3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田フットサル
91: 5/23 15:19 Sb5WTesM0 HPみてきた。 狭いのに1時間あたりの料金は公共の体育館の最大10倍以上もするんだな。 しかも会員登録が入会金1,000円(初回のみ)+登録料6,000円 んで期限一年だから毎年更新しなきゃならんのでしょ? 民間の施設だから料金は仕方ないとしても、 コートが正規の広さくらいあったらもうちょっとは利用者いたかもね。 人口の多い地域では普通なんだろうけど秋田じゃ厳しいな。
92: 5/23 16:27 16xOHMxs0 ポイント1回も行った事ない。 俺みたいな貧乏県リーガーにとってあまりポイントに魅力感じない。 正規の広さの専用コートが何ヶ所もできてリーグ戦もそこでやるなら月1・2回は利用考えるけど・・・。
93: 5/23 16:38 Gv/rmcu6O たしかにな! 高い。 狭い。 はきちな。
94: 5/24 1:9 NPP/nEk2O ベルジョ
95: 5/24 22:3 Ov5b4zdAO ベンジョ
96: 5/25 0:56 gKnXTR0QO ワンデーの大会でたい! ピエトラ杯とかなにかワンデーの予定知りませんか? 3カ月以内くらいで!
97: 5/25 8:37 fNHdVN220 皆、内輪でやってる大会だからどこで、いつやってるか知る方法が無いよね! 皆はどこで見つけてくるの?
98: 5/25 21:23 gKnXTR0QO 確かに! まじでたいから教えてけれ
99: 5/26 5:45 vHyKFoZQO 定期的に開催されてるから、主催者チームのHPをコマメにチェックするとか、連絡してみたらどう? 県リーグ結果が更新されないのはなぜ?
100: 5/26 8:36 yntQ7RE.O ピエ、ユニク、サイカツあたりが主じゃない? あとグレも定期的に開催する話しがある。 たしかにレベルはそれぞれだけど、出たほうがチームのためにはなるよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]