3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田フットサル
451:秋田の名無 11/24 22:56 Z0iZeWkw0 お言葉に甘えてまた登場してしまいました。 445さん、チーム名は控えさせてください・・・ 当の本人達はこの書き込みすらしらないと思うし。。。ごめんなさい。 ただ、もう少し詳しく。 全日本選手権東北大会の準決勝でディアボに勝っています。 そのまま全日本選手権に出場しました。 過去14回?15回?秋田からは全日本選手権に2チームだけ出場しています。 当時はTDKも全日本の予選に出場していて、成し得なかった偉業です。 (つまりはTDK以外の2チームってことになりますね) 身の周りにフットサルに詳しい人が居れば聞いてみてください。 他に、、、色々グレスタをフォローする人居ますね(笑) 決して私も非難しているわけではありません・・・ 是非とも久しぶりに秋田からの全日本出場果たしてほしいですね! これが秋田の更なるレベルアップに繋がると思います。 もう1ヶ月切りました。。。 皆で応援してあげましょう!
452:秋田の名無 11/25 0:23 9XFF8kcU0 >>451さん 山◯クラブじゃなかったけ? でぃあぼに勝ったて全国いったの。 つーかあんたアンカーも使えなきゃ フットサルも知らないんですね。 うーん話しからしてあんたは 30後半か40くらいのおっさんと見たわ。 フットサルよりサッカー好きなやつに語って欲しくないんですけど。 消えろ。
453:秋田の名無 11/25 4:22 .5B6mXNQO てか勝ちは勝ちだし負けは負け 結果が全てなんだからだまって試合みてるなり知るなりしなよ
454:秋田の名無 11/25 8:25 CM4JA1/MO 453 昔と今と比べても仕方ないでしょ! まだフットサルって呼ぶよりミニサッカーの時代の人でしょ! フットサルのレベルが全国もそうだけど東北はもとより秋田上がってるのは間違いから。そのチームが今でてきても間違いなく東北では通じない。 そもそもお互い10点以上を取り合う試合なんて、ここ数年見たことないよ。 ディフェンスのレベル低すぎ。
455:秋田の名無 11/25 9:51 Gz59pMV.O グレスタと紅虎にも元山○クラブの主力メンバーいるよね!
456:秋田の名無 11/25 13:5 sCfV3g2sO 昔と比べちゃだめだ。
457:秋田の名無 11/26 0:36 X5eArQkY0 またまた登場。 30後半か40のおっさんです(笑) 実際こうして書き込みしている452番さん、全日本出たことあるんですか? 今もどこかで全国レベル、少し譲って東北レベルでフットサルしてるんですか? 私は秋田ではないですが全日本経験者です(笑) もっと予測、憶測、そんなレベルを感じれるようになってからお話しましょう! 他の書き込みにもチーム名出ていますが、応援してあげましょう! また、昔と比べちゃ駄目だと意見ありますが、昔は昔なりのレベルで全日本出てるんです。 貴方が応援してるチームは今のレベルで出ていますか?貴方自身出ていますか? 東北に限ってはぶっちゃけ昔の方がレベル高かったように思えます。 パラゴストも全国屈指の強豪でした! 皆は今のフットサル、あるいはメジャーなスポーツになってからのフットサルしか知りません。 そんな人はfリーグ行けますか?語れますか? 昔のレベルを否定する人は、ファイル、あるいは先日グレスタを倒したバンフ語れますか? 因みに454さん。 ディアボに勝った試合。。。 現ディアボの10を筆頭に、今の宮城県選抜の大半が当時のディアボでした。。。 ここでは皆と言い争いをしているわけではなく、秋田のレベルを上げようとしているわけです。 この掲示板共々秋田のフットサルを盛り上げていきましょう! またまた因みに455さん。。。 グレスタと紅虎にも居るようですね! 見て初めて知りました。 貴方のネットには恐れ入ります・・・ 今後チェックします!
458:秋田の名無 11/26 8:9 QwysuHdkO 457 自分は約10年間くらいディアボと試合をやったりしてますが、間違いなくここ数年が強いです! チームスタイルが確立してきています!
459:秋田の名無 11/26 20:29 QwysuHdkO 高い意識をもってフットサルに打ち込んでる点では、これまでの秋田県チームの中ではグレスタがダントツでしょ!
460:秋田の名無 11/27 12:36 8m.7o29wO 一番はピエトラだよ(`∀´)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]