3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田フットサル
62: 5/20 16:20 ISOSdAAk0 >>61 チームのレベルを上げる。 選手の補強と練習。 心理作戦と運に任せる。 金。
63: 5/20 16:30 e7LX8tegO 花巻がパコ、オスカーで1勝しかできなかった! 差がありすぎると勝てない。 ただフーガはFに勝った! まぁ普通にフーガはメンバーみてもFと互角くらいだからね
64: 5/20 17:2 g2Wy8hLkO なるほど。ということは、戦術よりも個の能力の高さをまず優先したほうがいいってことですよね? フーガのように。
65: 5/21 15:43 xo8YjEdoO 秋田でいえばアバン、アカトラみたいに個があるチームはいい監督いれば強くなる!
66: 5/21 15:50 xo8YjEdoO DF力が重要! パラゴとディアボ同じくらいの強さだと思うけど、Fといい試合するのはディアボだと思う! 堅守速攻のチームなら下克上もある。 上のレベルならバリエーションが豊富だからやっぱりきついかもだけどけんリーグくらいなら堅守速攻で優勝できなくもない
67: 5/21 15:53 xo8YjEdoO 県リーグで一番あつい試合はどれ? ピエトラ対アバン? アバン対バロル? アバン対ユニアン? ユニクロ対ベルジョ? パラド対ピエトラ? おれてきにはアバンとバロルがアツイ! 荒れそうだしな!
68: 5/21 16:37 V./jI8Y6O 1対1では守りきれないので、カバーを考えての守備をやってますが、2人で挟み込んでも抜かれたり、挟みに行った時にフリーの相手に絶妙のパスされてやられました。 攻撃でもパス回しでボールも人も動いてますが、個が強い人のプレスに負けてミス連発。 フットサルは個より連係が大事という方もいますが、連係より個が強いほうが大事だと思うのは自分だけでしょうか? 個のレベルが高くないと戦術や連係が生きないと思いますし。
69: 5/21 18:22 gUXGdfkgO まずは個ありき。 それがある程度拮抗してくると組織が重要。 グレの個よりは紅やアバが上なのは明白だけど、試合やればグレが勝つのはそういうことじゃない?
70: 5/21 19:11 MIyym3csO 今は個人でもグレのが上な気がするが…
71: 5/21 19:54 FXaJExC.O 個が強いって言っても色々あるからね。テク、体力、動き方、止める蹴るなど。それに連携や戦術が加わってチーム力ってか試合結果につながるのでは?一対一の強い奴がいても、そいつを生かすような動き方を周りの奴が気利かしてやれなきゃ意味無いし。FUTSALって奥深いよね?俺もまだまだわからんことだらけだー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]