3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田フットサル
598:秋田の名無 1/20 21:35 Kt03np3 新入りって何番?
599:秋田の名無 1/20 21:48 0841iWq >>596 ケガでしたか。出てたら結果は変わっていたかもしれませんね
600:秋田の名無 1/20 21:53 05001031761698_md 2
601:秋田の名無 1/20 22:17 5Ky02a6 みなさんの選手権予想は?
602:秋田の名無 1/20 23:16 IKc0SYY 元グレが初日、別のチームの試合にでてた。加入したのか助っ人なのか?得点ありでチーム的にも歓迎なのかなあ。
603:秋田の名無 1/21 0:51 05001031761698_md 樹海はお祭りだからいいよ
604:秋田の名無 1/21 4:1 05004019261252_gj グレ弱い。 2番グレじゃないし。
605:秋田の名無 1/21 7:30 FfS2ycT グレスタ素晴らしいチーム! 応援してます!
606:秋田の名無 1/21 10:18 pl235.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp 久々に見たら 591さんに思わず爆笑。 フットサルやっている人間ではないな(笑) 別にグレとかいいけど フットサルの本質的な事は分かっていない。 例えば、Fの選手が一人入ったところで結果はでない。 なぜなら後がクソだったら生きないから。 じゃー圧倒的な個の力で通用するかっていったら限界がある。 県リーグでは通用するがそいつを潰されれば試合が終わる。 現に関東リーグやFでは圧倒的な個もそうだが 決まり事やピッチに出てる5人が連動して勝負してる。 これらがあるから選手の一人一人の個が生きてくると思う。 まぁ何がいいたいかって言うと 一人、二人言ったところで軸にはなるかもしれないが 結果は出せないってこと。 残りのメンバーが行っても結果を出せるほどフットサルは甘くない… 生意気言いましたが もう書き込みませんから悪しからず。
607:秋田の名無 1/21 11:22 5KU28f6 俺もそう思う。 個でって言うならJリーガーチームが優勝してなきゃおかしいって事にならない?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]