga
やってない
55: 6/6 6:18 IEU3MUp
>>54
ありがとうございます
56: 6/6 12:10 07032040441136_ev
あのトンネルの手前の1車線早く2車線通行なんないかな
57:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
58: 6/9 7:48 Koe3nHM
まだ1車線なのかー
たしか国体かなんかの為に作り始めてたような‥
59: 6/9 15:38 2j20sM7
電池と蛍光灯って、不燃ゴミでいいんだっけ?
ゴミ分別表、子供がイタズラで破いてしまって分からん。
60: 6/10 13:43 07032460978501_vf
↑不燃ゴミでOKです
61: 6/10 18:25 2j20sM7
>>60
thanks(*^ー^)ノ♪
62: 6/15 14:6 07u1G52
ジョイフルにどこか入るの?最近また噂でてる
63: 6/16 14:54 2j20sM7
ダイナム、やってないけど閉店?それとも、リニューアル?
64: 6/16 15:5 02G3oDq
>>63
リニューアルオープン!
65: 6/16 21:0 07031041513360_mi
ダイナム今度いつオープンすの?
66: 6/16 21:14 07032040453055_gq
>>65
18日の12時リニューアルオープン(・∀・)
67: 6/17 0:53 c2KrsxZVhr9Kbuqu
どうせ でないでしょム出ても新台と1パチだべな(笑)
68: 6/17 10:29 g10StyYittiy4jb3
ダイナム、たぶん出すべぇ〜
69: 6/17 18:33 07032460595630_ed
ビィギャルデイ&海の日だから朝から並んで新台座ったのに…ストレートで4万は酷いだろ…千円で13回転は無いだろ…
70: 6/18 1:16 7qI0SUV
ダイナム緑入るんだなー
71:しゅん 6/19 0:45 05004019626933_ek
ダイナム18日
どうでした??
72: 6/19 7:46 g10StyYittiy4jb3
ダイナム、終わってる!!
73: 6/22 10:52 07031041513360_mi
ダイナム1パチ始めたんですか?その換金率わかります?
74: 6/22 13:19 ATM0rGr
ここはパチンコスレですか?
75: 6/22 15:26 07031041513360_mi
男鹿のパチンコ屋の話しだから良いんじゃねの?
76: 6/22 16:2 07032450376885_vj
>>74さんに同感です。パチンコスレかと思う
>>75さん屁理屈にしか聞こえない…
77: 6/22 17:20 04C0R4V
入道崎においしい うに丼の店があると聞いたのですが 店名を忘れてしまいました。うには夏だと思うのですが 今の時期でも食べさせてくれるところがあったら どなたか教えて下さい。
78: 6/22 23:29 KwY01W5
>>75
パチンカス乙
79: 6/23 19:8 07032040854137_ga
男鹿で起きた泥棒の件について何か知ってる人いますか?
80: 6/23 19:17 2g800IG
>>77
めざまし土曜日に出たよね?俺も行ってみたい!北海道で食べたウニ丼には勝てないと思うが…
81: 6/23 20:19 D4K1iDq
入道崎で食べる所ってば美乃幸じゃない?
82: 6/23 22:59 07032040901041_ma
>>81 あそこぃぃですよねっ!
83: 6/24 2:25 2is0qCU
おれは竜宮城館が好き
84: 6/24 2:45 2j20sM7
自分的には、入道崎じゃないけど温泉郷の幸寿司がお気に入り!
85:秋田の名無 7/2 13:33 07032460595630_ed
パチンコはどうでもいいけど>>76には屁理屈って今を考えて欲しい。
86:秋田の名無 7/4 13:12 7po2YJ3
男鹿駅伝どうなった?
87:秋田の名無 7/6 8:42 NUm1G9p
今年は男鹿の花火大会ありますか?日にちと時間を教えていただけたらありがたいです。
88:秋田の名無 7/6 9:50 softbank219057237164.bbtec.net
>>87
男鹿市役所に聞けば?
89:秋田の名無 7/6 10:20 D5S1HxR
>>87毎年8月14日なはずです。年々人が増えてるし病院にも車止めれなくなったので、早めに来て場所取りした方が良いかと…
90:秋田の名無 7/6 19:37 NUm1G9p
>>89
ありがとうございました!参考になりました!
91:秋田の名無 7/6 22:10 D5S1HxR
>>90たしか打ち上げ前の早い時間からなまはげ太鼓とか何かしらやってると思います。
92:秋田の名無 7/7 23:14 p6102-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
花火が始まる前に、ARBのドラマーのキースがやっているバンドが出るみたい。
93:秋田の名無 7/8 14:5 AXY1Gmf
友達がアマノの外(駐車場)にあるリブなんとかっていうとこに行ってすごかったアトピーが良くなりはじめたらしいです。昨日私も行ったのですが酷かった肩こりがすごく楽になりました。どうやら今日人数が220人集まらないと10日で終わってしまうらしくて…。
暇な人とか興味のある人がいたら行ってみて。
友達のアトピーが完治するまで終わらないでほしくて…。
94:秋田の名無 7/8 14:25 07032040196612_me
↑釣りですな!
95:秋田の名無 7/9 1:23 07032460549739_gk
>>93
それって、最終的には高額な医療器具を買えってやつじゃない?
96:秋田の名無 7/9 2:11 07032040320916_mh
>>93 今時こんなんで釣れるだろうか? ガンバレ
97:秋田の名無 7/9 2:21 7vw3mAp
>>93
ねずみだな。
その見学だかなんかに行って騒いでやろうか??
98:秋田の名無 7/9 9:29 7qI0SUV
俺就職の面接でそう言う怪しいとこ行って途中で帰って来たことある(笑)
99:秋田の名無 7/9 19:16 Kto2WDU
誰かわきもと歯科医院って行った事あります?
100:秋田の名無 7/9 19:24 07032040308850_ex
男鹿で潮干がりできるところってありますか?ハマグリなど…
101:秋田の名無 7/9 20:10 p4110-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
>>100
男鹿バイパスのとこでやってる人をよく見かける。何が採れるんだろ。
102:秋田の名無 7/9 22:49 2eq01F4
アマノも自分のとこの駐車場で、胡散臭いのやらせるなよな。
103:秋田の名無 7/10 3:47 07032040441136_ev
この雨でトンネルの手前土砂崩れなきゃいいが…
崩れると迂回が厄介;
104:秋田の名無 7/10 5:16 2j20sM7
やべっ(-_-;)川、揚がりそう…
105:秋田の名無 7/10 17:4 Fiq1GWZ
男鹿で有名人いる?
106:秋田の名無 7/10 18:59 p2232-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>105
福嗣くんのパパなのだー
107:秋田の名無 7/10 22:36 7qI0SUV
わきもと歯科はいいとおもいますよー
丁寧すぎて治療長引いたけどね
108:秋田の名無 7/11 0:23 07032450438583_ve
^^; 今年も密漁しにいくよぅ
109:秋田の名無 7/11 9:29 7qI0SUV
潮干狩りできるのはしじみですよー
ただ熊手のような道具は禁止されています
時期的には夏の盛りが大きくていいのでわ?
110:秋田の名無 7/11 20:3 Kto2WDU
>>107
そんなに丁寧なんですか?
111:秋田の名無 7/12 4:35 7tC1hgi
なかなか大変らしいよぉ
あそこのスタッフは良いみたいなんですが内部はけっこうどろどろと・・・
112:秋田の名無 7/12 13:45 Kto2WDU
>>111
いや…内部事情まで聞いてないんですが。
ありがとうございました
113:秋田の名無 7/12 18:57 07032040308850_ex
潮干がり情報ありがとうございます☆
はまぐりとれる場所わかる方いらっしゃいますか?
114:秋田の名無 7/13 13:29 7tq0sHA
>>113宮沢海岸
115:秋田の名無 7/13 17:12 07032040308850_ex
>>114宮沢ですか!!☆情報ありがとうございます!!
116:秋田の名無 7/15 12:22 Kuc0s12
有名人居た↓
若槻めい(Aブイ女優)
117:秋田の名無 7/15 17:48 IK83NGa
本人じゃないけど阿部 寛の親父さんも男鹿だって!
118:秋田の名無 7/15 19:34 2j20sM7
使い終わった100円ライターは、普通に燃えないゴミでいいんでしたっけ?
119:秋田の名無 7/16 0:41 p1114-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
>>118
合ってるよ。
120:秋田の名無 7/16 13:4 2gc2WDh
>>117
親父じゃなくて、母親だよ。
121:秋田の名無 7/16 17:4 7tq0sHA
父さんだって
122:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
123:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
124:秋田の名無 7/19 23:7 07032040859517_ev
俺はアクアお気に入り。若目の男性は店外でバッタリ合ったら挨拶してくれたよ。
125:福島名無し 7/20 2:35 p4160-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
8月に、男鹿温泉に家族で泊まりの予定なのですが、地元皆さんオススメのホテル御座いましたら教えて下さい(男鹿の幸が豊富な所)ホテ
ルの外で美味しいお店在ったら教えて頂けますか。
126:秋田の名無 7/20 21:50 05004010659018_vg
男鹿ホテル・セイコーグランドホテル・男鹿観光ホテル。すいません…身内のホテルばかりで。
127:秋田の名無 7/21 0:7 softbank219057237164.bbtec.net
>>125
男鹿温泉はやめたほうが良い。
宿泊費は高いし、夜は何もすることがないぞ!
128:秋田の名無 7/21 5:31 softbank218112130076.bbtec.net
>>125
宿泊施設で男鹿に期待してはいけない。
基本殿様、料金に見合うサービスは受けられないと思う。
宿泊のみ近隣のサンルーラル大潟や、趣向を変えて若美夕日温泉隣のコテージにしても面白いと思う。
飲食なら民宿「磯乃家旅館」の予約必須のランチか、入道崎にある「美野幸」という飲食店で石焼き料理のパフォーマンスを楽しむと良いよ。
また観光客向けではなかも知れないが、掘っ建て小屋「マリン開発センター」の漁師の店。
男鹿の幸と謳いながらそうでないものも少なくない中、こちらの店は偽りのない素材と味。
いずれの詳細もググれば出てくる。
129:秋田の名無 7/21 8:50 07032460595630_ed
>>125男鹿焼きそばが名物だw
130:秋田の名無 7/22 4:0 IK83NGa
>>129 よく あちこちで のぼりを見かけるけど名物なんですか? 地元だけど一度も食べた事ない。
131:福島名無し 7/22 4:30 p4218-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
男鹿温泉の話題が出て来ない・・・・不安になりつつあります。 男鹿やきそば興味ありです^^
横手やきそばより美味しいですか?
132:秋田の名無 7/22 7:59 IK83NGa
男鹿温泉は話題にしたくても何も話す事ない。
133:秋田の名無 7/22 10:3 g2gPUhoY3jdqw9Dh
今日、秋田市からGAOに行くのですが、近くや通り道でオススメの食べ物屋さんってありますか?
ランチを希望しています。
昔、雄和丸の店という所で食べた海鮮丼が美味しかったんですが、ちょっと遠いかなと思いまして…
134:秋田の名無 7/22 20:10 07032460595630_ed
男鹿焼きそばは俺はイマイチだった。濃い目が好きな俺が「しょっぱい」と思った。しょっつるの生臭さが際立った。まあ店によるかも知れんが
135:秋田の名無 7/22 23:10 g2QjKgYYq5qONAmr
男鹿でサザエを採りたいんですが、採ったら密漁と見なされて、罰っせられますよね?
136:秋田の名無 7/22 23:18 NWE2xco
>>135その通りです。
漁業権もってない人は
とれません。
だまって買って食べた方がいいと思いますよ。
137:秋田の名無 7/23 7:22 IK83NGa
食いたいんじゃなくて 採りたいんだべ。捕まれば何もならね−よ!
138:秋田の名無 7/23 10:12 07032460595630_ed
採ってバレても返して終わりだろ。逮捕される訳じゃないし
139:秋田の名無 7/23 11:35 07032460978501_vf
船越郵便局付近で事故 警察が道路誘導中
140:秋田の名無 7/23 19:16 07032040320916_mh
サザエ潜って採らなけれOK
141:秋田の名無 7/23 19:21 g2QjKgYYq5qONAmr
>>137その通りです。食べたいより、採りたいの方が本音です。>>140潜らないで採るって、どゆ事ですか?
タモ網使用って事?
142:秋田の名無 7/23 20:51 07032460595630_ed
>>139何の事故だったの?救急車来てたみたいだけど。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]